募集職名:司書教諭
募集人数:1
勤務先名称:軽井沢風越学園
勤務先:長野県
勤務先(住所):長野県北佐久郡軽井沢町発地 1278-16
業務内容:学校法人軽井沢風越学園の教職員としての勤務。(入職後、適性に応じ業務内容の変更あり。)
学園のライブラリー管理/運営、レファレンス/授業支援、ライブラリーの時間(図書の時間)の業務。
雇用期間:
・正職員:期間の定めなし
・有期契約職員:期間の定めあり(1~3年)
※但し、期間は更新する場合があり、契約の更新は次により判断する。
- 契約期間満了時の業務量
- 勤務成績、勤務態度
- 能力
- 学園の経営状況
- 従事している業務の進捗状況
勤務日・勤務時間:月~金 8:00~17:00(休憩時間1時間含む)
待遇等:正職員、有期契約職員
<基本給>
月給25万円程度(社会人経験5年目を想定)
これまでのご経験とスキル等を考慮のうえ決定。
<その他>
・残業(時間外労働、休日労働、深夜労働)の有無にかかわらず、
約42時間分の固定残業手当を支給し、超過した残業分は別途割増賃金を支給
・通勤手当支給
応募条件:
・小学校教諭または中学校教諭及び司書教諭の免許所有者
・司書資格の所有者
・小中高校での司書教諭経験がある方は尚可
・2026年4月から勤務開始できる方
・軽井沢風越幼稚園、軽井沢風越学園にお子さんが通われていない方
応募方法:詳細はホームページ参照(URL)
https://kazakoshi.ed.jp/recruit/librarian/
応募締切日:2025年9月30日(火)
問合・連絡先:recruit★kazakoshi.jp
(※メール送信時、★印は@(半角)にしてください)
採用担当宛
その他:軽井沢風越学園は、幼稚園と義務教育学校が一つになった学校で、来年度からは2歳児保育もはじまり2歳~15歳の子どもたちが同じ場所で過ごしています。校舎はライブラリーを中心に設計されており、子どもたちは日常的に本に触れています。このような環境の中で、どのような司書教諭の方に出会いたいか、写真付きで記事を作成しているので、少しでも関心をお持ちいただけた方、ぜひご参照ください。
掲載日:2025/9/2