令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2018/06/04

第896号

===================================================<2018/5/9発信>
JLAメールマガジン 第896号
=====================================================================
編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
Copyright,2018 Japan Library Association 無断転載転送を禁じます
JLAホームページアドレス http://www.jla.or.jp/
JLAメールマガジンのバックナンバー
http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○2018年度日本図書館協会活動部会総会の出欠ご連絡のお願い
6月に開催予定の各活動部会総会の出欠および委任のご連絡がまだの会員の
方は、次のページから送信してくださいますようお願いいたします。
http://www.jla.or.jp/divisions/tabid/70/Default.aspx#bukaisokai2018

○「公立社会教育施設の所管の在り方等に関するWG」開催
文部科学省の「公立社会教育施設の所管の在り方等に関するワーキンググル
ープ」の第5回会議が5月14日14時-16時に開催される。当日はこれまでのヒ
アリングなどをもとに論点整理が行われる予定となっている。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo2/kaisai/1404633.htm

○守谷市図書館協議会が図書館の直営を答申
守谷市図書館協議会(長谷川登代委員長)は2月15日「守谷市立図書館等の
平成31年度からの運営体制について(答申)」を教育委員会宛に出したが、
このほどその全文が公表された。同協議会は昨年11月2日「守谷市立図書館
等の運営に対する評価および今後の運営体制について」の諮問を受け、協議
を続けてきた。答申は「現在の経費を上回ることなく市民サービスの水準を
維持することを前提として、直営若しくは一部業務委託による直営とするこ
と」と、指定管理者制度を廃する内容となっている。その理由として、「専
門性の高いスタッフの育成や質の高いサービスを提供するという観点から、
直営若しくは一部業務委託による直営とすることが望ましい」ことのほか、
子ども読書推進計画への取組と学校図書館支援、市民サービスの向上、事業
経費、図書館運営基本方針の具現化など、合わせて5点挙げている。また詳
細な「図書館等指定管理者業務評価報告書」も答申している。
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/tanoshimu/shogaigakushu/annai/toshokankyougikai.html
3月16日行われた市議会では、「中央図書館の指定管理者制度について」「守
谷市立図書館等の運営について」について一般質問があった。
http://moriya.gijiroku.com/g07_Shitsumon.asp?KWORD1=&EXP=AND&KWORD2=&KAIGI=66&SMODE=0&KENSU=100&Sflg=2

○全国学校図書館協議会が「学校図書館の充実について」議員要請
全国学校図書館協議会は2月9日、各都道府県学校図書館研究団体(各県SLA)
の事務局長等による国会議員要請を行った。要請項目には「図書館行政の統
合による、教育における学校図書館の充実支援」があり、「文部科学省平成
三十年度概算要求事項において、新設する総合教育政策局で公共図書館と学
校図書館を地域学習推進課で一元的に管理するとされています。“主体的・
対話的で深い学び”の実現には、主体的に身の回りの事象に取り組む過程を
通して、幅広い知識や思考力、豊かな経験が必要です。そこで、図書館行政
の統合により、教育における学校図書館の位置づけが低下することがないよ
うにご高配をお願い申し上げます。」と、その内容について説明している。
なお同協議会の設楽敬一理事長は「こうした図書館行政の一本化を機に、学
校図書館と公共図書館の役割をリカレント教育の視点で明確にすることは、
次の世代を担う子どもたちのために何をなすべきかを考える機会だと受け止
めます。」と述べている(「国際子ども図書館を考える全国連絡会会報」41
号 2018.3)。
他の要請項目は、1.第五次学校図書館図書整備等5か年計画の予算化支援、
2.学校司書の配置促進、専任化、3.司書教諭の専任化・担当時間の確保、教
育委員会発令、である。
http://www.j-sla.or.jp/about/petition-1.html

○日弁連、指定管理者制度基本条例案のセミナー記録刊行
日本弁護連合会は昨年4月「セミナー 指定管理者制度のあり方」を開催し、
指定管理者制度基本条例案の提起を行ったが、このほどその記録が刊行され
た。条例案とその逐条的な説明(太田雅幸)、制度運用における問題点の全
国事例(伊藤久雄)、保障行政とは何か(板垣勝彦)、指定管理者制度の経
緯(幸田雅治)、静岡県における指定管理者制度の取組(市川敏之)などの
講演、発表、パネルディスカッションなど、その全容が詳細に記録されてい
る。冒頭講演された片山善博氏の「図書館と指定管理者制度」も収録されて
いる。

--------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より
○〔東日本大震災7年〕重み増す災害アーカイブス 写真や文書データ記録・
公開 肖像権・著作権扱い課題 写真の修正[国立]国会図書館が指針 [国
立国会図書館ポータルサイト「ひなぎく」など](朝日3/10)

○〔暮らしナビ〕集客狙いカフェで催し 広がる絵本の楽しみ リピーター
体で感じる(佐賀3/15)

○第21回図書館を使った調べる学習コンクール表彰式 応募総数9万1908作品
テーマは自らの疑問 調べた楽しさを伝える 119自治体が参加 「主体的
な学び」実践の場に(教育家庭3/19)

○絵本読み聞かせ手伝うワン 緊張しやすい子供 「セラピー犬」で練習
「人前で話す自信に」 [武庫川女子大学附属図書館中央図書館など]
(日経<大阪本社>3/28夕)

○博物館・図書館 移管で活性化 教[育]委[員会]から首長へ 観光・産業と
円滑連携 中[央]教[育]審[議会]で議論(日経4/10)

○電子図書館蔵書7700冊に 札幌市 開設3年で2.4倍 認知度課題
(北海道<札幌市内>3/19)

○長井市 来月にPFI調査公告 図書館と子育てC(センター)複合化
(建設通信3/14)

○漫画図書館お役ご免 龍ケ崎[市] 健康施設に改修へ 少子化・ネット普及
利用者減(朝日<茨城>3/18)

○UDC2[柏アーバンデザインセンター]ら柏駅周辺構想原案 床面積1.4倍116万
平方メートル目指す[図書館など](建設通信3/12)

○「認定絵本士」大学で養成 子供のうちに読書習慣を 保育の質向上へ不可
欠 地域の活動活性化 明石要一/国立青少年教育振興機構理事(千葉敬愛
短期大学長) ポイント 競合校と差別化 正課導入拡大も(日経3/26)

○図書館システム共同運用 早[稲田]大[学]・慶[應義塾]大[学] 来夏めど研
究力強化(日刊工業3/9)

○文[部]科[学]省提示科目で「学校司書課程」開設 専修大学(教育家庭3/19)

○〔つ・む・ぐ〕「ビブリオバトル」の伝道師 一般社団法人ビブリオポルト
ス代表理事/小松雄也氏 読書体験地域にもっと(日経<神奈川>3/7)

○綾瀬市図書館 電子書籍貸します 24時間スマホでPCで借りられる 4月開
始 全国屈指1万2000タイトル 交通の不便さ対策 若者の読書のきっかけ
に(朝日<神奈川・さがみ野>3/23)

○海[上]保[安本部]の航海用海図閲覧 [新潟]県立図書館(産経2/9)

○5地区図書室月内廃止 別サービスで対応継続 [新潟市](新潟日報3/8)

○マイナンバーで本貸し出し [富山]県と4市町村[射水市,氷見市,立山町,
舟橋村],来月6日から カード1枚で各図書館利用(読売<富山>2/27)

○[山梨]県立大[学]充実へ「古本募金」 提携業者が査定→上乗せし大学へ寄
付 年10万円期待 構内に回収箱も(朝日<山梨>2/16)

○山梨県立図書館 館長に金田一[秀穂]氏 阿刀田[高]氏は名誉館長に
(日経<東京>3/14)

○[須坂]市福祉会館図書室を開放 [須高広域]シルバー人材センターが「[信
州須坂]どこでも図書館」参加で [市立須坂図書館](須坂2/3)

○〔学校図書館を築く自治体の挑戦6〕茅野市‐1 読書を教育の柱に 公民
協働で活動を推進 行政と市民の組織「読りーむinちの」 幼・保~高校ま
で「朝の読書」が定着 地域全域で幅広い読書推進活動を継続 林尚江氏
(教育家庭2/19)

○県立[長野]図書館に[信州・]学び創造ラボ 来年度に公開目標(長野日報2/27)

○〔学校図書館を築く自治体の挑戦7〕茅野市‐2 学校全体での取組に注力
今春に第3次計画も始動 小中全校が順番で読書教育研究指定校に 小中学
校を支援し地域との連携も継続(教育家庭3/19)

○メディアドゥ 電子図書館事業を開始 浜松市で多文化共生社会サポート
(新文化2/15)

○[静岡]県立中央図書館 移転整備へ基本構想 [静岡]県教[育]委[員会]
「文化育む」など柱(静岡3/20)

○常滑市新庁舎 市民病院東側に移転 図書館など導入し複合化(建設通信2/22)

○複合文化施設を撤回 常滑市長「まずは市庁舎」(朝日<名古屋>3/3)

○最大1.3万平方メートル,民活も検討 四日市市 新図書館基本計画
(建設通信1/31)

○えほんのくに[気まぐれ図書館] 新たに200冊 伊勢[市]の私設図書館 [伊
藤忠記念]財団の助成金受け(読売2/10)

○[図書館を使った]調べる学習コン[クール]で優秀賞 [三重県]多気町 司書
も役割 公共,学校図書館,各校で連携(夕刊三重2/10)

○4月から開館年30日増 加藤市長方針示す [尾鷲市立]図書館と中央公民館
3センター長を1人態勢に 休館日変更施行(南海日日2/16)

○図書館いいね!SNS発信 実は写真映え 休館日に撮影会 利用減 若い層に
アピール [三重県立図書館](朝日2/19)

--------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○大図研京都ワンディセミナー「“羊さん”こと水知せりさん(漫画家)が語
る「“学術情報の伝達”と“利用者の活用術”」」
主催:大学図書館問題研究会京都地域グループ
日時:2018年5月20日(日)13:20~16:45 (13:05開場)
会場:梅小路公園 緑の館2階 和室
講師:水知せり氏(漫画家)
参加費:大図研会員無料/非会員500円
申込締切:5月13日(日)17:00
申込・詳細HP:https://www.daitoken.com/kyoto/event/20180520.html

○講演会「図書館づくりの現況から『保存』を考える」
主催:NPO法人共同保存図書館・多摩
日時:2018年5月20日(日)15:20~16:40
会場:国分寺労政会館 第3会議室(3階)
内容:市町村の図書館づくりと提供のための図書館協力が進む一方で開館後
40年以上を迎える図書館が多くなる中、蔵書保存をどう考えたらいいのか、
大局的な見地から話していただく。
講師:塩見昇氏(前日本図書館協会理事長)
参加費:無料(事前申込不要)
問合先:E-mail:depo_tama★yahoo.co.jp FAX:042-484-3945
詳細HP:http://www.tamadepo.org/index.html

○[専図協]視察会(関西地区)〈ワコールスタディホール京都〉
日時:2018年6月1日(金)13:30~15:00
場所:ワコールスタディホール京都
内容:施設見学の他、設立コンセプト、オープンから今日までの歩み、運営
にあたっての課題、さらには今後の取り組み計画などもお伺いします。
定員:20名(男性も参加可能/先着順・定員になり次第締切)
参加費:専図協会員:無料/非会員 1,000円
詳細HP:http://www.jsla.or.jp/shisatsu-20180601/

○日本図書館研究会 関東ブロックセミナー
日時:2018年6月23日(土)13:00~15:30(12:30開場)
会場:宇都宮市民プラザ 多目的ホール
テーマ:公共図書館と学校図書館のこれから-図書館づくりの課題と展望-
講師:塩見昇氏
定員:80名 参加費:無料
申込方法:メール又は郵送で、(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先(電話番号)を
明記のうえお申し込みください。
申込締切:6月16日(土)
申込先:E-mail: nittokenseminar2018★gmail.com 住所:321-3295 栃木
県宇都宮市竹下町908 作新学院大学人間文化学部 小黒宛て
問合先:080-6526-8020(鈴木/19:00以降 受付可)
詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/block/2018/kanto.html

--------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○武蔵野市立武蔵野プレイス図書館 司書募集:若干名
応募締切日:平成30年5月11日(金)

○大阪歯科大学図書館 職員募集:1名
応募締切日:平成30年5月14日(月)

○平成30年度 八王子市図書館 嘱託員の募集:若干名
応募締切日:平成30年5月15日(火)

○甲府市立図書館 司書(嘱託職員)の募集:1名
応募締切日:平成30年5月18日(金)

○八幡市立小学校 図書館司書(日額嘱託職員)募集:1名
応募締切日:平成30年5月18日(金)

○平成30年度 守山市職員採用試験(上級行政職(図書館司書):1名程度
応募締切日:平成30年5月21日(月)

○国文学研究資料館 パートタイム職員の募集:1名
応募締切日:平成30年5月25日(金)

○平成30年度 大分県職員(正規)上級職司書 募集:3名
応募締切日:平成30年5月25日(金)

○関東国際高等学校 図書館司書(非常勤契約職員)募集:1名
応募締切日:平成30年6月15日(金)

○長久手市中央図書館 嘱託員募集:若干名
応募締切日:平成30年6月16日(土)

○平成30年度 下松市職員(正規)司書募集:若干名
応募締切日:平成30年6月22日(金)

求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx
--------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○2018年度中堅職員ステップアップ(2)研修申込受付中
詳細は『図書館雑誌』3月号および当協会ホームページをご覧ください。
http://www.jla.or.jp/committees/kenshu/tabid/723/Default.aspx
問合先:研修事業委員会担当(kenshu★jla.or.jp TEL.03-3523-0811(代表))

============================================================no.896END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841