図書館雑誌 2022年12月号

第116巻第12号

著者・編者:日本図書館協会図書館雑誌編集委員会編

発行:日本図書館協会

発行年:2022.12

判型:B5判 頁数:96p

ISBN:   本体価格:1,238円

○特集「『情報活用能力』-学校教育と図書館の未来をつなぐ」
 ・GIGAスクール構想と学校図書館政策(根本彰)
 ・情報教育と学校図書館の結びつき:GIGAスクール構想を背景として(今井福司)
 ・県域で育む「情報活用能力」-鳥取県の学校図書館支援センターの取組(橋中真紀子)
 ・「未来の学校図書館」-ICTとのベストミックスを目指して(宮﨑伊豆美)
 ・国立国会図書館デジタルコレクションの動向と学校における利活用(伊藤響)
 ・学校はいま、図書館の力を求めている-デジタル地域資料がつなぐ学校と図書館の未来(大井将生・宮田諭志・大野健人・高橋傑)
○小特集「IFLAダブリン大会レポート」
 ・「啓発する,関わる,可能にする,つなげる」図書館大会-IFLAダブリン大会(三浦太郎)
 ・IFLA理事会報告(井上靖代)
 ・IFLAダブリン大会報告-教育・研修分科会とポスターセッションを中心に(角田裕之)
 ・アジア・オセアニア地域部会活動報告(野村美佐子)