令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2022/05/25

第1083号

=================================================<2022/4/13発信>
           JLAメールマガジン 第1083号
================================================================ 
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2022 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス https://www.jla.or.jp/default.aspx
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース

〇2021年度災害等により被災した図書館等への助成について
  日本図書館協会図書館災害対策委員会は、2021年度の災害等により被災し
 た図書館等への助成の申請について、その審査結果を理事長に報告し、助成
 を決定した。10月1日の受付期限までに、宮城県、福島県、福岡県、熊本県
 の4県、12機関から申請があった。館種別では、公共図書館7件、学校図書
 館5件、災害別では東日本大震災1件、その他(令和3年2月13日福島県沖
 地震等)11件であった。審査の結果、2021年度の助成は次の8機関に決定し、
 このたび業者等への支払いが完了した。
  なお、助成総額は図書館災害への指定寄附金等を原資とする205万円であ
 る。
 <東日本大震災>
 大熊町教育委員会
 <東日本大震災+令和3年2月13日福島県沖地震>
 福島東稜高等学校
 <令和2年7月豪雨>
 芦北町教育委員会、八代市立八竜小学校、芦北町立佐敷中学校
 <令和3年2月13日福島県沖地震>
 新地町図書館、楢葉町コミュニティセンター図書室、石巻市図書館

○図書館問題研究会、「プーチン大統領及びロシア政府のウクライナへの侵略
 行為に対して即刻中止を求める声明」を公表
  図書館問題研究会は、4月5日付で「プーチン大統領及びロシア政府のウク
 ライナへの侵略行為に対して即刻中止を求める声明」を研究会のWebサイト
 に掲載している。
  声明では、文化を蹂躙し、人々の知る権利や学びを奪い破壊するプーチン
 大統領及びロシア政府の侵略行為に強く抗議し、即時停戦とロシア軍の速や
 かなウクライナからの撤退を要求するとともに、ウクライナで職務を全うし
 続ける図書館司書への連帯を示すとともに、支援を進めていくとしている。
※図書館問題研究会のWebサイト
 https://tomonken.org/

○本書1冊の寄贈を受けてくださる公共図書館さんを600館募集します。
 『命のねだん-戦災孤児と引揚者のふたつの物語-』の寄贈
  戦争体験者が戦争孤児と引揚者の体験をもとに書いた2つの物語を600館に
 寄贈します。ひとりでも多くの人に読んでもらうにはどうすればいいか?誰
 もが読めるように図書館で手に取ってもらえるようにしたいと、図書館への
 寄贈のための資金はクラウドファンディングで集められました。
 https://readyfor.jp/projects/price_of_a_life
 https://camp-fire.jp/projects/view/539467
 ・支援金で本の代金と送料を負担し、図書館の費用負担はありません。
 ・寄贈本の扱いは、図書館に一任します。
 ・支援金の使途をクラウドファンディングに報告する義務があるため、寄贈
  先図書館名を上記URL上で「本の送付先」として周知することをご了承願
  います。
 ・本の送付は、2022年7月予定です。
 ・先着順で、図書館600館まで寄贈できます。
 【申込】ご希望の図書館は以下のとおりお申込みください。
     図書館名と所在地をメールでお知らせください。
     yoshinaga-ako[@]spu.ac.jp

○日本図書館協会代議員定数等検討委員会委員の募集について
  日本図書館協会では、定款第13条に関する代議員定数等の課題を検討し、
 改善策を示すことを目的に、2021年12月23日開催の理事会で承認された「公
 益社団法人日本図書館協会代議員定数等検討委員会」を設置いたします。委
 員会での検討にあたり、広く会員の皆様のご意見を反映するため、委員2名
 以内を公募します。 
  詳細は、『図書館雑誌』4月号、p.186又は協会HPのお知らせをご覧くださ
 い。
※協会HPお知らせ
 http://www.jla.or.jp/home/news_list/tabid/83/Default.aspx?itemid=6306
  なお、代議員定数等検討委員会の委員構成は以下のとおり。
 1.業務執行理事 2名(理事長指名)
 2.理事 2名 (理事会選出)
 3.選出代議員又は会員 14名以内
 (1)個人会員 各地区1名及び公募2名以内 
 (2)施設等会員6選挙区各1名
 
----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より

○お気に入りに1票を 読書ノート表紙に採用へ [富山市立とやま駅南図書
 館・こども図書館] (北日本2/2)

○図書館で「恋活」しよう 関連本そろえ読書会も [砺波市立砺波図書館]
 (北日本2/6)

○円窓1000個が結露 市議会[建設企業]常任委[員会] [金沢市立金沢]海みら
 い図書館、寒暖差影響か (北国1/22)

○夜に開館「匿名読書会」 金沢[市立]の[玉川]図書館で感想交換
 (中日2/3夕)

○北陸初の漫画図書館 [石川県]宝達志水町 4月開設 6万冊収蔵 「レ
 ジャーがない町」返上 砺波[市]の電陽社グループと連携 [まんが図書館
 (仮称)] (富山2/9)

○境川図書室閉鎖へ [笛吹]市「他館利用者多い」 (山梨日日1/27)

○所蔵書籍で「文学賞」開催 山中湖情報創造館 投票受け付け [山梨県] 
 (山梨日日2/5)

○松本[市]の顔一新 [松本]駅再開発構想 あずさ・上高地線接続改善 バス
 ターミナル・行政機能集約 市・JR・アルピコ[交通]一体で [駅周辺に図
 書館分館を配置する構想も] (信濃毎日1/1)

○図書館利用禁止 逆転で「適法」 名古屋高裁判決 大量借り出しの対応
 [土岐市図書館] (中日1/28)

○新図書館 33万3000冊収容 伊東市計画 ホール、カフェ設置 4階建て、
 5000平方メートル (静岡2/4)

○スマホで貸し出し手続き 焼津市立図書館、サービス開始 (静岡2/5)

○昨年4月オープン 牧之原市[立]図書交流館 「いこっと」来館10万人 
 漆畑さん一家に絵本贈呈 (静岡2/6)

○新図書館案 民家モチーフ 御殿場市 設計業者を選定 (静岡2/26)

○中部電力グループと基本協定 アジア[競技]大会選手村後利用 愛知県と名
 古屋市 学校や研究機関整備 [図書館など] (建設通信2/4)

○八千代エンジ[ニヤリング]に 彦根市 図書館個別施設計画 
 (建設通信12/27)

○教育や子育て、商談利用 [JR]綾部駅北側 [綾部]市が施設予想図公開 
 [図書館など] (京都1/28)

○学校司書のイチオシ 書店に 私立中[学]高[校]の図書館勤務 幅広い年代
 に提案 授業サポートや悩み相談…お仕事紹介も [京都府 学校図書館協
 議会・司書部会] (朝日〈京都〉2/19)

○〔ワイド 調べる〕町民の本アクセス強化へ 本格的「図書館」ない[京都
 府]京丹波町 移動図書館車導入やネット検索充実 「生活に根付かせる」 
 継続的取り組み期待 (京都〈丹波〉2/20)

○民間複合[施設]に図書館機能 藤井寺市 新体育館はBTOで整備
 (建設通信12/28)

○グリーンホスピ[タルサプライ]グループに 吹田市 江坂・桃山2公園 
 Park-PFI [市立江坂図書館など] (日刊建設工業1/26)

○遠藤克彦[建築]研[究所]で基本設計 門真市 生涯学習複合施設 [図書館
 など] (日刊建設工業2/9)

○[こども]本の森[神戸] 来月25日開館 名誉館長に竹下景子さん [神戸市]
 (朝日〈神戸〉2/11)

○基本計画プロポ[ーザル]公告 兵庫[県]・多可町 生涯学習[まちづくり]プ
 ラザと統合中学 [多可町図書館など] (日刊建設工業2/3)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ

○「保存専門司書のしごと~ハワイ州立大学マノア校図書館を例に~」
 主催:Global Conservation Platform
 日時:2022年5月7日(土)日本時間 10:30-11:45
 講師:日沖 和子(ひおき・かずこ)
 Preservation librarian (保存専門司書)、ハワイ州立大学マノア校図書館
 勤務
 受講料:2,300円(受講ご希望の方は 以下Peatixにてチケットをご購入くだ
     さい。)
 受講券購入先 https://gcp07052022.peatix.com/ 
 チラシ https://bit.ly/3uwqHlz 
 お問い合わせ:info[@]gconsplatform.com

○SLiiiC x ポプラ社 学校図書館とNDC~ポプラディア+ NDCで何が起きる?何
 ができる?~
  学校図書館プロジェクトSLiiiC(代表:横山寿美代)は、現場の学校司書
 と協力し、『総合百科事典ポプラディア第三版』の各項目に、日本十進分類
 法(NDC)による分類記号を付与する取り組みを行いました。その作業過程
 で見えてきた課題や、分類について学校図書館関係者が関心を持てる機会を
 設けたいとの希望から、以下のイベントを開催することになりました。会場
 参加に加え、オンラインでの 参加も可能です。是非ご参加下さい。
 日時:2022年4月29日(金) 10:30~16:00 
    (part1 10:30~12:00  part2 13:00~16:00)
 会場:株式会社ポプラ社 オープンラウンジ、会議室
    東京都千代田区麹町4-2-6 住友不動産麹町ファーストビル8F
 開催形態:オンライン参加(Zoom)+会場参加
 対象者:学校図書館関係者、公共図書館関係者、大学教育に関わる研究者、
     学生
 費用:無料
 申込み方法:Googleフォームで申込み
  会場参加希望者(10名+学生枠10名)は 4月22日(金)まで。
  オンライン参加希望者(200名まで)は当日朝8時まで申込み可(ただし参
  加者多数の場合は前日お昼12時までの申込者を対象に抽選を行います。そ
  の場合はそれ以降の申込みは受け付けません)。
 概要
 Part 1「学校図書館で使うNDC分類の初歩」 10:30~12:00
  開催形態:オンライン+会場参加 
  担当:今井福司(白百合女子大学基礎教育センター)
 Part 2「ポプラディアへのNDC付与を通して考える百科事典と学校図書館」
  13:00~16:00
  開催形態:オンライン参加+会場参加
  担当:鎌田和宏先生(帝京大学教授)、ポプラ社より編集メンバーのみな
     さん、pプロジェクトメンバー
 申込みURLならびにイベント詳細は、SLiiiCのイベントページをご覧下さい。
 http://www.sliiic.org/2022/03/24/sliiic_cross_poplar_event/
 問い合わせ先:info[@]sliiic.org

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報

○国立民族学博物館図書室 非常勤職員(事務補佐員):1名
 応募締切日:2022年4月19日(火)

○名古屋大学教学事務部門 附属図書館事務補佐員(全学)(契約職員):1名
 応募締切日:2022年4月27日(水)

○湘南医療大学図書館 非常勤職員:3名
 応募締切日:2022年4月30日(土)

○京都府久世郡 久御山町立小・中学校 学校図書館司書(会計年度任用
 職員):2名
 応募締切日:2022年4月30日(土)

○東京工業大学情報図書館課 事務支援員(情報管理・利用支援) 募集:2名
 応募締切日:2022年5月6日(金)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

=====================================================no.1083END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga@jla.or.jp 
                      

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841