令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2017/07/07

第852号

====================================================<2017/6/14発信>
  JLAメールマガジン 第852号
=====================================================================
 編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2017 Japan Library Association  無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス http://www.jla.or.jp/
  JLAメールマガジンのバックナンバー
   http://www.jla.or.jp/tabid/262/Default.aspx
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
 ■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○「としょかん文庫・友の会」所蔵資料について
 「としょかん文庫・友の会」は6月11日拡大世話人会を開催、所蔵資料を日
 本図書館協会資料室に一括管理することを確認した。同会は、図書館計画施
 設研究所の菅原峻さんの遺志を継いで、2006年に発足したが、各地の図書館
 運動団体の会報、機関誌、報告書などの収集、保存に努めていた。全国各地
 の百を超える団体から継続寄贈されており、その保管については協会資料室
 が協力してきた。書架3架以上におよび、協会資料室が所蔵しているものよ
 りも多くい。かねてから一括管理をしてはどうか、との検討が行われてきた
 が、いっそうの有効活用が期待される。

○都立図書館館報の総目次刊行
 東京都立図書館は1958年から2009年まで「館報」を刊行してきた。『ひびや』
 『とりつたま』『都立図書館報』である。50年におよぶ「館報」であるが、
 このほど、その総目次、総索引が刊行された。都立図書館の元職員の金子寛、
 山家路子両氏の編集・刊行によるA4版、155ページに及ぶ大部なものである。
 『ひびや』などは東京の図書館を調べる際欠かせない資料であるが、その検
 索ツールが出来、いっそう利用しやすくなった。「序」で、「改めて感じた
 のは、都立図書館を作り上げてきた職員の方々の並々ならぬ力であり、また
 その熱い思いであった」と記されている。
 
---------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より
○[新潟]県点字図書館が改称 視覚障害者情報センターに 音声主流の実態に
 合わせ(新潟日報4/5)

○図書館サービス充実策を考える 妙高市 [妙高市図書館のあり方検討会]
 (新潟日報4/29)

○一般開架102席,児童42席 新砺波図書館 学習コーナー98席 [砺波市]
 (富山2/22)

○〔市町村議会〕8日 黒部市 図書館核の市民交流センター 22年度までに
 建設 運営計画,新年時に作成着手(富山3/9)

○昨年度貸出冊数が最多 [黒部市立]図書館宇奈月館(富山5/15)

○朝日町図書館・宿泊イベント 夜通し読書ざんまい 初の成人限定 読み聞
 かせも [富山県](富山5/15)

○新[石川]県立図書館4エリアで構成 管理/書庫/広場/閲覧 オープンは
 21~22年度(北国3/24)

○〔アングル〕困惑する学校司書 17年度から非常勤雇用 勤務時間や兼業制
 約 フルタイム要望根強く 改善へ意見交換 各校契約から移行 多岐にわ
 たる実務 [長野市](長野市民3/21)
 
○えんぱーく 海外も注目 韓国から視察団 図書館の取り組みに関心 [塩
 尻市](市民タイムス4/1)

○〔マナビバ お仕事ファイル〕図書館長 本嫌いでも楽しめる工夫 “秘密
 基地”や寝転べる場所も [岐阜市立中央図書館](中日4/23)

○図書館 [名鉄]小牧駅西[側]で[小牧]市運営 市議会 [市図書館]建設審[議
 会]答申通り市が方針(中日<愛知・近郊>4/28)

○中核は図書や学習 [情報メディア]教育センター完成 鈴鹿享栄学園
 (中日3/31)

○[松阪市]嬉野図書館 貸し出し数,前週の1.7倍 松阪図書館休館影響で 
 読書机追加,新刊本増やす 来館者急増で対策 週末,カウンターに行列 
 「人多く,席取りにくい」(夕刊三重4/4)

○市議会[図書館改革調査]特別委[員会]で説明したはず 図書館休館で3点要
 望 市議会会派グループ皐 新刊(貸し出し),予約本,移動図書館 移動
 図書館はやめる検討 再開後[松阪市]松阪図書館 「一昔前のサービス」と
 市教[育]委[員会](夕刊三重4/18)

○貴重な史料守った「江北図書館」 1世紀の歴史新たな光も 滋賀大[学]で
 進む研究 報告会で発表(中日4/15)

○京[都]大[学]が書籍紹介ポータルサイト [京大新刊情報ポータル](読売4/21)

○ウィングス京都情報室見直し 図書貸し出し継続へ 終了予定一転 市民要
 望根強く(京都4/26)

○新京都学派フランス文学者 故桑原武夫氏蔵書を無断廃棄 [京都市]右京中
 央図書館 遺族寄贈1万冊(京都4/27夕)

○枚方市の図書館建替 新年度半ばから設計(建設通信3/27)

○自習室の予約 スマホから 近畿大[学東大阪キャンパス] 24時間利用可能
 (日経産業4/3)

○〔ちゅうごく経済〕商業施設に入居・ガラス張り・居心地アップ 図書館,
 活性化の核に[玉野市立図書館] ツタヤ運営拡大批判も[周南市に開館予定] 
 地域振興47%自治体で(朝日4/27)

○新図書館相次ぎオープン 玉野[市立図書館]/商業施設に移転 県内2例目
 民間運営 市街地のにぎわい創出 新見[市立中央図書館]/広さ3倍,時間
 延長 高梁川望む喫茶室も(山陽4/2)

○移動図書館で買い物支援 高梁市[立]図書館試験的に導入 12ヵ所 パンや
 紙おむつ販売(山陽4/5)

○[JR]三原駅前複合施設 20年度の完成目指す [三原]市実施方針 健康・子
 育て機能も(中国<尾三>3/31)

○萩,美祢,下関市民にも貸し出し 長門市立図書館(山口3/29)

○〔維新150年 長州発〕貴重な幕末資料デジタル化 [山口]県立山口図書館な
 ど カラーでHP公開[WEB版明治維新資料室] [山口県文書館](朝日4/25)

○周南市図書館 全てツタヤ仕様 市立といえぬ実態(長周4/3)

○[萩市民]病院に図書室を設置 [NPO]萩みんなの図書館協力 「図書消毒器」
 も導入(はぎ時事4/7)

○西南学院大学新図書館 レンガトレサリーが圧倒的存在感(建設通信3/28)

○〔この人!〕人がくつろげる場所に 私立野間図書館館長 山田禎二さん
 (42)=福岡市 新書から漫画などそろえ(毎日3/31)

○4図書館[勝山分館,戸畑分館,企救分館,国際友好記念図書館]廃止へ 北
 九州市教[育]委[員会]が方針(西日本<北九州>4/20)

○点字,録音図書利用を 久留米市立中央図書館呼び掛け 地元ボランティア
 作成(西日本4/22)

○〔ちくご探Q〕指定管理から直営復活視察相次ぐ 小郡市立図書館 試行錯
 誤の30年 学校給食と連携 障害者に本宅配 読書活動推進策にも力
  (西日本5/9)

○武雄市「ツタヤ図書館」批判を新聞に投稿 市幹部が投稿者宅へ 「市民に
 圧力」「紙面で反論を」(朝日3/31夕)

○脊振庁舎改築は18日から説明会 市民の意見も募集 神埼市 [図書館など]
 (佐賀4/13)

○製陶所跡にシェア図書館 波佐見[町]・西の原 自宅に眠る本持ち寄り開館 
 [833Library](長崎3/22)

○[長崎]県立・大村市立一体型図書館 安全祈願 蔵書数九州最大級に 19年
 3月末開館へ(長崎4/24)

○変わる佐世保市立図書館 春から祝日開館 ギャラリー新設 夜間時間も拡
 大 来月3-5日は「図書館まつり」(西日本<長崎>4/26)

○[くまもと]森都心プラザ,来月全面再開 難病抱え創作 小間希美さん個展
 も(朝日<熊本>3/28)

○〔熊本地震1年〕被災の記憶 引き継ぐ図書館[益城町図書館,熊本県立図
 書館] 書店「本は必需品」実感(読売4/4)

○〔町から村から〕玉名市 岱明図書館が移転オープン (熊本日日4/7)

○新図書館5月に開館 竹田市 新築移転し収容冊数ほぼ倍増 本棚を流線形
 に配置 来月,記念イベント(大分合同3/26)

○500冊,笑顔でリレー 竹田市立図書館引っ越しイベント(大分合同4/4)

○〔らうんど九州〕別府[市]の移動図書館車[ゆのまち別府の移動図書館車]お
 披露目 1996年からの先代と交代(朝日4/4)

○太宰治の「下宿先[碧雲荘]」再出発 東京[都杉並区]から由布[市]へ 本震
 の日,復興願い(西日本4/16)

○九州一広い佐伯[市] 駆け回る移動図書館車 頑丈,大型化 「こぐま1号」
 新調 親しみやすいデザイン [佐伯市立佐伯図書館](大分合同4/25)

○障害者向けのPC絵本 「デイジー図書」導入 [宮崎]市[立]図書館
 (宮崎日日4/25)

○鹿児島[市],日置[市],いちき串木野[市],姶良[市] 4市図書館で広域利
 用(南日本4/14)

○書籍消毒気持ちよく 南さつま[市立]中央図書館 県内公立で初導入
 (南日本4/19)

○公共図書館の可能性語る [NPO法人本と人とをつなぐ]「そらまめの会」指宿
 [図書館]でシンポ(南日本4/27)
 
---------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○平成29(2017)年度 中部図書館情報学会総会・講演会
 日時:2017年6月17日(土)14:30~16:00
 会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス1階『おどるスタジオ』
 テーマ:『子どもの本の翻訳者・石井桃子に学んだこと』
 講師:竹内美紀氏(東洋大学文学部国際文化コミュニケーション学科准教授)
 参加費:無料  ※講演終了後2時間程度、講師を囲んで懇親会を行います。
  (会費:3500円から4000円程度/6月15日までに要事前申込)
 問合先:E-mail:chubulib★civil.nagoya-u.ac.jp TEL:080-6903-4167
 (担当:星野)
 詳細HP:https://sites.google.com/site/chuubutoshokanjouhougakkai/gyouji-no-oshirase

○日本図書館研究会情報組織化研究グループ2017年6月月例研究会
 日時:2017年6月24日(土)14:30~17:00
 会場:大阪学院大学 2号館地下1階01教室(02-B1-01教室)
 発表者:谷口祥一氏(慶應義塾大学)
 テーマ:BIBFRAME2.0の概要と問題点:米国議会図書館の本気度を改めて問う
 事前申込み不要
 詳細:情組研Webサイト http://josoken.digick.jp/
 問合せ:世話人・松井純子(大阪芸術大学)e-mail:info★josoken.digick.jp

○平成29年度課題解決支援講座「社会人(ビジネスパーソン)のための図書館
 『超』活用術」
 主催:堺市立東図書館
 日時:2017年6月25日(日)午後2時~4時
 場所:堺市立東区文化会館研修室(アミナス北野田3階・北野田駅徒歩すぐ)
 定員:先着60人〔参加無料〕
 内容:『図書館「超」活用術』(朝日新聞出版)の著者、奥野宣之氏が仕事
  に活かし、人生を変えるための図書館「超」活用術をお伝えします。
 申込・問合せ:6月13日(火)午前10時から来館または電話・FAXにて受付。
  TEL 072-235-1345 FAX 072-236-1517
 
○町田市と多摩市の市民活動に学ぶ 『図書館研究三多摩』第8号合評会
 主催:三多摩図書館研究所
 日時:7月8日(土)15:00~17:30
 会場:実践女子大学日野キャンパス 香雪記念館 2階 多目的室B
 コメンテーター:住田啓子氏(元多摩市議会議員)、上田恵子氏(立川の図
  書館を考える会)、座間直壯氏(NPO法人共同保存図書館・多摩)
 申込・問合先:santoken★jcom.zaq.ne.jp
 詳細HP:http://www.santoken.org/santamatoshokankenkyuujo/gappyoukai%2020170704.pdf

○見学会(関東地区)「立正大学古書資料館」
 主催:専門図書館協議会
 日時:2017年7月11日(火)14:00~16:00
 会場:立正大学古書資料館
 内容:概要説明、施設案内、古書体験、質疑応答「和古書を身近に感じられ
  る」ユニークな専門図書館としての活動をご案内し、古書の体験。
 定員:15名(申込先着順)
 参加費:専門図書館協議会会員 無料
 申込・詳細HP:http://www.jsla.or.jp/2017-07-11kengakukai/

○学校図書館問題研究会第33回全国大会(岡山大会)
 主催:学校図書館問題研究会
 日時:2017年8月6日(日)~8日(火)
 会場:岡山国際ホテル
 テーマ:考えよう!これからの「学び」と学校図書館
 講演:「子どもの問いと響きあう・・・・いま新しい教育を考える」佐藤隆
  氏(都留文科大学教授)
 申込・詳細HP:http://gakutoken.net/2017okayama/
 問合先:gakuto33★library.sakura.ne.jp(学図研岡山大会事務局)

--------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○統計数理研究所図書室 技術補佐員募集:1名
 応募締切日:平成29年6月29日(木)

○同志社国際中学校・高等学校契約職員募集要項:1名
 応募締切日:平成29年6月30日(金)

○東京家政大学図書館 嘱託職員募集:若干名
 応募締切日:平成29年6月30日(金)

○東京福祉大学 図書館パート職員(伊勢崎キャンパス):2名
 応募締切日:平成29年6月30日(金)

○東浦町中央図書館司書補助の募集:1名
 応募締切日:平成29年6月30日(金)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

--------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○『図書館雑誌』6月号の発送は16日(金)を予定しております。
 問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

○2017年度第2回施設会員配付資料(6月16日発送予定)
 
(1)現代の図書館 vol.55 no.1
 上記資料とともに『図書館雑誌』2017年6月号をお届け予定です。

============================================================no.852END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841