令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2015/11/11

第774号

====================================================<2015/11/11発信>
             JLAメールマガジン  第774号
=====================================================================
   編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2015 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■『図書館雑誌』11月号のお知らせ
 ■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○常総市役所の水損行政文書等復元計画への支援について
 茨城史料ネットでは、去る9月10日に発生した台風18号による豪雨災害により、
 永年保存文書約25,000点が水損被害を受けた常総市役所の水損文書の復元に
 向けた取り組みを支援しており、現在、常総市役所が行っている復元作業の
 参加希望者の集約を行っている。
・支援作業の内容:水損文書のエタノール洗浄およびパッキング作業、自然乾
 燥文書の開頁作業
・作業日時:祝日を除く月曜から金曜日、いずれも9時~16時00分。11月5日(木)、
 6日(金)、9日(月)、10日(火)、11日(水)、12日(木)、13日(金)、
 16日(月)、17日(火)、18日(水)、19日(木)、20日(金)、24日(火)、
 25日(水)、26日(木)、27日(金)、30日(月)   
・集合場所・集合時刻:常総市役所第一分庁舎2階  9時集合
・募集対象:被災文書救助活動の経験を日常の活動に生かしたい方、文書取り
 扱い経験のある専門スタッフとして支援したい方、未経験でも被災資料復旧
 を支援したい方
・準備装備品:力仕事に対応しやすい装備で対応してください。※一部にカビ
 の発生が見られます。塵挨やカビ胞子の予防のため、マスク・ゴーグルなど
 必要と思われる防護を各自用意してください。
 汚れてもよい服装、またはエプロン/マスク(NIOSH N95準拠等)/使い捨て手
 袋(薄型ラテックス手袋)等/ゴーグル、アイガード等/ウエットティシュ、
 タオル等/昼食、飲料水等(市役所近くで購入も可能)
・参加申込方法:以下のフォームに必要事項を記入して、常総市公文書レスキ
 ュー参加集約担当 joso.archives.rescue★gmail.comまでお送りください。
 1.氏名、2.携帯電話番号、3.メールアドレス、4.参加希望日程、5.その他伝
 達事項 ※なお、上記のアドレスでは参加者集約のみ。活動内容については、
 茨城史料ネット副代表の白井哲哉(tetsushi★slis.tsukuba.ac.jp)まで。

○第17回図書館総合展  日図協,出展中です
 今年も当協会はこの図書館総合展に出展中です。ぜひご来場ください。
 「第17回図書館総合展」
 会期:2015年11月10日(火)~12日(木) 10時~18時
 会場:パシフィコ横浜 参加:入場無料(登録制)
 【ブース出展内容】
  第31回日本図書館協会建築賞の紹介/日本図書館協会の事業の紹介 
  /日本図書館協会出版物の展示・頒布/入会受付/図書館へのおす
  すめ本 出展/ポスターセッション 出展、ほか
 ※日本図書館協会のブースは、No.114です。
 ※ポスターセッションは、No.72,73です。
 【関連フォーラム】
 「図書館司書のキャリアデザイン‐認定司書100人に聞きました!」
 ※その他、今後の内容修正、更新は、こちらをご確認ください。
 http://www.jla.or.jp/activities/kikakuchosa//tabid/488/Default.aspx

---------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より
○電子図書館へコンテンツ提供を開始 講談社 [龍ケ崎市立中央図書館、潮来
 市立図書館](新文化9/3)

○〔データ〕電子書籍利用、高校生15~16%(日経9/21)

○〔be report〕確かな医療情報を得るには 図書室の専門家、支援[東邦大学
 医療センター大森病院「からだのとしょしつ」、図書館連携組織「めりーら
 いん」] 「患者の語り」で勇気 医療情報の探し方(朝日9/26)

○[国立]国会図書館国際子ども図書館 児童書研究資料室オープン(読売9/27)

○〔くらしの季語〕図書館の活用 身近な交流の場に カフェ併設[ひと・ま
 ち・情報 創造館 武蔵野プレイス]  駅に直結[茅野市民館図書室] 不
 登校の居場所[鎌倉市図書館](山陰中央新報10/10)

○ツタヤ図書館賛否の渦 武雄市で脚光 全国へ広がり 来館者増・コスト減
 本選び・購入経緯批判 演出にノウハウ 住民投票でノー 実用性に疑問も
 (朝日10/15)

○電子図書館便利さ競う 自治体始動 運営を委託 大日本印刷 メディアドゥ 
 日本電子図書館サービス 冊数・効率化武器に 人気作の貸し出しカギ 返
 却日気にせず 出版者は様子見 [桶川市立駅西口図書館など](日経産業10/21)

○〔文化・文芸 図書館考〕売れぬ本「貸し出しが一因」 「新刊1年猶予」
 出版者などが要請へ 「データない」図書館側は困惑 海外、国が著者に補
 填も [全国図書館大会「出版と図書館」分科会](朝日10/29)

○東京[都]で全国図書館大会 「合理的配慮」提供を宣言 障害者サービス委
 [員会]の分科会(点字毎日活字版10/29)

○〔つがる 市議会一般質問〕イオン、市立図書館誘致 モール内に新設申し
 出 市長「市独自と比較、検討」(東奥日報9/8)

○〔ルポ 潮流〕町づくり中心に図書館 境界広げる情報発信基地 岩手県紫
 波町 売りは農業支援 マルシェと連携 商業施設頼らず 集客狙い再開発
 核に[多賀城市、富山市、徳島市] 地域の分館閉館に懸念も
 (山陰中央新報9/9)

○常総市立図書館 泥水被害の3万点処分 東日本豪雨 「癒しの場」復旧め
 ど立たず(産経9/24)

○[群馬]県内公立図書館の資料 無断持ち出し深刻 高崎[市]、ICタグ効果 
 費用が導入ネック [BDS導入予定:太田市 導入に慎重:前橋市、群馬県 
 導入見送り:安中市](上毛9/7)

○豊洲シビックC 24日にオープン 江東区 約1.5万平方メートル複合施設
 [図書館など](建設通信9/10)

○葛飾赤十字産院 移転候補地に新宿図書C 葛飾区 図書機能維持も検討
 (建設通信9/10)

○青少年会館廃止へ 旧三崎中[学校]へ一部機能移転 三浦市 [会館内の図
 書館は市役所第2分館に移転](神奈川9/2)

○「ツタヤ」管理の神奈川[県]・海老名[市立中央]図書館 蔵書にタイ歓楽街
 案内(産経10/4)

○「ツタヤ図書館」関係解消 神奈川[県]・海老名[市] 共同事業者[図書館
 流通センター]が離脱も(毎日10/27)

○ツタヤ図書館 共同運営継続 海老名[市] 2社、考え方なお溝
 (朝日<湘南>10/31)

○旧図書館保存費用可決 [鎌倉市](朝日<湘南>10/31)

○[新潟]県点字図書館 音訳校正ボランティア 近藤[信江]さん(田上<町>)
 足跡に光 9日 鉄道弘済会などが[関東甲信越地区]表彰(新潟日報9/3)

○1人当たりの貸出冊数日本一 福井県立図書館(日経<北陸>9/16)

○[塩尻]市立図書館 全国で優秀賞 IRI[NPO法人知的資源イニシアティブ] 
 先進的な活動評価(市民タイムス9/11)

○入館者1500万人達成 [岐阜]県図書館 95年新館オープンから(岐阜8/12)

○ツタヤ図書館 いったん白紙 愛知[県]・小牧[市] 住民投票受け
 (朝日10/21)

○湖南市 甲西図書館見直し 「2館体制当面維持」(京都<滋賀>9/9)

○読書の思い出 通帳にためよ 今月から 井手町図書館など導入 [京都府]
 (朝日<京都>9/4)

○大阪市立24図書館閲覧 「絶歌」18歳未満禁止(朝日<大阪本社>9/8夕)

○[大阪府立]中之島図書館の指定管理者はアスウェル 大阪府(建設通信9/9)

○読書に親しむ習慣を 大阪[府]・柏原市 小・中学校に学校司書配置
 (公明9/9)

○知られざる[与謝]蕪村212句 [天理大学付属天理]図書館購入の句集から確認
 新たに見つかった句(朝日10/15)

○〔鳥取・中海〕米子市立図書館 「指定管理導入も十分検討の余地」 市教
 [育]委[員会](山陰中央新報9/15)

○〔くらし ここがポイント 全国学力テスト・生活実態調査~島根の学力低
 下を考える~〕5 小学6年 中学3年 読書習慣 図書館通っても読書量
 は少なめ(山陰中央新報9/19)

○「ツタヤ」図書館、選書巡り問題 周南市長「状況をみていく」
 (朝日<山口東>10/2)

○西郷[隆盛]直筆漢詩を寄贈 高知市民図書館に儒学者子孫(西日本9/20)

○豊前市図書館 指定管理者を募集 今月24日に事前説明会と見学会
 (朝日<福岡・京築>9/8)

○休館日 分かれる対応 大型連休[9/19~23]控え [長崎]県内の市立図書館
 「祝日開館」に向けた動きも [3日連続休館:大村市、西海市 4日連続休
 館:松浦市、対馬市 24日休館:佐世保市 連休中休館なし:平戸市など] 
 (西日本<長崎>9/15)

○雲林院家の兵法相伝書寄贈 子孫が[熊本]県立図書館へ(熊本日日9/25)

○ユネスコ記憶遺産国内候補 「命のビザ」「上野三碑」選定 来年3月登録
 申請へ 少女雑誌コレクション(菊陽町図書館)選外 「非常に残念」 菊
 陽町図書館 [熊本県](熊本日日9/25)

○くまもと森都心プラザ 来館者400万人突破 [熊本市 図書館など]
 (熊本日日9/27)

○阿久根市計画 [市民]交流センター 建設規模を縮小 [図書館など]
 (南日本9/9)

○米情報コーナー [在沖縄米国]総領事館と覚書 浦添市立図書館(琉球新報9/2)
 
---------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○ビジネス支援講演会「佐野市のまちおこしと図書館」
 日時:2015年11月21日(土)13:00-16:30
 会場:佐野市立図書館
 内容:講演『図書館のビジネス支援と地方振興』(鳥取県立図書館支援協力
  課長 小林隆志氏)、講演『佐野市のまちおこしについて』(第一生命経
  済研究所主任エコノミスト 永濱利廣氏)、パネルディスカッション「佐
  野市のまちおこしと市立図書館の果たす役割」(パネラー:小林隆志氏、
  永濱利廣氏、株式会社コンテンツ代表小野博氏、佐野青年会議所副理事長
  北岡篤哉氏)、デモンストレーション
 定員:50名 11月1日より申込み制・先着順(佐野市以外の居住の方も可)
 問合わ先:佐野市立図書館 0283-22-1833 担当 山口

○日本図書館協会会員の集い2015in埼玉
 長野県・埼玉県選出代議員による合同開催
 日時:2015年11月23日(月・祝)午後1時半~4時30分
 場所:さいたま市民会館おおみや(埼玉県さいたま市大宮区下町3-47-8)
  内容:講演「図書館における非正規雇用職員の権利と法制度」講師 上林陽
  治氏(地方自治総合研究所)、情報・意見交換、懇親会(17:00-19:00) 
 資料費:500円(懇親会費用は別)※会員でない方もご参加いただけます。
 申込方法:電子メールにて次のアドレスに必要事項を明記の上、お申し込む。 
  tosyo★city.asaka.saitama.jp
  件名「早川宛・日図協つどい申し込み」
  必要事項(1)氏名(2)電話番号(3)所属(4)懇親会の参加希望の有無
 締切:11月20日 17時まで受付しています。
 問合せ先:電話 048-466-8686 朝霞市立図書館(早川)
 詳細HP: http://jlasaitama.seesaa.net/

○専門図書館協議会セミナー(関西地区)
 「ウェブサイトを集める:インターネット資料収集保存事業(WARP)」
 主催:専門図書館協議会 
 日時:2015年11月26日(木) 15:00~17:00
 講師:大山聡氏(国立国会図書館関西館)
 会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)
 定員:50名(申し込み先着順)
 参加費:専図協会員無料 非会員3,000円
 申込方法:メールの場合は、件名「セミナー(関西地区)申込」とし、1.所
  属機関名・部署名、2.氏名、3.TEL、4.e-mail、5.事前質問欄を記載して、
  jsla★jsla.or.jpへ。FAXの場合は申込書にご記入の上、03-3537-8336迄
  ホームページからもお申込みできます。(http://www.jsla.or.jp/)
 問合せ先:専門図書館協議会事務局 TEL:03-3537-8335

○「文化遺産防災国際シンポジウム-文化遺産を大災害からどう守るか:
  ブルーシールドの可能性-」
 日時:2015年12月13日(日)10:00~17:00(受付開始9:30)
 場所:京都国立博物館 平成知新館 講堂(定員200名)
 主催:独立行政法人国立文化財機構 文化財防災ネットワーク推進本部
 共催:「明日の京都」文化遺産プラットフォーム、ICOM(国際博物館会議)
  日本委員会、日本ICOMOS(国際記念物遺跡会議)国内委員会
   ※聴講無料、同時通訳付
 申込と詳細については下記の特設HP参照。
 特設サイト(申込みフォームあり):http://www.chdrm2015.com/

○明星大学図書館情報学講演会 2016IASL東京大会キックオフイベント
  パート5 シンポジウム 「デジタル読書革命と学校図書館」
 日時:2016年1月23日(土曜日) 13時~17時
 会場:明星大学26号館2階202室  http://www.meisei-u.ac.jp/campus/hino.html
 主催:明星大学図書館情報学課程 (東京都日野市程久保2-1-1)
 共催:2016IASL東京大会運営委員会、「学校図書館年」を広める会
 参加費:無料(先着200名)
 参加申込:明星大学ホームページのシンポジウム申込フォームに記入の上
  送信 https://form.hino.meisei-u.ac.jp/2016iasl/
 内容:(講演タイトルは仮題)「デジタル時代の学校図書館」 筑波大学教授
  平久江祐司氏、「米国におけるデジタル読書革命」東京大学大学総合研究セ
  ンター 時実象一氏、「デジタル読書は“読みの困難”の救世主となり得る
  か?」専修大学教授 野口武悟氏、「紙の読書とデジタル読書:デジタル読
  書は読書か?」琉球大学准教授 望月道浩氏、「大人の知らないスマホの世
  界:スマホは若者の読書離れを取り戻せるか?」他
  司会 明星大学図書館情報学課程教授 二村健氏
 
---------------------------------------------------------------------
◆『図書館雑誌』11月号(68ページ・定価1008円)のお知らせ
○特集「学校図書館をめぐって-期待されるもの」
 ・学校図書館職員問題検討会(山本宏義)
 ・生きる力を生徒に伝える学校図書館へ-公共図書館の実践からの提案
  (高橋真太郎)
 ・学校図書館と学力-CLASS白書に見る米国学校図書館のエビデンス研究の
  現状(河西由美子)
 ・フランスにおける探究学習と学校図書館-現状と課題(松田ユリ子)
 ・視覚化した支援と連携-特別なニーズをもつ児童生徒の個々のニーズを
  把握して(松戸宏予)
 ・高校生の読書に関する意識-調査報告からみえてきたもの(秋田喜代美)
○日本図書館協会学校図書館部会第44回夏季研究集会
 ・学校図書館が図書館である意味を考える-日常の活動から(高橋恵美子)
 ・日本図書館協会学校図書館部会第44回夏季研究集会群馬大会に参加して
  (近藤信子)
 
---------------------------------------------------------------------
◆求人情報
〇お茶の水女子大学附属図書館事務補佐員公募:1名
 応募締切:平成27年11月16日(月)17:00必着

〇西南学院事務局契約職員(司書業務)募集:1名
 応募締切日:応募期間:11月6日(金)~11月24日(火)17時まで

〇公益財団法人渋沢栄一記念財団 情報資源センター職員募集:若干名
 提出締切:2015年11月30日必着

〇慈恵大学 平成28年度正職員(司書)採用:若干名
 応募締切日:平成27年11月30日(月)必着

〇佐賀県立図書館 平成27年度非常勤嘱託員募集:1名
 応募締切日:11月14日(11月14日消印有効)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

============================================================no.774END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp  

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841