JLA主催行事 2005年


これから開催するJLA主催行事はこちらをご覧ください。

都道府県職員のための図書館普及セミナー2005


全国公共図書館総合・経営部門研究集会


第4回フライデーナイトセミナー


平成16年度 日本図書館協会図書館学教育部会 第2回研究集会
  図書館の業務モデルと教育モデル(3)


日本図書館協会図書館学教育部会平成17年度総会ならびに第1回研究集会


第5回フライデーナイトセミナー


シンポジウム「公共図書館の障害者サービスの今を考える−図書館協力者ガイドラインの発表にあたって」

  • 主催:日本図書館協会障害者サービス委員会
  • 日時:2005年7月13日(水)13:00-16:30
  • 会場:日本図書館協会研修室
  • 対象:図書館職員,図書館で活動している図書館協力者・ボランティア等
  • 内容:基調報告「障害者サービスの今と図書館協力者ガイドライン」パネルディスカッション「障害者サービスを進めるために今何が必要か」質疑ほか
  • 参加費(資料代):日図協個人・施設会員(1施設2名まで)無料,その他500円
  • 申込方法:はがき,FAX,E-mailで参加者氏名,所属,連絡先,会員の有無を記入し下記まで(点字資料や誘導の必要な場合も合わせてご連絡ください)
  • 問合・申込先:日図協障害者サービス委員会担当(〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14 TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu@jla.or.jp

    2005年度中堅職員ステップアップ研修(2)


    日本図書館協会学校図書館部会第35回夏季研究集会東京大会


    図書館政策セミナー(第1回)「公立図書館の指定管理者制度」


    日本図書館協会資料保存委員会「紙資料の保存・補修研修会」


    日本図書館協会大学図書館部会 第20回(平成17年度)大学図書館研究集会


    みぢかな健康情報サービス−図書館のあらたな役割−


    第25回/2005年児童図書館員養成講座


    平成17年度全国公共図書館サービス部門研究集会


    図書館政策セミナー(第2回)「公立図書館の指定管理者制度」


    平成17年度全国公共図書館総合・経営部門研究集会


    2005年度中堅職員ステップアップ研修 (1)


    第7回図書館総合展フォーラム講演会「子どもの生きる力,エンパワメントのためのメディアリテラシー〜図書館員による情報リテラシー支援とむすぶ〜」


    研修会「始めようDAISY 公共図書館でDAISYを導入するために」


    第6回資料保存見学会「マスメディア資料の保存とアクセスの提供」

  • 主催:日本図書館協会
  • 会場:新聞ライブラリー,放送ライブラリー
  • 日時:2005年12月9日(金)14:00-17:00
  • 内容:新聞ライブラリーと放送ライブラリーにおける資料の保存と利用提供の状況を見学する。
  • 定員:40名(先着)
  • 参加費:無料(新聞博物館の自由見学も新聞博物館のご好意で入館料無料)
  • 申込方法:第6回資料保存見学会申込,氏名(ふりがな),所属,連絡先住所,TELを記入の上12月2日までにメールかFAXで下記まで。
  • 申込先:日本図書館協会資料保存委員会・高橋(TEL.03-3523-0812 FAX.03-3523-0842 E-mail:takahashi@jla.or.jp

    図書館政策セミナー in 大阪「公立図書館の指定管理者制度」


    日本図書館協会図書館学教育部会2005年度第2回研究集会

     本年度、図書館大会第10分科会のテーマは、「司書養成と専門職制度の現状と展望」でした。このテーマを公立図書館員のリカレント教育・研修に特化して、今回の研究集会のテーマとしました。内容は、今般日本図書館協会が行おうとしている上級司書制度の意義、公立図書館員が置かれている現状、公立図書館員からのリカレント教育・研修への要望、そして現実的にリカレント教育・研修を行うための環境整備としてe-learningの可能性を検証していただくこと、などです。この研究集会によって、公立図書館員のリカレント教育の全貌を掴んでいただけることと存じます。
     発表内容は以下の通りですが、糸賀氏発表には日図協ホームページ専門職員認定制度特別検討チームの公開している資料が、松井氏発表には国立国会図書館関西館の本年度プロジェクト報告書(PDF)(柴田正美氏委員長)が、大倉氏発表にはメディア教育開発センターの公開している「NIME国際シンポジウム2005ストリーミング配信」などが参考になりますので、あらかじめご参照ください。

    日本図書館協会のホームページへ