令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2020/07/14

第1000号

千という到達点,そして,通過点
小田 光宏
先日,百周年を近く控えた甘木会に,「百の歩みも一歩から」と題する拙文
を寄せたところ,百と千を混同していませんかとの声がありました。「千里の
道も一歩から(千里之行,始於足下:千里の行も足下より始まる,『老子』)
の印象が強いせいかもしれません。混同云々はともかく,二つの数を比べると,
千だとなかなか到達しにくく感じるのに対し,百ならば少し頑張れば手が届き
そうです。深田久弥の名作が『日本千名山』だったら,叶わぬ夢として,読む
だけにする人も多かっのではないかと思えてなりません。
 千も通過点の一つに過ぎません。しかし,このメルマガの二十年間の歩みは,
本協会の推移の記憶であり,日本の図書館の展開の記録です。変容の速度がま
すます上がる今日の社会において,関係者に質が高く適切な情報を届けること
を目指すこのメルマガの役割は,これからも重要であり続けると信じてやみま
せん。千号の達成を誇るとともに,祝いの一文を寄せる機会を与えていただい
たことに感謝いたします。
 最後に,祝賀の催しに代えて,私の好きな数字ネタで,ひととき楽しんでい
ただきたく問いかけをします。一つ前の号が『銀河鉄道999』ならば,一つ後の
号は無著者名古典『アラビアンナイト』でしょうか。では,千号には,どんな
作品がふさわしいと思われますか?

=======================================================<2020/7/1発信>
  JLAメールマガジン 第1000号
=====================================================================
 編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2020 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス http://www.jla.or.jp/
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■求人情報
◆JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○第106回全国図書館大会和歌山大会の開催方法について
 第106回 全国図書館大会和歌山大会は、対面での開催ではなく、オンライン
視聴(録画上映)を行うことに変更いたしました。11月下旬の約1週間程度
 を目安に上映し、参加される皆様には視聴用ID等を提供する予定でおります。
 実行委員会関係の資料は、日本図書館協会ホームページに掲載しています。
 http://www.jla.or.jp/tabid/400/Default.aspx

○公共図書館部会総会の結果について
 2020(令和2)年度公共図書館部会総会は、2020年6月12日(金)から6月25日
 (木)までの期間、書面決議により開催しました。書面決議によるご出席あり
 がとうございます。
 公共図書館部会構成員:2940人(2020年4月30日現在)、書面決議総数:633
 名(非会員を除き、重複決議は決議時間の遅いものを有効とした。) また、
 今回の書面決議は、「公益社団法人日本図書館協会活動部会総会及び役員の
 会議等の開催における決議の特例規程(新型コロナウイルス感染症対応)」
 の第5条及び第7条により構成員の10分の1の人数の意思表示をもって部会総
 会が成立し、決議は部会成立構成員の過半数をもって行うという規定によっ
 て開催しました。
 書面決議の結果:
 http://www.jla.or.jp/Portals/0/data/bukai/public/2020bukaisoukaisyomenketugikekka.pdf
 活動部会の総会及び役員の会議等の開催における決議の特例に関する規程:
 http://www.jla.or.jp/Portals/0/data/bukai/public/bukaitokurei.pdf

〇学校図書館部会「学校図書館における特別なサービスと資料の提供に関する
 基本方針」を公表
 日本図書館協会(JLA)学校図書館部会は、読むこと・学ぶことへの支援を必
 要とする児童生徒に対して、学校図書館が行う具体的な活動内容をまとめた
 ものとして、「学校図書館における特別なサービスと資料の提供に関する基
 本方針ー図書館利用に困難のある児童生徒のためにー」を2020年6月に策定
 し公表した。内容は次のとおり。
 はじめに
 1 学校図書館の基本理念と現状
 2 学校図書館における誰もが使いやすいサービスの提供
  方針1 学校全体で取り組む
  方針2 司書教諭・学校司書などは個別の支援を行う
  方針3 見やすい・わかりやすい配布資料を作成する
  方針4 読書補助員・機器を準備する 
  方針5 サイン、レイアウト、施設・設備を改善する
 3 学校図書館におけるアクセシブルな資料の収集と活用
  方針6 アクセシブルな資料を収集する
 方針7 アクセシブルな資料を製作する:「著作権法」第 37 条に基づく複製
  方針8 アクセシブルな資料を製作する:オリジナルな作品づくり
 方針9 電子図書が読める環境の整備を行う
 方針10図書館協力を行う
 4 資料の紹介
 http://www.jla.or.jp/Portals/0/data/bukai/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E9%83%A8%E4%BC%9A/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%92%E3%82%99%E3%82%B9%E3%81%A8%E8%B3%87%E6%96%99%E3%81%AE%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%96%B9%E9%87%9D.pdf

○令和2年(2020年)度図書館司書専門講座
 文部科学省と国立教育政策研究所社会教育実践研究センターが主催する、令
 和2年度図書館司書専門講座が「持続可能な地域づくりと図書館―地域コミュ
 ニティの形成に資する知の拠点としての役割―」をテーマに下記のとおり実
 施される。
 期間:令和2年(2020年) 9月14日(月)~9月18日(金) (5日間)
 対象:都道府県・指定都市教育委員会が推薦する次の者
 (1)図書館法第2条に規定する図書館に勤務する司書または職員で、勤務経験
 が概ね7年以上で指導的立場にある者
(2)上記(1)と同等の職務を行うと主催者が認めた者
 定員:50名
 会場:主会場 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
 受講者の推薦手続:都道府県・指定都市教育委員会は受講希望者の所属する
 関係機関から受講申込みを受け、適任者を選考の上、8月3日(金)〔必着〕
 までに受講申込書等を同センター宛送付
 問合先:国立教育政策研究所社会教育実践研究センター企画課普及・調査係
 (TEL.03-3823-8420・8681)
 https://www.nier.go.jp/index.html


〇電流協「電子図書館・電子書籍貸出サービスのアンケート2020」実施
 電子出版制作・流通協議会(電流協)では、「電子図書館・電子書籍貸出サー
 ビス」についてのアンケートを6月29日より実施している。対象は全国の公共
 図書館と複数の学部を有する大学の大学図書館でメール等でアンケート内容
 を案内し、ウェブページにてアンケートに回答する形式。今年のアンケート
 では、例年の質問を一部変更して、新型コロナ問題における図書館の対応に
 ついての設問を設け、各図書館の対応や課題を収集し現状を把握、今後の対
 応に生かしたい考え。アンケート結果は、アンケートに協力した図書館にメー
 ルで送付するとともに、報告書を11月上旬に発表・発行予定。
 アンケート対象:全国の公共図書館、全国の複数の学部を有する大学の大学
 図書館
 実施時期:2020年6月29日~7月29日
 アンケート内容
 (公共図書館):https://www.aebs.or.jp/Library_questionnaire2020.html
 (大学図書館):https://www.aebs.or.jp/Library_University_questionnaire2020.html

○REALM コロナウイルスに関する調査結果を発表
 6月22日、米国「アーカイブ・図書館・博物館再開プロジェクト」(REALM:
 REopening Archives, Libraries and Museums)の調査結果が発表された。
 コロナウィルスが図書館蔵書にどれだけ残存するかを調べたところ、1日後
 には本の表紙やDVDケースで検出されず、3日後には本の中のページからも
 検出されなかったとしている。
 https://www.imls.gov/news/research-shows-virus-undetectable-five-highly-circulated-library-materials-after-three-days**//

---------------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○埼玉県草加市立中央図書館 会計年度任用職員 募集:若干名
 応募締切日:2020年7月6日(月)

○秩父宮記念スポーツ博物館・図書館 司書(契約職員):1名
 応募締切日:2020年7月17日(金)

○大阪市立中央図書館 臨時的任用職員及び育児休業代替任期付職員(司書)募集:2名
 応募締切日:2020年7月17日(金)

○国家公務員共済組合連合会 中央図書室(虎の門病院)臨時職員:1名
 応募締切日:2020年7月31日(金)

○統計数理研究所 図書室補佐員 (非常勤職員):1名
 応募締切日:2020年8月3日(月)

○大阪府泉大津市 任期付職員(図書館副館長級)公募:2名
 応募締切日:2020年8月3日(月)

○神奈川県職員(主任司書)採用選考:2名
 応募締切日:2020年8月12日(水)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

---------------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○JLA新刊
 れふぁれんす百題噺 (JLA図書館実践シリーズ 42) 
 槇盛可那子,樋渡えみ子編著 日本図書館協会刊 2020.6  B6判 255p 
 定価1,800円(税別) ISBN978-4-8204-2003-3
 http://www.jla.or.jp/publications/tabid/87/pdid/p11-0000000554/Default.aspx

 レファレンスブックス 選びかた・使いかた 四訂版
 長澤雅男,石黒祐子共著 日本図書館協会刊 2020.6 A5判 247p 
 定価1,400円(税別) ISBN978-4-8204-2001-9
 http://www.jla.or.jp/publications/tabid/87/pdid/p11-0000000555/Default.aspx

============================================================no.1000END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp












 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841