デンマーク図書館見学(2025年3月)の報告会を開催いたします。見学先の学校図書館・公共図書館を紹介しながら、各図書館の創造的空間や教育的役割に着目し、特にメイカースペースと図書館の新たな関係について考えます。
【日時】2025年10月26日(日)10:00〜16:00
【会場】青山学院大学 青山キャンパス 青学つくまなラボ(10号館地下1階)
https://sites.google.com/view/tukumanalab/
【定員】30名(先着順)
【参加費】1,000円
【申込】https://forms.gle/LuKHwye4rLpXysKZ6
【プログラム】(午前の部)「デンマークの学校図書館・公共図書館見学報告」(午後の部)「図書館とメイカースペースの可能性 ― 創造を支える空間としての再定義」
●デンマーク事例紹介: Ballerup図書館Tech-teket(庭井史絵/青山学院大学) Odense中央図書館Borgernes Hus内(有山裕美子/滋賀文教短期大学)
●国内実践事例紹介:公共図書館:鎌倉市図書館×ファブラボ鎌倉(中野陽子)大学図書館:青山学院大学アドグル&つくまなラボで「本づくり」(庭井史絵)
学校図書館:工学院大学附属中高図書館Fabスペース(新海龍一)
●全体ディスカッション「図書館は『つくりながら学ぶ』場になれるのか?」
青山学院大学革新技術と社会共創研究所「図書館とメイカースペースの新たな関係」
