(最終更新日2018年3月15日)
○2018年度の概要です。7月中旬頃に詳細を掲載予定です。
- 申込期間:2018年7月中旬~9月上旬(決定次第、『図書館雑誌』、HP等で公表します)
- 日程:2018年11月上旬(月・火・水)~12月上旬(月・火・水)[6日間12科目 1日2科目実施]
- 開催地:東京(日本図書館協会協会(東京都中央区))
- 対象:司書・司書補資格取得後、図書館勤務経験3年以上(2018年11月1日現在)
※研修内容は、主に公共図書館向けです
※臨時等の場合は年間実労働時間の合計が概ね1500時間を1年として換算
※図書館勤務経験:図書館現場での勤務経験年数を指します
- 受講料:
【全科目受講】一般35,000円/正会員※20,000円
【部分受講 1科目】一般3,000円/正会員※2,000円
※正会員:個人会員および施設等会員。施設等会員のうち施設会員Aは5名、施設会員Bは4名、施設会員Cは2名まで受講できます。
- 修了証交付条件:全科目(12科目)を受講した方には、修了課題を提出していただき、審査の上、修了証を交付します。なお、部分受講の場合は、連続する2年間で全科目を受講した方が、修了課題提出の対象となります。
※修了した方のお名前は『図書館雑誌』に掲載いたします