令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2019/10/11

第962号

=======================================================<2019/9/18発信>
  JLAメールマガジン 第962号
=====================================================================
 編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2019 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス http://www.jla.or.jp/
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■集会等のお知らせ
■求人情報
■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○第105回全国図書館大会三重大会参加申込受付中!
 申込締切は2019年10月21日(月)必着です。お早めにお申し込みください。
 第105回全国図書館大会三重大会:http://105th-mietaikai.info/
 第105回全国図書館大会三重大会大会参加申込案内:
 http://105th-mietaikai.info/registration

○千葉県立図書館、台風15号による市町村図書館の被災状況を掲載
 千葉県立図書館は、台風15号の影響が長引き、災害復旧に困難をきたしてい
 る県内市町村立図書館・読書施設等の被災状況について取りまとめ(9月13日
 現在)、サイトに掲載した。。
 http://www.library.pref.chiba.lg.jp/information/central/15.html
                  *
 日本図書館協会の図書館災害対策委員会と資料保存委員会では、図書館が被
 災したときの対応、また被災資料救済・資料防災情報源をそれぞれ掲載して
 います。ご活用ください。
 被災図書館の方へ(図書館災害対策委員会)
 http://www.jla.or.jp/committees//tabid/749/Default.aspx
 被災資料救済・資料防災情報源(資料保存委員会)
 http://www.jla.or.jp/committees/hozon/tabid/597/Default.aspx

○図問研、「表現の不自由展・その後」への脅迫と介入を非難するアピール
 図書館問題研究会は、「表現の不自由展・その後」への脅迫と介入を強く非難
 し、表現の自由を守るためのアピールを掲載した。
 http://tomonken.sakura.ne.jp/tomonken/blog/2019/09/02/statement/

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○研修交流会「法情報の調べ方入門」一日版(全二回)
 主催:ロー・ライブラリアン研究会
 日時:第1回=2019年10月19日(土), 第2回=11月30日(土) 10:00~17:00
 会場:TKC東京本社 2階 
 対象: 主に公共図書館勤務の方ですが、どなたでも受講できます。
 定員: 第1回 20名, 第2回 50名
 参加費: 各回 1,500円
 内容:第1回 士業連携・法令・判例(法情報提供活動を企画する―行政書士
  との連携事例より、法令を探す―公共図書館で法令検索、判例を探す―レ
  ファレンスに役立つ判例検索のエッセンス)、第2回 法体系・国会・自治
  体(法情報の世界、国会会議録と法律案を調べる、自治体法令の世界―ヤ
  マタノオロチの首にはひとつだけ大きな首がある)
 詳細・申込・照会:こくちーずプロ下記ページ及び同「申込む」「お問合せ」
  ボタンから
  第1回 → https://www.kokuchpro.com/event/LLken20191019/
  第2回 → https://www.kokuchpro.com/event/LLken20191130/

○なごや会発足30周年記念イベント 誰もが使える未来の図書館~公共図書
 館に‘障害者サービス’がなくなる日を考える
 主催:公共図書館で働く視覚障害職員の会(なごや会)
 日時:2019年10月27日(日)13時から16時30分(受付、12時30分)
 場所:新宿リサイクル活動センター 2階会議室(高田馬場駅徒歩3分)
 定員:60名(先着順)
 資料代:500円(当日徴収、なごや会会報CDをプレゼント)
 申込み:以下の事項をご記入のうえ、件名を「10月27日申込み」として、電
  子メールでお申込みください。(代表者お名前、参加人数、当日の連絡先、
  希望する資料媒体、その他支援の必要な人はその内容、等)
 申し込みアドレス:2019★nagoyakai.com 
 内容:「なごや会30年のあゆみと障害者サービスの到達点」服部敦司(なご
  や会代表)、「地域で暮らすさまざまな立場の人たちが読書でつながるコ
  ミュニティをつくるために」成松一郎(専修大学講師・読書工房代表)
  「わかりやすい文章 わかちあう文化」打浪文子(一般社団法人スローコ
  ミュニケーション副理事長)、「ブックスタート~すべての親子に絵本の
  ひとときを」大津智美(NPOブックスタート)、「電子書籍のアクセシビリ
  ティの現状と公共図書館として期待すること」杉田正幸(日本図書館協会
  障害者サービス委員会関西小委員会委員長)、パネルディスカッション コ
  ーディネイター、佐藤聖一(日本図書館協会障害者サービス委員会委員長)
 詳細HP:http://www.nagoyakai.com/event/20191027tokyo.html

○JLA短大・高専図書館部会ワークショップ 都立多摩図書館見学
 主催:日本図書館協会短期大学・高等専門学校図書館部会
 日時:2019.11.15(金) 14:00~16:30
 内容:施設見学(バックヤード含む)・説明・質疑(90分) 自由利用体験(60分)
 参加費:無料 
 集合:玄関入口付近10分前
 申込:hara★yokotan.ac.jp 横浜女子短期大学図書館(原)
  メールタイトルを「ワークショップ申込」と記入し、氏名、所属図書館名、
  連絡先をお知らせください。折り返し受付のメールを致します。
 申込期限:9月30日(月)

○第9回文化財IPMコーディネータ資格取得講習会と試験
 主催:公益財団法人文化財虫菌害研究所
 時期:2019年12月4日(水)~6日(金)
 会場:東京文化財研究所、東京国立博物館黒田記念館
 対象:博物館・美術館・図書館・資料館・文書館等において展示、収蔵品の
  保管・管理、施設の維持・管理に携わる方、それらの業務を支援するボラ
  ンティア、文化・文化財行政担当者および文化財に関する生物被害防除業
  務に携わる方等
 受講料:20,000円(文化財虫菌害研究所研究所維持会員は18,000円)
 受験料:5,000円
 定員:90名
 希望申込受付:2019年10月8日(火)まで(厳守)
 詳細HP:https://www.bunchuken.or.jp/events/1539.html/

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○東京大学駒場図書館 事務補佐員募集:1名
 応募締切日:2019年10月4日(金)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○来年度(2020年度)の会費額は今年度と同じです
 (年額)個人会員=9,000円、施設会員A=50,000円、施設会員B=37,000円、
  施設会員C=23,000円です。
 施設会員様は来年度も予算計上をよろしくお願い申し上げます。
 なお、会費は不課税につき消費税引き上げによる金額変更は発生しません。

============================================================no.962END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp  

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841