図書館基礎講座in九州(鹿児島)

 第13回「図書館基礎講座in九州」を鹿児島県鹿児島市で開催します。図書館理念や社会的役割など、公共図書館の現場に役立つ基礎知識を学びます。雇用のかたちや仕事の内容、経験年数などを問わず、図書館で働くみなさんのための講座です。会計年度任用職員、派遣職員、委託職員、指定管理者職員、図書館に関心のある市民のみなさんも、よりよい図書館づくりのため、どうぞご参加ください。


【主催】日本図書館協会図書館基礎講座in九州実行委員会
【日時】2025年1月27日(月)・2月10日(月)10:00~16:15
【会場】鹿児島県立図書館 第3研修室
【内容】
1月27日:
講座1(10:00~12:00)図書館の基礎(下川和彦:福岡女子短期大学)
講座2(13:00~15:00)出版流通と資料選択(末次健太郎:伊万里市民図書館)
地域限定講座1(15:15~16:15)館の特色を活かした企画作り(松田優子:鹿児島市立天文館図書館)
2月10日:
講座3(10:00~12:00)図書館の自由(山口真也:沖縄国際大学)
講座4(13:00~15:00)現代の図書館の動向(永利和則:福岡女子短期大学)
地域限定講座2(15:15~16:15)調べることはたのしい。利用者とのかかわりの中で学んだこと
(吉田美奈子:鹿屋市立図書館 日本図書館協会認定司書第1181号)
【定員】各日70名(先着順受付)
【資料費】1科目500円(1科目から受講可。地域限定講座は無料。資料費は当日会場受付でお支払いください。)
【申込方法】下記申込フォームにて送信。
https://forms.gle/bv6PDW8nCyky1PbC9
【受付期間】12月20日から1月20日まで。定員に達し次第締切。
問合先:図書館基礎講座in九州実行委員会 E-mail:jla41saga★gmail.com(★を@に置き換えてください)
Facebook:https://www.facebook.com/kisokozakyusyu/