令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2021/10/27

第1064号

=================================================<2021/10/27発信>
           JLAメールマガジン 第1064号
================================================================ 
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2021 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス https://www.jla.or.jp/default.aspx
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース

○図書館における指定管理者制度の導入等の調査について 2020(報告)
 図書館政策企画委員会では、図書館における指定管理者制度の導入等につい
 て、全国的な状況を把握するため、2020年に実施した調査結果の報告(2021
 年10月1日)を、協会ホームページに掲載した。都道府県立図書館の検討状
 況については、「2019年度までに導入」が7館(「施設管理のみ」3館、
 「施設管理等」3館、「施設管理及び図書館業務の一部」1館)、「2020年
 度に導入した・導入を予定」が「施設管理等」1館、「検討の結果、導入し
 ないとしている」が36館の合計44館である。また、市区町村立図書館につい
 ては、「2019年度までに導入」が259自治体、606館、「2020年度に導入予定」
 が12自治体、26館、「2021年度以降に導入を予定」が29自治体である。「20
 19年度までに導入した館の指定管理者の性格」は、606館のうち、民間企業
 483館、NPO 42館、公社財団57館、その他24館である。さらに、「指定管理者
 制度を導入し、直営に変更した図書館」は20館である。なお、別表には、図
 書館名、導入年度、指定管理者の性格等を掲載している。
※図書館政策企画委員会のページ 
 http://www.jla.or.jp/tabid/279/Default.aspx

○文部科学省の令和4年度概算要求の概要
 文部科学省は、「子供の読書活動に関する基本的な計画」(H30~R4)及び
 次期「学校図書館図書整備等5か年計画」(R4~R8)やGIGAスクールや著作権
 法改正による図書館を取り巻く情勢の変化への対応、さらに、読書活動の総
 合的推進を目指す、令和4年度読書活動総合推進事業の概算要求を取りまと
 めた。
 事業内容としては、図書館・学校図書館等を活用した読書活動の推進
  25,280千円、司書教諭講習の実施23,365千円、「子ども読書の日」(4月23
 日)の理解推進7,718千円、読書活動の推進等に関する調査研究35,863千円
 となっている。
※令和4年度概算要求のポイント
 https://www.mext.go.jp/content/20210827-mxt_kouhou02-000010167_1.pdf
※令和4年度予算
 https://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/r01/1420672_00003.htm

○「定款第13条(代議員)に関するWG報告」の取り扱い経緯等に関する代議員
 に対する説明会
 当協会は、10月25日に代議員に向けた「定款第13条(代議員)に関するWG報
 告」の取り扱い経緯等に関する説明会を、協会研修室を会場にZoomによるオ
 ンラインミーティングの形式で開催した。
 これは、6月10日に開催された2021年度通算第1回代議員総会において、定款
 第13条の代議員選出方法等の検討結果報告の際に、9月頃に臨時の代議員総
 会を開催し、定款の変更を行いたい旨の説明がなされたが、その後、定款改
 正の提案内容に関する監事の意見等も踏まえ、臨時の代議員総会の開催と定
 款改正提案を見送ることとなった経緯等を説明するもの。代議員へは9月7日
 付で文書により通知がされていたが、代議員からの希望もありこの説明会の
 開催となった。
 理事長及び執行部からの説明の後、質疑応答及び代議員総会のオンライン会
 議での開催について意見交換が行われた。
 代議員の選出方法については、今後、代議員定数等検討委員会(仮称)を設
 置し、定款や代議員選挙規程の改正が図られる。

○図書館友の会全国連絡会、「公立図書館の振興・発展に関する政策」につい
 ての公開質問状への回答を公開
 図書館友の会全国連絡会が10月11日付で公開質問状を提出していた9政党の
 うち、10月24日現在で、公明党、社会民主党、立憲民主党、日本共産党、自
 由民主党、国民民主党からの回答がHPで公開されている。
 質問状は、「(1) 公立図書館の振興・発展に関する政策について」、
 「(2) 「活字文化議員連盟・公共図書館プロジェクト」の「5つの提言」に
 ついて」への各党の考えを問うものとなっている。
※http://totomoren.net/2021/10/24/senkyo-question2021-2/
 
○「簡素で一元的な権利処理」の在り方に関する意見提出
 10月14日(木)、日図協は、文化審議会著作権分科会基本政策小委員会によ
 る「簡素で一元的な権利処理」の在り方に関する意見募集について意見を提
 出した。
 拡大集中許諾制度等のような「簡素で一元的な権利処理」によって「コンテ
 ンツ創作の好循環」の最大化を目指すという方向性は、図書館の役割から考
 えても賛同できるものである。図書館では、地域資料をはじめとしたさまざ
 まな知の蓄積がある。デジタルアーカイブは知の継承と活用のために重要な
 手段であり、図書館が知の社会基盤として十分な役割を果たしていくうえで
 円滑な制度設計と運用の実現が期待される。「簡素で一元的な権利処理」の
 具体的な方策として、書籍等のデータベースの構築は、今後協議が進められ
 る図書館資料の送信サービスにおいても有益であり、さらに、入手困難資料
 のデジタルアーカイブの実現、裁定制度の改善、保護期間計算の改善等を求
 めると意見した。
※文化審議会著作権分科会基本政策小委員会 意見募集の実施について
 https://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/public_comment/93389201.html
※日図協の見解・意見・要望のページ
 http://www.jla.or.jp/demand/tabid/78/Default.aspx?itemid=6017
※日図協著作権委員会のページ
 http://www.jla.or.jp/committees/chosaku/tabid/280/Default.aspx

○saveMLAK、COVID-19の影響による図書館の動向調査(2021/10/25)の結果公表
 saveMLAKは、2021年10月22日(金)から10月25日(月)にかけて実施した第
 24回目の「COVID-19の影響による図書館の動向調査」の調査結果を発表して
 いる。9月30日(木)に、緊急事態宣言が解除され、COVID-19の影響で休館
 している図書館は0館となっている。災害等で休館している図書館は4館、入
 館記録を取っている図書館は268館となった。
 saveMLAKのプレスリリース
 https://savemlak.jp/wiki/saveMLAK:%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9/20211026

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より

○妙高市 新図書館等複合施設設計 佐藤総合計画を特定 立体的なゾーニン
 グなど評価  (建設通信7/2)

○「本の除菌機」設置 入り口近く 一度に6冊可能 [敦賀市立図書館]
 (福井7/14)

○「覚え違いタイトル」集合 ×「衝撃の巨人」○「進撃の巨人」 図書館HP
 書籍化 [福井県立図書館 『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』]
 (読売9/9夕)

○図書館拠点に「記憶」伝承 [山梨]県方針 資料や口伝を収集 [「ふるさ
 と記憶遺産プロジェクト(仮称)」] (山梨日日6/29)

○図書館利用禁止取り消し命じる [岐阜]地裁「憲法上の意義」 [土岐市図
 書館] (朝日〈岐阜〉7/29)

○図書館利用禁止 処分違法で控訴 土岐市教[育]委[員会] 
 (中日〈岐阜〉8/7)

○図書館での問題行動 条例で利用の制限へ 地裁判決受け 土岐市が改正案
 (朝日〈岐阜〉8/24)

○静岡市、中央図書館リニューアル (日経〈静岡〉8/7)

○図書館再編に反発の声 [名古屋]市が方針案 運営効率化で規模縮小も 学
 習室残して/1区1館維持を/市民の意見聞いて [「なごやアクティブ・
 ライブラリー(AL)構想」](中日〈市民〉7/9)

○学校記念誌切り取り被害 愛知県図書館で58冊 (中日7/10)

○北名古屋市西図書館の廃止延期求め署名提出 市民ら有志[「西図書館を守
 る会」] (中日〈愛知・尾張〉8/18)

○日建設計を特定 中心市街地拠点施設 整備計画支援 四日市市 [図書館
 など] (建設通信7/12)

○本棚新設やペンキ塗り [松阪市]米ノ庄小[学校]図書室で地域住民 コミュ
 ニティスクール活動 「子供たち、多くの本に触れて」 [「みんなの図書
 室大改造計画」] (夕刊三重7/28)

○[三重]県立図書館の本代全国最少 今年度予算の資料費1791万円 「民主主
 義のとりで」危ぶむ声 (朝日〈三重〉8/24)

○JR野洲駅南口の商業施設計画 [野洲]市「27年度までに整備」 方針提示、
 本年度内に市場調査 (京都〈滋賀〉8/18)

○「ひこね燦ぱれす」図書館に 彦根市、解体せず活用方針固める 9月定例
 会で議案提出へ (中日〈滋賀〉8/19)

○三菱UFJリサーチ[&コンサルティング]とアドバイザー契約 京都[府]・久
 御山町のまちづくりC整備 [図書館機能など] (建設通信7/12)

○おすすめ本コメントで選ぼう 和歌山市民図書館 著者・タイトル伏せ紹介
 [「ブラインドブックフェア」] (朝日〈和歌山〉8/17)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ

○大図研京都ワンディセミナー「入江 伸氏が隠さず話す。これまでのこと。
 これからの大学図書館のこと。」
 日時:2021年11月6日(土) 13時~(終了15時予定)
 実施方法:オンライン(Zoom)
 講師:入江 伸氏(元慶應義塾大学メディアセンター本部)
 参加費:無料
 申込締切:2021年11月1日(月)
 申込方法:<事前登録方式>下記HP参照
   登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
 主催:大学図書館研究会京都地域グループ
 詳細HP:https://www.daitoken.com/kyoto/event/20211106.html

○TP&Dフォーラム2021(第30回整理技術・情報管理等研究集会)
 日 時:2021年11月27日(土) 13:00~17:00
 会 場:Zoom開催(リモート会議)
 研究発表:福田一史氏(大阪国際工科専門職大学工科学部講師)
      「典拠データとしてウェブリソースを用いた目録作成」(仮)
 パネルディスカッション:
      「TP&Dフォーラムこれまでとこれから~30年を迎えて~」
 参加費:2,000円(一般)、1,000円(学生・大学院生)
 募集定員:40名
 申込方法:
 TP&Dフォーラム2021実行委員会
 ※件名を【TP&Dフォーラム2021参加申込】と入力し、本文に
  申込者氏名:
  所属機関:
 を入力したメールを下記メールアドレス宛にお送りください。
 ※tpdforum★gmail.com (★は@に置き換えてください)
 折り返し参加登録フォームのURLをメールでお知らせいたします。
 メール受信の時点で定員に達していた場合にはお断りの返信をいたします。
 メール送信後1週間経過しても当方より返事がない場合はメール不達の可能
 性があります。再度の送信をお願いいたします。
 連絡・申込・問合先:
 TP&Dフォーラム2021実行委員会 委員長 鈴木 学
 TEL 03-5981-3190
※詳細
 https://tpd.eplang.jp/index.php?%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%E9%A5%E02021

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報

○奈良県立医科大学附属図書館司書(契約職員)募集:1名
 応募締切日:2021年11月5日(金)

○帝京大学八王子キャンパス 契約事務職員(学術情報部門)募集:若干名
 応募締切日:2021年11月8日(月)

○2022年度 学校法人西南学院 事務局契約職員(司書:小学校、中学校・高等
 学校)募集:2名 応募締切日:2021年11月12日(金)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

=====================================================no.1064END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga@jla.or.jp 
                      

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841