募集職名:会計年度任用職員(静岡市立図書館サービス業務)
募集人数:25
勤務先名称:静岡市立図書館
勤務先:静岡県
勤務先(住所):静岡市立図書館12館(分館含む)から中央図書館長が指定する場所 ※敷地内禁煙
業務内容:静岡市立図書館における図書館サービス業務
(図書館カウンター業務、レファレンス業務、企画運営業務、資料整理・運搬業務等)
雇用期間:令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
・採用は全て条件付きで、原則として採用から1か月間を良好な成績で勤務した時に初めて正式採用となります。再度任用した場合も同様です。
・勤務成績が良好な場合に限り、再度任用する場合があります。ただし、職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により職そのものが廃止になる時は、再度の任用はありません。
・再度任用した場合の最長任用期間は、公募の選考より採用された日から5会計年度です(令和13年3月31日まで)。
・補欠合格の場合は、令和8年7月31日までに欠員が生じた場合に限り、随時採用 されます。
勤務日・勤務時間:
勤務日 1日7時間45分・週31時間勤務の勤務が4週間ごとのローテーションで割り振られます。
勤務時間 8時30分から17時15分
※ただし、遅番勤務(図書館により異なる)が、当番制で割り振られます。
(例)10時30分から19時15分、11時30分から20時15分
※休憩時間が1時間あります。
※時間外(休日)勤務がある場合があります。
待遇等:
・報酬月額等:
161,400円~176,100円(予定)
※報酬月額は、職務経験を加味して決定します。この採用選考による採用後、最長5会計年度、再度任用された場合の上限は、181,700円(予定)です。
※その他、時間外勤務手当、休日勤務手当、期末手当、勤勉手当、費用弁償(通勤)等が「静岡市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例」に基づき、支給されます。
・休暇等:
任用開始から6か月経過日を基準とした最大10日の年次有給休暇、疾病等の場合に与えられる病気休暇、結婚・出生サポート・出産・忌引・看護・両立支援・夏季等の特別休暇、日常生活に支障がある者の介護をする場合に与えられる介護休暇、育児休業等、社会保険等があります。
応募条件:次の要件を全て満たす人
①司書、司書補又は司書教諭の資格(以下「司書等の資格」という。)を有する人 (令和8年3月31日までに司書等の資格を取得する見込みの人)
②地方公務員法第16条に該当しない人
(注)日本国籍を有しない人で就労が制限されている在留資格の人は採用されません。
応募方法:インターネット(入力フォーム)での申し込み。
詳細はホームページ参照(https://www.toshokan.city.shizuoka.jp/)
※選考案内は静岡市立図書館ホームページに掲載していますのでご参照ください。
応募締切日:令和7年10月23日(木)(令和7年10月24日(金)午前0:00以降の入力は無効)
問合・連絡先:住所:〒420-0884 静岡市葵区大岩本町29番1号 静岡市立中央図書館
電話:054-247-6711 (繋がらない場合は054-247-6810)
E-mail:chuo-library★city.shizuoka.lg.jp
(※メール送信時、★印は@(半角)にしてください)
担当:管理係
掲載日:2025/10/3
静岡市会計年度任用職員(静岡市立図書館サービス業務)募集
