令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2014/10/22

第720号

====================================================<2014/9/24発信>
             JLAメールマガジン  第720号
=====================================================================
   編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2014 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
<第100回全国図書館大会東京大会>--------------
●参加申込の締切が近づきました
 10月31日(金)・11月1日(土)開催の第100回全国図書館大会の参加申込み
 はお済みでしょうか。締切は9月30日(火)です。
 お早めにお申込みくださいますようお願いいたします。
 http://jla-rally.info/tokyo100th/index.php/registration

●全国図書館大会関連行事
 「神保町フェスティバルツアー」大募集中!
 11月3日(月)午後:1:00 東京古書会館集合 終了:午後3:00予定
  内容:講演「古書の世界ー古書という森、本の街神保町で考えるー」(八木
  書店社主八木壮一氏) 講演後、講師に紹介していただく予定の特色ある
  神保町の古書店を地図を見ながら自由見学します。
 (当日は、神保町フェスティバル最終日です)
 申込みは、FAX(03-3523-0844:大会事務局宛)でお願いいたします。
 FAX用紙入手先:http://jla-rally.info/tokyo100th/index.php/event#jinbo
 定員は50名(まだ余裕がありますのでぜひこの機会に申し込みください)。
 東京古書会館(集合場所)へのアクセス:http://www.kosho.ne.jp/map.html

●カメラマン、募集します
 第100回全国図書館大会事務局では、全国図書館大会の記録を写真画像で残
 していただける、ボランティアのカメラマンを募集します。
 10月31日(金)全体会の会場風景、参加受付風景、懇親交流会の様子などを
 撮影してください。器材については、ご自分でご用意ください。謝礼はあり
 ませんが、交通費(2000円)、昼食がでます。
 また、事務局でボタンティア保険に加入手続きをいたします。
 ご希望により、撮影者の名前を「大会記録」に掲載いたします。

●ご寄附のお礼とお願い
 日本図書館協会ではご寄附のご協力をお願いしています。
 第100回全国図書館大会へのご寄附は指定寄附としてお受けしております。
 http://www.jla.or.jp/jla/tabid/457/Default.aspx
 また、第100回全国図書館大会を成功させるためファンドレイジングサイトで
 のチャレンジも行っています。
 http://justgiving.jp/c/10708
 ご寄附くださいました方々にお礼申し上げますとともに、引き続き、ご寄附
 のご協力をよろしくお願いいたします。
 なお、日本図書館協会への寄附金は税法に基づく免除措置の対象となります。

----------------------
○無形文化財関係書籍を図書館に寄贈します(文化庁)
 文化庁では、我が国の伝統的な芸能及び工芸技術のうち、重要なものを重要
 無形文化財に指定・認定するとともに、保持者(人間国宝)や保持団体等が
 行う伝承者養成事業等を支援するなど、無形文化財の次世代への継承に努め
 ています。この度、「実録日本舞踊の基礎」の著者である花柳千代氏から、
 日本舞踊・歌舞伎舞踊の継承と振興を目的に、多数の同書籍(英語版)を文
 化庁にご提供いただきました。ついては、無形文化財の普及啓発の一環とし
 て、同書籍を図書館に寄贈しますので、ご希望の際は、次の連絡先にメール
 又はFAXをお送りください。
 寄贈書籍:Fundamentals of Japanese Dance(Kabuki Dance)「実録日本舞
  踊の基礎(英語版)」(花柳千代著、講談社出版センター発行(2008.12)
 連絡先:文化庁文化財部伝統文化課(担当:武藤)
 <E-mail> denbun★bunka.go.jp <FAX>03-6734-3820 <TEL>03-6734-2863
 ※図書館の名称・郵便番号・住所・電話番号・担当者名を平成26年10月10日
  (金)までにお知らせください。

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○「年中無休」「午後9時まで使える」 利用者の87%「満足」 武雄市図書
 館アンケート 開館1年4カ月 駐車場は依然不足(佐賀8/19)

○公共施設再生へ 「若い感性」募る 総務省(読売8/21)

○東燃ゼネラル児童文学賞・音楽賞 「東京子ども図書館」など受賞
 (教育家庭8/18)

○読書スポット広がる恵庭 「まちじゅう図書館」好調、1年で40カ所 銀行
 や生花店も ポイントで菓子(北海道8/18夕)

○図書館の相互利用OK 東京・青梅市と飯能市 利便性高める
 (日経<埼玉>8/21)

○「ゲン」閲覧制限撤回1年 市教委と学校 意見交換増 松江市内49小中学
 校調査 「形式的」不信感残る(山陰中央新報8/25)

○「ゲン」閲覧制限撤回1年 小中学校6割見直し 図書館運営や選書基準 
 住民意見など反映 松江 「市教委と学校側 関係よい方向に」 清水教育
 長 教育施策 積極的に公開を 島根大教育学部 熊丸准教授に聞く 市民
 も学校運営携わって(山陰中央新報8/26)

○蔵書500冊提供し 飯南に曽田文庫(松江)分館 谷笑楽校 住民に貸し出し
 (山陰中央新報8/27)

○読書履歴を通帳保存 美瑛町図書館 道内で初の導入(日経<北海道>8/27)

○花見川区役所に図書館 17年に千葉市 市民らの要望実る(毎日8/27)

○小学生以下に読書通帳配布 尾張旭市立図書館(朝日<名古屋>8/29)

○ゲン問題 反省点など列記 点検・評価報告書公表 競技や検討に不備 [松
 江市教育委員会](山陰中央新報8/29)

○ツタヤが運営参加 小牧市 新市立図書館建設へ(毎日8/30)

○読みたい本 生徒が選択 西指宿中(南日本9/1)

○高校に本「セット貸し出し」 [千葉]県立中央図書館 テーマごと数十冊 
 「修学旅行」「環境」「進路」……(読売9/2)

○消防OB「見守り隊」が訪問 高齢者に本を宅配 出水市図書館、県内初
 (南日本9/12)
 
----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○日本図書館協会資料保存委員会資料保存見学会:外交史料館
 日時:2014年10月8日(水) 15:00-17:00
 アクセス:地下鉄日比谷線神谷町・六本木駅から徒歩10分,南北線六本木一
 丁目駅から徒歩8分,大江戸線六本木駅から徒歩10分
 (〒106-0041東京都港区麻布台1-5-3)
 参加費:無料 
 定員:20名(申込先着順) 申込〆切:10月3日(金)
 申込方法:氏名、住所、電話番号、所属を明記の上、下記まで
 集合:現地(麻布郵便局寄り利用者入口前に14:50までに)
 申込先:日本図書館協会 高橋 電話 03-3523-0812 FAX 03-3523-0842
 E-mail: takahashi★jla.or.jp 〒104-0033東京都中央区新川1-11-14

○図書館フォーラム~地域の知の拠点として,市民と共に成長を続ける図書館~
 日時:平成26年10月25日(土) 13:30~16:00
 会場:大野ふれあいセンター多目的ホール
 基調講演:内野安彦氏(常磐大学 熊本学園大学 松本大学松商短期大学
 非常勤講師 元塩尻市立図書館館長)
 テーマ ~地域の知の拠点として,市民と共に成長を続ける図書館を目
 指して~「茨城と長野の図書館現場経験から見えたこと」
 対象:一般・学生 300名(事前申込不要)
 主催:鹿嶋市立中央図書館
 問合せ:0299-83-2510 library★sopia.or.jp

○三田図書館・情報学会2014年度研究大会
 日時:2014年10月26日(日)
 場所:慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール
 参加費:会員1,500円,非会員2,500円(事前申込不要)
 詳細:http://www.mslis.jp/annual.html

○橋本孝先生記念講演
 日時:2014年10月26日(日)16時~17時
 場所:慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール
 講演者:田村俊作氏(慶應義塾大学文学部教授,慶應義塾大学メディアセン
 ター所長)
 演題:「医療・健康情報サービスにたどり着くまで:個人史と社会史と図書
 館情報学史を重ねる試み」
 参加費:無料(事前申込不要)
 ※三田図書館・情報学会2014年度研究大会の最後に開催され、無料で一般公
 開されます。

 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx
 
----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○大妻女子大学総合情報センター図書館長期パートタイマー募集:1名
 応募締切:2014年9月30日(火)

○宮若市図書司書(雇用契約職員)採用試験:3名
 申込締切日:2014年9月30日(火)

○一般財団法人切手の博物館契約社員(司書)募集:1名
 応募締切:2014年10月11日(土)必着

○岐阜県図書館第一種雇員(司書)募集:1名
 応募締切:2014年10月17日(金)16時までに必着

○福山大学職員募集(図書館司書業務):正職員1名
 応募締切日:2014年10月20日

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

============================================================no.720END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp  

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841