「録音(DAISY)資料製作に関する全国基準」




1 「録音(DAISY)資料製作に関する全国基準」公開にあたって


 私たち「録音(DAISY)資料製作全国基準検討委員会」(日本図書館協会も積極的に関わってきたものです)では3年に渡り、録音図書の製作に関する全国基準の検討を続けてまいりました。このたびようやく完成に至りましたので、ここに公開いたします。
 障害者の読書にとって欠かすことのできない録音資料ですが、DAISYフォーマットの採用や著作権法の改正による利用者の拡大等により、ここ数年製作に関する課題も明らかになってきました。これまで公共図書館やボランティアグループ等(製作者)は、それぞれ製作基準を作り、録音資料の製作を行ってきました。こうした基準には共通点は多いものの、細部には微妙な違いも見られます。そして、残念ながら、中には適切とはいい難い基準や編集方法も見受けられるのが現状です。またご存知のように、録音資料は自館利用者だけではなく、全国的な無料の相互貸借により全国の障害者に提供されています。つまり日本の財産ともいえる貴重な資料です。
 これらの現状を考えると、製作者ごとに録音図書の製作方法が異なると、利用者に混乱を与える原因となります。また、それによりDAISYフォーマットの優れた機能が十分に生かされず、原本の構成や内容がうまく伝わらずに、結果として著者の意図するところが利用者に正しく理解されないという問題も生じかねません。
 そこで、録音図書の形式を整え、DAISY編集の方法を共通化することにより、高品質でより使いやすい録音資料製作をめざして、まとめたのがこの『録音(DAISY)資料製作に関する全国基準』です。録音図書の製作に試行錯誤を重ね、疑問や悩みを持ってこられた図書館職員・図書館協力者・ボランティア等には、ぜひこの基準の採用をご検討いただければと思います。
 また、すでに独自の製作基準などによる製作を行ってきている図書館・グループのみなさんには、製作基準・マニュアルの変更が必要となるかと思います。基準の趣旨をご理解いただき、ぜひ前向きな対応をよろしくお願いいたします。

2 「録音(DAISY)資料製作全国基準検討委員会」の参加団体(50音順)


*協力団体・全国視覚障害者情報提供施設協会

3 基準に関するご質問について


 (1)最初の質問受け付け
 基準に関するご質問は、2011年12月20日までに、下記のアドレス(FAX)にお寄せください。
お寄せいただいた質問は、4の「録音(DAISY)資料製作に関する全国基準発表報告会」でまとめて回答させていただきます。
またその後、それまでにいただいた質問と回答をまとめた回答集をこのウエブサイトに掲載します。

 質問は、該当箇所が分かるように、章番号項目番号見出しを必ず明記した上で質問の内容をお書きください。
e-mail question_daisy@yahoo.co.jp
FAX 049-238-7551(川越市立高階図書館 新山宛、としてください)

 (2)その後のご質問について
 締め切りを過ぎたご質問は、上記回答集をご確認後、上と同じアドレスにメールでお寄せください。


4 「録音(DAISY)資料製作に関する全国基準発表報告会 〜 よりよい録音図書を製作するために」のご案内



日時:2012年1月24日(火)
    14時〜16時30分(13時30分受付開始)
会場: 東京都江戸東京博物館 1Fホール 地図・交通アクセス
 〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
 http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
  JR総武線 両国駅西口下車 徒歩3分
  都営地下鉄大江戸線 両国駅(江戸東京博物館前) A4出口 徒歩1分
定員:400名
参加費:ひとり300円(基準等資料代を含む) 
主催:「録音(DAISY)資料製作全国基準検討委員会」
共催(50音順):公共図書館で働く視覚障害職員の会(なごや会)
  全国音訳ボランティアネットワーク
  DAISY編集者連絡会
 日本図書館協会

主なプログラム
13:30 受付開始
14:00 開会
    趣旨説明と経過報告
14:20 「録音(DAISY)資料製作に関する全国基準」について(内容説明)
15:30 寄せられた質問への回答・解説
16:30 閉会

申し込み先 e-mail daisy_kijun0124@yahoo.co.jp
FAX 049-238-7551(川越市立高階図書館 新山宛、としてください)
 所属のある方は所属で取りまとめ、必要事項を記入の上、件名を「全国基準発表報告会申し込み」として送信してください。原則としてメールでお願いします。できない場合のみ下記事項を記入の上、FAXにてお申し込みください。


申し込み締切:1月10日(定員になり次第締切ることがあります)
受付完了しましたら折り返しご連絡いたします。1週間以上返信がない場合は再度お問い合わせください。

参加費はなるべく団体ごとにまとめ、お釣りのないようにご用意ください。
当日は基準そのものも資料として配布しますが、あらかじめ目を通してからご参加ください。

 なお、録音(DAISY)資料製作全国基準検討委員会に参加している以下の団体でも同様に報告会への参加募集をしています。
詳しくは直接お尋ねください。



Copyright(C)2019 日本図書館協会障害者サービス委員会
作成日:2011年11月21日、最終更新日:2019年6月25日