令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2017/07/07

第850号

====================================================<2017/5/31発信>
  JLAメールマガジン 第850号
=====================================================================
 編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2017 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス http://www.jla.or.jp/
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○平成29年度学校図書館司書教諭講習
 文部科学省は、5月24日付で、平成29年度学校図書館司書教諭講習実施要領
 を告示した。講習実施機関は全国の84大学で、5月~8月に実施される。
 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/1385814.htm

○国立国会図書館、超高齢社会と図書館について調査
 国立国会図書館は、2016年度、図書館協力事業の一環として、超高齢社会と
 図書館に関する調査研究を実施した。報告書を公開している。
 URL:http://current.ndl.go.jp/report/no16
 調査の概要:
3機関(つづき図書館ファン倶楽部(横浜市立都筑図書館のボランティア団
体)、川崎市立宮前図書館、日向市大王谷コミュニティセンター図書室)の
 高齢者サービスについて文献調査や現地調査などによるケーススタディ。
 図書館をあまり利用しない人も含めた、高齢者20名にインタビュー調査。
 インタビュー調査で高齢者の図書館利用の現状について明らかになったこと:
 ・高齢者の日常行動や図書館利用の目的・形態などが非常に多様である
 ・図書館への物理的なアクセス手段が変化しており、配慮が必要である
 ・図書館の資料・情報へのアクセスに対するニーズがある
 ・場としての図書館に対するニーズがある
 ・認知症に対して高い関心をもっている
 ・主体的に社会参加することを望んでいる
 問合先:国立国会図書館関西館図書館協力課調査情報係
  メールアドレス:chojo★ndl.go.jp
 
○コンセッションについての国会質疑
 本メールマガジン843号(4月5日配信)で、文部科学省報告書「文教施設(ス
 ポーツ施設、社会教育施設及び文化施設)における公共施設等運営権制度の
 可能性と導入について」お伝えした。文教施設の運営権を民間に委ねるコン
 セッションと呼ばれるものである。これについて5月16日衆議院地方創生に
 関する特別委員会で質疑が行われた。宮本岳志委員(共産党)の質問に対し
 て、山本地方創生大臣は、この方式について“事業者は地方自治法(指定管
 理者制度)とPFI法の手続き、料金設定についての地方公共団体の承認が必要
 とされるが、この制度では不要となり、自由度が増す”との説明を行った。
 宮本委員は、“図書館や博物館など本来直営で行っていた公の施設の管理を
 指定管理者に委ねることは趣旨をゆがめるものとして問題になっている。利
 用料金の設定までも業者に委ねることは公の施設に適ったものか、儲けのた
 めなら住民の立場からのチェックもしないのか”と批判をした。政府はコン
 セッション事業の重点分野として空港、水道、下水道、道路を重点として進
 めてきたが、平成30年度までは集中強化期間として文教施設、公営住宅を挙
 げていると表明した。
 文部科学省の報告書を解説したペーパーには、「利用料金の徴収を行う公共
 施設」とその対象を示しているが、「運営権対価が発生しない施設であって
 も、民間事業者の創意工夫により運営の改善を図る可能性はあります」とも
 解説している。
 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/040/gaiyou/1382968.htm

○学校図書館部会、図書館情報学教育部会の部会総会開催迫る
 今週末の6月3日(土)に学校図書館部会、6月4日(日)に図書館情報学教育
 部会の部会総会が開催されます。それ以外の活動部会の部会総会は6月16日
 (金)に開催予定です。
 活動部会総会の出欠のご連絡及び委任状のご提出がまだの方は、お早めにお
 送りくださいますようお願いします。
 下記ページから提出ください。
 http://www.jla.or.jp/divisions/tabid/70/Default.aspx#bukaisokai2017

---------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
 ○シンポジウム「図書館とまちづくり」
日時:2017年7月5日(水) 午後6時30分~8時30分
場所:千代田区立日比谷図書文化館大ホール
主催:公益社団法人日本図書館協会 協力:一般社団法人日本書籍出版協会
対象:自治体関係者、図書館関係者、出版関係者、一般市民
定員:200人(先着順) 参加費 500円 
パネリスト
・河野俊嗣(宮崎県知事)
・西井 淳 (読売新聞本社論説委員)
・森 茜 (日本図書館協会理事長)
コーディネーター
  ・猪谷千香(文筆家)
申込方法:下記URLの申込フォームよりお申込みください。申込用紙をダウ
  ンロードしてFAXで申込むことも可能です。
 詳細HP:http://www.jla.or.jp/jlaevent/tabid/93/Default.aspx
 申込締切:2017年6月21日(水)

--------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○久留米市立図書館 図書司書(市任期付非常勤職員)募集:4名程度
 応募締切日:平成29年6月6日(火)

○平成30年度調布市職員採用試験実施概要:若干名
 応募締切日:平成29年6月13日(火)

○平成29年度香川県職員等採用試験(大学卒業程度):1名程度
 応募締切日:平成29年6月6日(火)

○岐阜県図書館 司書業務専門職:1名
 応募締切日:平成29年6月2日(金)

○岐阜県図書館 第一種雇員:1名程度
 応募締切日:平成29年6月2日(金)

○福智町図書館・歴史資料館【嘱託職員】募集:3名程度
 応募締切日:平成29年6月12日(月)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx
 
---------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○JLA新刊
サインはもっと自由につくる 人と棚とをつなげるツール(JLA図書館実践
 シリーズ 33) 中川卓美著 2017.5  B6判 177p 定価1600円(税別)
 ISBN978-4-8204-1702-6
 http://www.jla.or.jp/publications//tabid/87/pdid/p11-0000000474/Default.aspx

============================================================no.850END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp

 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841