第117巻第7号
著者・編者:日本図書館協会図書館雑誌編集委員会編
発行:日本図書館協会
発行年:2023.07
判型:B5判 頁数:60p
ISBN: 本体価格:933円
○特集「図書館の話題アラカルト」
・国立国会図書館のオンライン資料収集制度について(平田紀子)
・公共図書館におけるシリアスボードゲームジャムの意義と可能性-くまもと森都心プラザ図書館での実践から(太田和彦)
・地域課題としての公共図書館の在り方(下吹越かおる)
・きみも大学図書館で働いてみないか-仕事の魅力を伝え、志望者のすそ野を広げるには(伊原尚子・中山貴弘・有馬良一・井上敏宏・市川鈴子)
・ポーラ文化研究所のオンラインサービス(富澤洋子)
・デジタル社会に対応した公共図書館の変革に向けて-筑波大学とつくば市立中央図書館による小中学生を対象としたブックトーク映像制作の取り組み(鈴木佳苗)
・いつも学校図書館に通う子どもがいた-学校図書館図書標準にみる格差(渡辺鋭氣)