令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2019/02/16

第928号

 本年もよろしくお願いいたします。
=======================================================<2019/1/9発信>
  JLAメールマガジン 第928号
=====================================================================
 編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2019 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス http://www.jla.or.jp/
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■『図書館雑誌』1月号のお知らせ
■求人情報
■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○『日本目録規則2018年版』PDF版を公開
 本年1月7日に、昨年12月25日に刊行された『日本目録規則2018年版』のPDF
 版が、日本図書館協会目録委員会サイトで公開された。
 日本目録規則2018年版:http://www.jla.or.jp/mokuroku/ncr2018
 日本目録規則(NCR)2018年版関連情報:
 http://www.jla.or.jp/mokuroku/ncr2018-info

○著作権法施行令の一部を改正する政令及び省令、公布
 平成30年著作権法改正に伴う「著作権法施行令の一部を改正する政令」(平
 成30年政令第360号)及び「著作権法施行規則の一部を改正する省令」(平成
 30年文部科学省令第37号)が2018年12月28日に公布された。
 この改正により、国立国会図書館による絶版等資料の送信が外国の施設に対
 しても可能となり、視覚障害者等の福祉事業者が視覚障害者等のための録音
 図書作成等を行うことができる旨、等が規定された。
 改正法全体の趣旨及び概要(文化庁ウェブサイト):
 http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/h30_hokaisei/
 なお、改正法のうち教育の情報化に関して、「教育の情報化等を推進するた
 めの著作権法の改正について」(通知)が12月28日付で、文化庁より各都道
 府県知事、同教育委員会、地方公共団体の長、国公私立大学長等の関係機関
 に発出されている。

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より
○学校図書室 正規は4% 全[日本]教[職員組合]が配置調査(しんぶん赤旗10/23)

○〔第72回読書世論調査〕雑誌購買「減った」37% 電子書籍「読んだ」 過
 去最多の31% 海賊版サイト 利用「ある」5% 「君たちはどう生きるか」
 ヒットの理由 「話題になったから」20% 3年間傾向「情報はネット」/
 勉強,仕事影響じわり 「読み書き能力不足」 「困る」87% 優先順位は
 低いが…… 読書「大切」95% 「新聞読まない」4割超す 10,20代は82
 % 「読書率」は横ばい 「本買わない」増加,24%(毎日10/26)

○〔第64回学校読書調査〕「家読(うちどく)」で広がる世界 きょうから読
 書週間 福島[県]・国見[町立国見小学校]の実践 ポップで魅力発信/図書
 館 視野広げる「情報館」 下村健一・白鴎大[学]客員教授(メディア教育)
 学校で鍛える知 学習重ねネット情報活用 読みやすさ電子より紙 報告書
 を来春発行/家庭で育む喜び 大人が読む姿手本に 読書離れ止まらず 
 「本好き」多数派 心にゆとり必要(毎日10/27)

○被告手記貸し出し禁止に 相模原[市障害者施設]殺傷[事件] [静岡]県立大
 [学]短[期]大[学]部[佐々木隆志]教授陳情(静岡11/8)

○和書や絵巻物デジタル化 国文[学]研[究資料館]と凸版[印刷]が共同事業
 (熊本日日11/12)

○指定管理者導入に疑問の声 室蘭市の新図書館 サービス向上具体策見えず
 (北海道<室蘭・胆振>11/6)

○茨城[県]・土浦市立図書館,移転1年 来館60万人 目標の1.5倍 中心市
 街地ににぎわい(日経<北関東>11/27)

○千葉商科大[学] 図書館リニューアルオープン ラーニングコモンズも設置
 (教育学術10/24)

○朗読タクシー出発! すきま時間本を「聴く」 読書週間限定サービス
  [本のない図書館タクシー](産経11/1)

○村上春樹さん37年ぶり会見 母校早[稲田]大[学]に原稿や蔵書など寄贈 
 「文化交流の契機に」 「小説の力は物語。心に響けば言語超える」 村上
 春樹さん会見要旨 村上作品研究に資する(西日本11/5)

○非常勤職員撤回求め陳情書 練馬区直営の3図書館 2館で指定管理者制導
 入へ(東京12/6)

○〔ルポ 潮流〕34 人気の文化創造拠点 付加価値ある図書館に 神奈川
 [県]・大和市 求めに応じ変化 脳トレ 居場所 理論 自宅や職場と違う
 居心地(琉球新報11/14)

○「ライブラリーオブザイヤー」[甲州市立]勝沼図書館が大賞 ブドウ,ワイ
 ン企画展評価(山梨日日11/9)

○「信州・学び創造ラボ」整備 16日から来年2月まで休館 県立長野図書館
 改修工事(週刊長野11/3)

○朗読で物語の世界へ [市立]大町[図書館] 山崎登さんの講座発表会
 (大糸タイムス11/8)

○読書量ネットで把握 図書館新機能貸出履歴も [松本市](市民タイムス11/8)

○〔ザ 文庫〕名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライブラリ 女性の人権
 長年の蓄積 水田珠枝文庫が核 「男子学生利用も」(しんぶん赤旗10/1)

○市街地活性化拠点 候補3ヵ所に絞る 四日市市 [図書館など]
 (中日<三重・北勢>11/6)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○日本図書館研究会情報組織化研究グループ2019年1月月例研究会
 日時:2019年1月12日(土)14:30~17:00
 会場:大阪学院大学 2号館地下1階04教室(2-B1-04教室)
 発表者:諏訪康子氏(国立国会図書館収集書誌部主任司書)
 テーマ:NDLの全国書誌提供サービス―JPO出版情報登録センター(JPRO)と
  の連携を開始して―
 事前申込不要 
 問合せ先:info_★josoken.digick.jp 
 詳細HP:http://josoken.digick.jp/

○[専図協]新春講演会・交歓会(関西地区)
 日時:2019年2月8日(金)15:00~16:30
 会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)5階
 内容:「高野山大学の学びと図書館 ~時空を超えて、つないできたもの~」
  木下浩良氏(高野山大学総合学術機構(図書館・密教文化研究所))、[交
  歓会]17:00~18:30カフェレストラン凛(ドーンセンター1階)
 定員:60名(先着順,1機関複数のご参加歓迎)
 参加費:講演・交歓会ともに無料
 申込方法締切:1月28日
 申込・詳細HP:https://jsla.or.jp/2019-shinsyun-kouenkai-kansai/

○日本図書館研究会 第60回(2018年度)研究大会
 日時:2019年2月16日(土)~17日(日)
 内容:16日 個人研究発表・グループ研究発表 他 17日 シンポジウム「災害
  時における図書館の役割 資料・情報を守り伝えるために」
 会場:同志社大学今出川キャンパス 良心館RY205
 参加費:会員2,000円, 非会員3,000円, 学生1,000円(事前申込要・当日参加可)
 詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/taikai/2018/invit.html

○日本図書館協会資料保存委員会資料保存セミナー
 日時:2019年2月18日(月)9:30~16:30
 会場:日本図書館協会2階研修室
 テ-マ:図書資料の修理-基本的な考え方と知識・技術-
 講師:眞野節雄(資料保存委員会委員長・東京都立中央図書館資料保全専門員)
 内容:壊れたら修理するのか。何のために修理するのか。何を使って、どう
  やって、どこまで修理するのか。どんな修理をめざすのか。やってはいけ
  ないことは何か。製本のしくみや工夫を知り、健全でやさしく美しい修理
  ができる4条件…講義と実習で 学びます。実習は、破れの補修などの基
  礎と表紙の外れた本の修理を予定しています。
持参するもの:カッターナイフ、定規(30cm以上) 、ハンドタオル(小)2枚、
  ハサミ、ハードカバーでホローバックの壊してもよい本。厚さ1cm以上(実
  習用)。 参加費:無料
 定員:20名(申込先着順、ただし1機関1名となる場合もあります)
 申込方法:申込方法:氏名、住所、電話番号、所属を明記の上、E-mailにて
  お申し込みください
 申込先:日本図書館協会資料保存委員会担当:川下
  E-mail:kawashita★jla.or.jp

○図書館基礎講座in九州
 主催:日本図書館協会図書館基礎講座九州地区実行委員会
 日時:2019年2月18日(月)、3月11日(月)10:00~16:15
 会場:佐世保市立図書館
 内容:[2月18日]1.「図書館の基礎」下川和彦氏(久留米大学)、2.「出版流
  通と資料選択」小形亮氏(練馬区立石神井図書館)、地域限定講座「『図
  書館』をPRする-佐世保市立図書館の取組み」田中裕子氏(佐世保市立図
  書館、日本図書館協会認定司書1128号)[3月11日]3.「図書館の自由」山
  口真也氏(沖縄国際大学)、4.「現代の図書館の動向」永利和則氏(福岡女
  子短期大学)、地域限定講座「佐世保市立図書館における児童サービス」
  佐志純子氏(佐世保市立図書館、日本図書館協会認定司書1136号)
 定員:各科目80名(先着順受付)
 参加費:1講座500円(資料代、地域限定講座は無料)
 申込方法:1)氏名(ふりがな)、2)所属(勤務先図書館名等)、3)電話番号
 (当日連絡可能なもの)、4)メールアドレス、5)受講希望講座を記入のうえ
  メールまたはFAXでお申し込みください。
 申込先:E-mail:kikaku★jla.or.jp FAX:03-3523-0841
 問合先:日本図書館協会・秦 TEL:03-3523-0816

○複合研修会「改正著作権法セミナー」「図書館実践シリーズ 図書館利用に
 障害のある人々へのサービス 印刷版・電子版刊行記念セミナー」
 主催:日本図書館協会 企画・運営:障害者サービス委員会
 共催:大阪府立中央図書館(大阪会場)
 日にち:[大阪]2019年2月22日(金)[東京]2019年2月26日(火)
 時間(各会場共通):10:00~16:30(9:30受付開始)
 会場:[大阪]大阪府立中央図書館大会議室、[東京]日本図書館協会2階研修室
 内容(各会場共通):[午前]著作権セミナー「改正著作権法と障害者サービ
  ス」(1)「改正法・政令の内容と障害者サービスの具体的取組」佐藤聖一
  氏(埼玉県立久喜図書館・日本図書館協会障害者サービス委員会委員長)
  (2)質疑、[午後]図書館実践シリーズ 図書館利用に障害のある人々へ
  のサービス 印刷版・電子版刊行記念セミナー(1)「図書館利用に障害の
  ある人々へのサービス」刊行の意義と内容紹介 椎原綾子氏(目黒区立八
  雲中央図書館・日本図書館協会障害者サービス委員会関東小委員会委員
  会)(2)種々な再生ツールを用いたアクセシブルな電子版のデモンストレー
  ション 杉田正幸氏(大阪府立中央図書館・日本図書館協会障害者サービ
  ス委員会関西小委員会委員長・日本図書館協会認定司書第1138号)(3)質疑
  (4)「アクセシブルな電子書籍を普及させよう」[終了後]印刷版・メディア
  版の割引販売と、ダウンロード版の販売支援
 対象:公共図書館・大学図書館・学校図書館の職員、及び類縁機関の職員、
  出版関係者など、アクセシブルな電子書籍に関心のある者
 定員:[大阪]72名[東京]80名 参加費:無料
 申込方法:1)希望する会場(大阪・東京)、2)氏名(フリガナ)、3)所属(ある
  場合)4)連絡先(メールアドレスまたは電話番号)、5)参加内容(全日程、午
  前のみ、午後のみ)を明記のうえメールまたはFAXにてお申込ください。
  (申込受付については参加できない場合のみ連絡します)
 障害による配慮:点字・テキストデータなどの資料希望、駅からの送迎希望、
  手話通訳・要訳筆記希望がある場合は申込時にお申し出ください。(手配
  の都合上2月15日(金)まで)
 申込締切:2月18日(定員になり次第締切)
 申込先:E-mail:info★jla.or.jp FAX:03-3523-0841
 問合先:日本図書館協会障害者サービス委員会事務局(若月) TEL:03-3523-0811
 詳細HP:http://www.jla.or.jp/portals/0/html/lsh/201902seminar.html

○図書館問題研究会第45回研究集会「今、求められる情報サービスを語ろう!
 -祝!開館20周年 宇佐市民図書館-」
 主催:図書館問題研究会理論研究部
 日時:2019年2月23日(土)13:30~24日(日)12:40
 会場:宇佐市民図書館(23日は宇佐市民図書館見学も開催)
 発表予定:「団体貸出を考える」明定義人氏、「ゲーム「図書館たほいや」
  を使用した、中学・高校図書館での読書推進企画」高倉暁大氏
 参加費:無料(1日のみ参加可能、懇親会費・宿泊費あり)
 参加申込締切:2月1日
 発表者申込締切:1月22日
 問合先:E-mail:45kenkyu★gmail.com
 詳細HP:http://tomonken.sakura.ne.jp/tomonken/

○第15回学習会「『へいわってどんなこと?』-絵本作家として考える」
 主催:図書館九条の会
 日時:2019年3月3日(日)13:30~15:30
 会場:日本図書館協会2階研修室
 講師:浜田桂子氏(絵本作家)
 参加費:無料
 問合先:info★toshokan9jo.net

○日本図書館研究会第346回研究例会
 日時:2019年3月9日(土)14:00-16:30
 会場:大阪市立総合生涯学習センター第7研修室
 テーマ:図書館職のライフヒストリー誌を発行して10年:人物と仕事
 講師:赤瀬美穂氏(甲南大学)ほか
 参加費:無料(事前申込不要)
 詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2018/346invit.html 

○日本図書館研究会第347回研究例会
 日時:2019年3月9日(土)19:00-21:00
 会場:大阪市立総合生涯学習センター第7研修室
 テーマ:図書館が本を貸すから本が売れない?
 発表者:常世田良氏(立命館大学文学部)
 参加費:無料(事前申込不要)
 詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2018/347invit.html

----------------------------------------------------------------------
◆『図書館雑誌』1月号(60ページ・定価1008円)のお知らせ
○「平成30年度(第104回)全国図書館大会ハイライト」
 ・10月19日~20日に東京・国立オリンピック記念青少年総合センターで開催
  された全国図書館大会の概要を分科会ごとに報告するほか大会参加者の感
  想を掲載
○新春エッセー「専門図書館員について」(高宮利行)

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○平成31年度 八王子市 学校司書(嘱託員)の募集:若干名
 応募締切日:平成31年1月10日(木)

○福岡県筑後市立図書館 非常勤職員(図書館司書)募集:1名
 応募締切日:平成31年1月10日(木)

○お茶の水女子大学附属図書館 事務補佐員(図書館司書)募集:1名
 応募締切日:平成31年1月17日(木)

○学習院大学 法学部・経済学部図書センター アルバイト職員募集:若干名
 応募締切日:平成31年1月19日(土)

○朝日新聞東京本社メディア開発部 契約社員募集:1名
 応募締切日:平成31年1月22日(火)

○福岡県久留米市 任期付短時間勤務職員(図書司書):3名程度
 応募締切日:平成31年1月22日(火)

○野田宇太郎文学資料館 専門員(常勤嘱託職員)募集:1名
 応募締切日:平成31年1月24日(木)

○西武学園文理中学校・高等学校 学校図書館 司書(パート職員)募集:1名
 応募締切日:平成31年1月25日(金)

○名城大学附属図書館 図書館支援員 募集:1名
 応募締切日:平成31年1月25日(金)

○東京都東村山市立図書館 嘱託職員 募集:1名
 応募締切日:平成31年1月28日(月)

○千葉大学附属図書館 事務補佐員(図書系)募集:2名
 応募締切日:平成31年1月30日(水)

○秋田公立美術大学附属図書館 嘱託職員(司書)の公募:1名
 応募締切日:平成31年1月31日(木)

○和歌山県日高郡みなべ町立図書館 臨時職員(司書)募集:若干名
 応募締切日:平成31年1月31日(木)

○神戸市外国語大学 契約職員(司書) 採用選考案内:1名
 応募締切日:平成31年2月4日(月)

○東京大学 事務補佐員(工学・情報理工学図書館)募集:2名
 応募締切日:平成31年2月5日(火)

○東京国立近代美術館 企画課研究補佐員(司書)公募:1名
 応募締切日:平成31年2月6日(水)

○名古屋都市センター まちづくりライブラリー 嘱託員(司書)の募集:1名
 応募締切日:平成31年2月7日(木)

○東京女子体育大学・短期大学附属図書館 臨時職員募集:1名
 応募締切日:平成31年2月8日(金)

○立教新座中学校・高等学校図書館 常勤嘱託職員 募集:1名
 応募締切日:平成31年2月12日(火)

○平成31年度 堺市立図書館 臨時職員募集:20名程度
 応募締切日:平成31年2月22日(金)

○国立病院機構東京医療センター図書室 非常勤職員(休業代替)募集:1名
 応募締切日:平成31年2月28日(木)

○福島県棚倉町 地域おこし協力隊(棚倉町立図書館):1名程度
 応募締切日:平成31年4月30日(火)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○「図書館とゲーム イベントから収集へ」(JLA図書館実践シリーズ 39)の
 著者ラジオ出演(予定)のお知らせ
 ・TBSラジオアフターシックスジャンクション
 ・1月10日(木)20:00~20:50 「図書館でゲーム?変わりゆく図書館シーン」
 https://www.tbsradio.jp/a6j/

============================================================no.928END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp  

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841