京都市図書館等嘱託職員募集(30名程度)

募集職名:嘱託職員
募集人数:30
勤務先名称:京都市図書館、京都市生涯学習総合センター
勤務先:京都府
勤務先(住所):京都市内
  
業務内容:図書館業務及び生涯学習事業企画運営等業務
<図書館業務>
京都市図書館(京都市内18館)での図書館資料の貸出・返却、レファレンスサービス等の窓口業務、資料の整理、各行事や資料のテーマ展示の企画実施などの各種図書館サービス業務全般
<生涯学習事業企画運営等業務>
京都市生涯学習総合センター(京都市内2館)での生涯学習講座・講演会等の企画立案・実施、映像音響機器の操作、ホームページ作成、研修室等の貸会場利用の受付(貸館業務)等の生涯学習事業に係る業務全般
※いずれかの業務に従事。どちらの業務に就くかを選択することはできません。
※いずれの業務も、来館者対応等の窓口業務が中心です。

雇用期間:令和8年4月1日から1年間
(勤務成績の良好な者は1年ごとに更新して最長3年間雇用。)
※正規職員への採用試験制度あり。(令和4年度・5年度は各5名、令和6年度は6名、令和7年度は4名を正規職員に採用。)

勤務日・勤務時間:週5日、1日当たり8時間45分(休憩時間60分含む)のローテーション勤務で、土・日・祝日の勤務あり。原則として、時間外勤務なし。
始業時間及び終業時間は勤務場所により異なる。

待遇等:給与月額:202,100円(令和7年度実績)※令和6年度実績 178,300円
社会情勢に応じて改定します。
給料のほか、通勤手当(条件に応じて)、休日手当、賞与(年2回:令和7年度年間3.805月分見込み)を支給。
社会保険(健康保険、厚生年金等)加入。

応募条件:
・司書資格を有している方
・司書資格取得見込の方(雇用期間内(最長3年間)に取得できる方を含む)

応募方法:詳細については当財団ホームページにて募集案内を参照のうえ、応募期間内に次の提出書類を下記の宛先まで送付。(申込は郵送に限る。封書の表面に「嘱託職員応募用紙在中」と朱書きすること)
(1)嘱託職員応募用紙(様式1)
(2)履歴書(A4) 一般的な様式[市販のもの]又は在籍大学等が定めたもの。
最近6箇月以内に撮影された写真を貼付。
(3)自己アピール書(様式2)
(4)書類選考結果送付用封筒(長形3号の定形封筒1部。表に宛先を記入し
110円切手を貼付。)
公益財団法人京都市生涯学習振興財団(京都アスニー)ホームページ
https://asny.ne.jp 

応募締切日:令和7年10月22日(水)から11月12日(水)まで【消印有効】
  
問合・連絡先:【申込の宛先】
〒604-8401
京都市中京区聚楽廻松下町9番地の2
公益財団法人京都市生涯学習振興財団 財団本部総務課庶務係
電話番号 075-802-3141

掲載日:2025/10/1