令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2018/03/14

第888号

===================================================<2018/3/7発信>
  JLAメールマガジン 第888号
=====================================================================
 編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2018 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス http://www.jla.or.jp/
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○日本図書館協会代議員選挙の投票をお願いします
 投票の締切は、3月14日(水)(消印有効)です。まだ投票のお済みでない
 方は、お早めに投票してくださるようお願いいたします。
 http://www.jla.or.jp/committees/tabid/392/Default.aspx

○公立図書館の貸出し、前年度を下回る 『日本の図書館2017』刊行
 日本図書館協会図書館調査事業委員会がまとめた『日本の図書館-統計と名
 簿 2017』が刊行された。公立図書館は3,273館と12館増加している。公立図
 書館の貸出しは2011年度以降減少が続いていたところ、2015年度は前年度を
 上回ったが、2016年度実績は6億9,134万点、と再び減少に転じた。1館当た
 りでは21万点であるが、2000年度当初の水準まで戻ってしまっている。
 2017年度資料費予算は292億8,174万円と前年度から5億2,715万円増となった
 が、300億円の水準までは回復していない。1館あたりでは895万円で1000万
 円まで回復していない。
 専任職員は一貫して減少が続いており、1万203人と前年度から191人減であ
 る。非常勤・臨時職員は1万7,126人(年間実働1500時間を1人と換算)、委託・
 派遣職員は1万2,488人(同)と過去最高である。
 大学図書館(4年制)の2016年度資料費決算額は669億2,019万円で前年度より
 2億6,653万円の減額である。専従職員数は4,311人で131人減、非常勤・臨時
 職員は4,183人(同)で1人減。派遣職員等は3,913人(同)で、164人の増であ
 る。貸出数2,916万点で82万点の減。
 短期大学図書館の2016年度資料費決算額は、6億7,522万円で前年度の3,810
 万円の減、専従職員は176人で14人減、非常勤・臨時職員は152人で7人増、
 派遣職員等は80人で1人増である。貸出数81万点で6万点の減。
 高等専門学校図書館の2016年度資料費決算額は1億9,782万円で前年度の1,042
 万円の減、専従職員は62人で11人減、非常勤・臨時職員は146人で4人減、派
 遣職員等は20人で2人減である。貸出数45万点で3万点の減。
 すべての館種に共通していることは、資料費、職員体制がいずれも十分では
 なく、結果としてサービスが低下しつつあるといえる。

○公立図書館の所管
 既報のとおり、文部科学省は、「公立社会教育施設の所管の在り方等」につ
 いて検討をしているが、日本図書館協会は「公立図書館の所管について」
 (2003年1月9日)において「図書館の所管を長部局に移管することは、合理的
 な理由は見出せないばかりか、図書館本来の機能を損ないかねない」と「教
 育委員会が所管すべきものと考える」との見解を明らかにしている(『図書
 館年鑑2004』所収)。
 『平成27年度社会教育統計(社会教育調査報告書)」(文部科学省)では、公
 民館、登録博物館以外の施設について、所管別施設数を明らかにしているが、
 2015年10月現在、首長部局所管の公立図書館は136館、全3,308館の4.1%で
 あり、他の施設に比べて極めて少ない。博物館相当施設179館中113館、63%、
 博物館類似施設3,528館中1,221館、35%、青少年教育施設913館中197館、22%、
 女性教育施設276館中227館、82%、社会体育施設47,536施設中22,672施設、
 48%、劇場・音楽堂等1,743施設中906施設52%、生涯学習センター449館中
 126館、28%。
 博物館等は2002年から所管別施設数を調査し、明らかにしているが、図書館
 は2008年調査からである。2008年では3,140館中6館、0.2%、2011年では
 3,349館中106館3.2%であった(同調査は概ね3年毎に実施)。

○文科大臣、中教審に社会教育の振興方策について諮問
 3月2日、中央教育審議会(第116回)が開催され、林文科大臣から中教審に
 対し、「人口減少時代の新しい地域づくりに向けた社会教育の振興方策」が
 諮問された。
 新しい地域づくりに向けた社会教育の振興を図るにあたっては、“公民館、
 図書館、博物館等の社会教育施設について、その現状を改めて評価するとと
 もに、今後求められる在り方や振興方策について具体的に検討することが必
 要”とし、次の3点の審議を行うよう求めている。
 1.関係者の連携と住民の主体的な参画による新しい地域づくりに向けた学習・
  活動の在り方
 2.公民館、図書館、博物館等の社会教育施設に求められる役割
 3.社会教育施設が求められる役割を果たすために必要な具体的方策
 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2018/03/05/1401997_08.pdf

○平成30年度司書及び司書補の講習実施大学
 平成30年度司書及び司書補の講習の実施大学一覧が、2月14日付で、各都道
 府県教育委員会委員長、各指定都市教育委員会委員長、日本図書館協会、
 全国図書館協議会あてに通知された。
 実施大学は、富士大学、聖徳大学、明治大学、鶴見大学、愛知学院大学、
 桃山学院大学、別府大学の7大学。
 官報で告示されるとともに、文部科学省のホームページに公表されることに
 なっている。

○児童青少年委員会よりお知らせ
 長年児童青少年委員会委員をお務めいただいていた塚原博氏(実践女子大学)
 が、2018年2月25日に逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。
 つきましては、第38回(2018年)児童図書館員養成専門講座のカリキュラム
 に変更が生じます。ご了承くださいますようお願いいたします。変更につき
 ましては、決定し次第HPにてお知らせいたします。
 
--------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○学校図書館大交流会2017
 主催:学校図書館大交流会実行委員会ほか
 日時: 2018年3月10日(土)10:30~15:30
 会場:午前の部 横浜市立一本松小学校 午後の部 神奈川県高等学校教育会館ホール 
 内容:学校図書館見学/情報交換 テーマ「研修」
 学校図書館を考える会・横浜ブログ:http://gtk-yokohama.seesaa.net/article/456663907.html
 参加費:無料 申込不要。直接会場におこしください。
 問い合わせ:田子環 saturday-sun★amail.plala.or.jp

○「食の文化ライブラリー」の見学と、経験を聞く会 第32回多摩デポ講座
 主催:NPO法人 共同保存図書館・多摩
 日時:2018年3月19日(月)13:30集合(都営浅草線高輪台改札)
 会場:食の文化ライブラリー
 内容:食文化関係の本や雑誌に特化して収集・提供・保存を続けるユニーク
  な同図書館の見学と、運営・整理のノウハウ、来館者やレファレンスの経
  験を伺い、公立図書館の実用書資料活用の参考にする。
 参加費:無料
 申込締切:3月15日(木)
 申込・問合先:FAX 042-484-3945 E-mail:depo_tama★yahoo.co.jp

○日本図書館研究会第336回研究例会
 日時:2018年3月24日(土)15:00~17:00
 会場:日本図書館研究会事務所
 テーマ:大学院の学びと高等学校の論文指導における探究モデル利用について
 参加費:無料(事前申込不要)
 詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2017/336invit.html

○図書館政策・市長フォーラム「公共施設再編時代の図書館~図書館の「知の
 地域づくり」拠点化と地方創生への活用方策を考える~」
 主催:(株)地域科学研究会
 日時:2018年3月29日(木)10:00~17:00
 会場:日本教育会館会議室(最寄り駅は、地下鉄神保町又は地下鉄竹橋)
 内容:公共施設再編で図書館にも複合化、集約化が求められる時代に図書館
  でまちづくりを実践した三人の市長とともに「知の地域づくり」と地方創
  生への可能性を考えるセミナー。講師陣の講演・報告とパネル討論。
 講師: 大木哲氏(神奈川県大和市長)、小紫雅史氏(奈良県生駒市長)、林
  茂男氏(新潟県南魚沼市長)、糸賀雅児氏(慶應義塾大学名誉教授)
 対象:主に地方議員、行政関係者
 受講料(1名):行政・議員25,000円 一般35,000円 *日本図書館協会会員
 (個人会員、施設会員)は、行政・議員と同額になりますので、お申込みの
  際にその旨お知らせ下さい。
 申込・詳細HP:http://chiikikagaku-k.co.jp/machi/seminar/2017/20180329.html

○「公共施設再編問題を考える」全2回連続学習会(第1回)
 日時:2018年4月7日(土)14:00~16:30
 会場:町田市立中央図書館ホール(6F)
 テーマ:「一人一人が主権者として生きる―その骨格としての公共施設―」
 講師:池上洋通氏(自治体問題研究所理事・多摩住民自治研究所研究室長)
 参加費:300円
 問合先:三多摩図書館研究所 E-mail:santoken★jcom.zaq.ne.jp
 詳細HP:http://www.santoken.org/

○日本図書館研究会第337回研究例会
 日時:2018年4月26日(木)19:00~21:00
 会場:大阪市立難波市民学習センター第3研修室
 テーマ:利用者から学ぶ超高齢社会の図書館~平成28年度国立国会図書館調
  査研究から~
 参加費:無料(事前申込不要)
 詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2018/337invit.html

○日本図書館研究会第338回研究例会
 日時:2018年5月12日(土)15:00~16:30
 会場:大阪大谷大学ハルカスキャンパスLectureRoom A
 テーマ:京都大学貴重資料デジタルアーカイブと二次利用自由化の取り組み
 参加費:無料(事前申込不要)
 詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2018/338invit.html
 
--------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○瀬戸内市民図書館 図書館司書(臨時職員):1名
 応募締切日:平成30年3月9日(金)

○八王子市図書館 図書館事務員(嘱託員)の募集:若干名
 応募締切日:平成30年3月10日(土)

○文京学院大学本郷図書館 臨時職員募集:1名
 応募締切日:平成30年3月12日(月)

○福生市 学校図書館 嘱託職員募集:若干名
 応募締切日:平成30年3月13日(火)

○東京大学教育学部図書室 事務補佐員募集:1名
 応募締切日:平成30年3月14日(水)

○大阪大学附属図書館 非常勤職員(事務補佐員)募集:1名
 応募締切日:平成30年3月14日(水)

○東京海洋大学 図書館業務 事務補佐員の公募:1名
 応募締切日:平成30年3月15日(木)

○関東国際高等学校 学校図書館 非常勤契約職員募集:1名
 応募締切日:平成30年3月15日(木)

○嘉麻市立図書館司書(常勤嘱託職員)募集:若干名
 応募締切日:平成30年3月15日(木)

○中央大学ローライブラリー(市ヶ谷キャンパス)嘱託職員募集:1名
 応募締切日:平成30年3月16日(金)

○中央大学図書館(多摩キャンパス) 嘱託職員募集:1名
 応募締切日:平成30年3月17日(土)

○中央大学 総合政策学部図書室(多摩キャンパス)嘱託職員募集:1名
 応募締切日:平成30年3月17日(土)

○嘉悦大学情報メディアセンター 任期制職員募集:1名
 応募締切日:平成30年3月19日(月)

○東京大学駒場図書館 事務補佐員募集:1名
 応募締切日:平成30年3月20日(火)

○量子科学技術研究開発機構 本部図書館 任期制常勤職員(事務職)募集:1名
 応募締切日:平成30年3月21日(水)

○甲南大学 大学図書館業務(逐刊・受入れ担当)フルタイムスタッフ:1名
 応募締切日:平成30年3月30日(金)

○(株)久大エンタープライズ(久留米大学 御井図書館) 契約社員募集:1名
 応募締切日:平成30年3月30日(金)

○国立国会図書館 情報システム・設備専門職員 採用試験:若干名
 応募締切日:平成30年4月20日(金)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

--------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○JLA新刊
 日本の図書館 統計と名簿 2017 日本図書館協会図書館調査事業委員会編
 日本図書館協会刊 2018.2 B5判 515p 定価14000円(税別)
 ISBN:978-4-8204-1714-9
 http://www.jla.or.jp/publications/tabid/87/pdid/p11-0000000498/Default.aspx

============================================================no.888END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841