図書館雑誌 2024年1月号

第118巻第1号

著者・編者:日本図書館協会図書館雑誌編集委員会編

発行:日本図書館協会

発行年:2024.01

判型:B5判 頁数:60p

ISBN:   本体価格:933円

○年頭所感(植松貞夫)
○<新春エッセー>図書館は森羅万象を教えてくれる!(ずいの)
○特集「トピックスで追う図書館とその周辺」
・読書バリアフリー法に基づく横浜市の取り組みについて(神谷知栄)
・岐阜市立図書館と塩尻市立図書館の司書人事交流に期待すること(長尾勝広)
・図書館ボランティア体験を通した不登校・ひきこもり改善・自立支援(柳川涼司・腰越未樹)
・仕合わせる幸せ(長野源世)
・「健康コレクションマネジメントと健康情報の評価」研修会開催について(JLA健康情報委員会)
・今こそ漢字にふりがなを。私が考える「ふりがな再考論」-出版物およびデジタルコンテンツにルビ(ふりがな)の普及・活用を目指すルビ財団の取り組み(伊藤豊)
・インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF)2023京都大会と図書館(井上靖代)
・「図書館の非正規雇用改善のための連絡会」スタート(小形亮)