令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2014/06/20

第704号

====================================================<2014/5/28発信>
             JLAメールマガジン  第704号
=====================================================================
   編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
  Copyright,2014 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
  JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
 ■図書館界ニュース
 ■新聞記事より
 ■集会等のお知らせ
 ■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○個人会員選出代議員補欠選挙の投票受付中
 現在、宮城県、東京都、神奈川県、石川県の個人会員選出代議員の補欠選挙
 を実施しています。4都県の個人会員の方は、できるだけ6月6日までにご投
 票くださるようお願いします。

○日本図書館協会活動部会総会について
 前号でご案内のとおり、6月13日の日本図書館協会代議員総会の日、または
 その前後の日程で各活動部会総会を行います。図書館雑誌4月号綴じ込みか
 図書館雑誌5月号に同封した葉書で、出欠および委任状の送付をお願いします。
 なお、前号でお知らせした各活動部会の日程にうち、以下の誤りがありまし
 た。お詫びして訂正いたします。
 図書館情報学教育部会 6月12日(土)→6月12日(木)

○都内公立図書館の自由宣言ポスター掲示状況
 「東京の図書館をもっとよくする会」が、東京都内の区市に「図書館の自由
 に関する宣言」ポスターの掲示等についての調査を実施し、その結果を公表
 している。「はだしのゲン」の閲覧制限に関わる動きが各地で起きている状
 況などに照らして行ったもの。東京23区26市に調査を依頼し、2月末までに
 17区23市から回答があった。ポスター掲示館は区66%、23市57%、区市をあ
 わせると61%だった。
 同会HP:https://www.facebook.com/mottolibraries
 調査結果:https://docs.com/143AZ

○品川区図書館、指定管理者の募集実施
 品川区は3月議会で指定管理者制度導入の図書館設置条例改正案を可決し、
 現在指定管理者の募集を行っている。区民から教育長宛に、導入の理由、政
 府見解の認識、総務省通知の遵守などについての質問書が寄せられ、その回
 答が出されるなど波紋が広がっている。
 特別区は都区財政調整制度により、図書館の指定管理者制度導入を誘導して
 おり、指定管理者による図書館が3割以上、導入区が5割を超えようとしてい
 る(全国平均はそれぞれ1割)。
 http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000022000/hpg000021924.htm

○芝田正夫氏が日本出版学会会長に就任
 日本出版学会は5月17日総会を開催、新しい会長に芝田正夫理事(関西学院
 大学教授)を選出した。同氏はメディア史、メディアと教育を専攻、同大学
 の副学長、教育学部長などを歴任、同学会では1992年から理事を務め、2008
 年から12年には副会長に就いた。日本図書館協会の会員であり、日本マス・
 コミュニケーション学会、日本図書館情報学会などにも所属している。
 
----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○収蔵冊数3倍に 目的別9エリア 新県立図書館計画承認(琉球新報3/20)

○市立図書館 仮設で再開 神埼土木事務所に 神埼市(佐賀3/22)

○新潟中央区・県立図書館 冬期閉鎖の書庫再開(新潟日報3/27)

○沖縄タイムス 1年間寄贈 福山の鬼原さん 市中央図書館に(中国3/27)

○雑誌に広告入りカバー 佐賀市立図書館 スポンサー制度導入(佐賀3/28)

○鳥栖市と基山、みやき、上峰町 図書館相互に利用 協定締結(佐賀3/28)

○本に出る京都 司書「案内」 「高瀬舟」「Dの複合」「こち亀」… 地図、
 説明文ネットで公開 府立図書館の有志 舞台としての比重も 5段階で魅
 力評価 観光アプリ活用増える(京都3/28)

○図書館来館でポイント 小清水町、来月から ためて商品券(北海道3/28夕)

○土浦の中心市街地活性化計画を認定(朝日<茨城>3/29)

○金沢海みらい図書館 「魅力的」世界20選に 米大手旅行ガイド 国内で唯
 一デザイン評価(北国3/29)

○本の受け取り 2カ所を追加 高松市、図書館外サービス(四国3/29)

○日出高跡地のグラウンド 複合商業施設立地へ 来春オープン見込み 2階
 に町立図書館(大分合同3/30)

○〔キャンパス新発見〕マグナカルタなど公開 英オックスフォード大 図書
 館を大規模修繕(日経3/31)

○大地に根を張る中核施設 アカデミアセンター披露 東京農大(日本食糧4/2)

○図書館サポートフォーラム賞 JFC・栗田相談役などに決定(新文化4/3)

○提案競技で設計委託 新宮市の文化複合施設 16年度の着工目指す
 (建設通信4/4)

○サイン、寄贈本ずらり 山梨市立図書館 吉沢さんの漫画紹介(山梨日日4/5)

○〔多気ワイド〕閉架書庫を一般公開 本年度から明和町立図書館 8日予約
 開始、第1回は15日(夕刊三重4/5)

○「守部文庫」を開設 元教育長遺族50万円贈る 都農図書館(宮崎日日4/6)

○雑誌スポンサー導入 能登町 図書サービス拡充へ(北国4/8)

○西部複合建設施設 五輪前後まで凍結 豊島区(建設通信4/10)

○滝沢市 5月に指名入札 建築・設備一括 交流拠点複合施設(建設通信4/10)

○塩山図書館リニューアル 広々と閲覧、蔵書も豊富に(山梨日日4/10)

○布絵本 見て触って楽しんで [京都]市中央図書館 9種11冊作成(京都4/10)

○真庭市 梶岡・酒井・森本JVに 落合地域総合センター建築 [図書館などの
 機能併せ持つ](日刊建設工業4/10)

○ひだまり図書館リニューアル 山鹿市 12、13日に開館イベント(熊本日日4/10)

○スクールサービスデー 県立図書館が休館日を開放(大分合同4/10)

○「借景」花見いかが 新潟 寒い日もゆっくり 図書館内カフェ、レストラ
 ン(新潟日報4/10夕)

○読書の足跡を「通帳」に記録 佐久市の5図書館、7月にスタート
 (信濃毎日4/11)

○[愛知]県図書館が音楽提供を開始 100万曲超「もっと利用して」(中日4/11)

○高校生が出前図書館 南伊勢高度会校舎 福祉施設で本貸し出し(伊勢4/12)

○市総合情報センター起工 来夏の供用目指す 式で安全祈願 平戸 [図書
 館と公民館の複合施設](長崎4/12)

○大学図書館で議論しよう 「静寂」一転続々と変身 共に学ぶ場/映像使い
 発表/悩み相談(朝日<名古屋本社>4/13)

○雑誌カバーに広告 松江市立3図書館 掲載料 図書購入費に(山陰中央新
 報4/13)

○佐賀弁の昔話追加 佐賀北高生挿絵描く 県立図書館 佐賀市(佐賀4/13)

○図書館本館移転 規模、既存の2倍 上尾市 7月に市民懇話会
 (建設通信4/14)

○九州大WTO 来月14日まで受付 国際化拠点図書館新営(建設通信4/14)

○杵築市の図書館 消防署跡に移築 設計選定は提案競技を軸(建設通信4/14)

○多賀城市が駅北再開発ビル概要案 新図書館南側に入居(河北新報4/16)

○寄贈8000冊「里山文庫」新設 戸沢・旧角川中 元大学教授2人「村づくり
 に」(朝日<山形>4/16)

○コンセールのとへ 図書引っ越し進む 能登町立図書館(北国4/16)

○生駒駅前北口第二地区第一種市街地再開発事業 完成 次代に受け継がれる
 拠点施設 山並みと調和、先行地区と一体感形成 [駅前図書館も]
 (建設通信4/16)

○電子学術書 ビジネスモデル構築へ 大学と出版社が合同実験 電子学術書
 利用の授業増える 実験の狙いは4点 利用状況やコンテンツ把握など 紙
 と電子版は併用が可能 出版6社がコンソーシアム 新刊と電子のセット模
 索(新文化4/17)

○司書採用試験で出題ミス(新潟日報4/17)

○中央市立図書館 貸出冊数全国トップ 同規模自治体で5年連続
 (山梨日日4/17)

○植物撮影11万枚を分類 荒金正憲さん(88) 計3230種類、全186巻に 別府
 大学の図書館保管 「広く活用して」(大分合同4/19夕)

○〔サンデーリポート〕ワクワクする図書館へ 北海道幕別町 全国初「カメ
レオンコード」で蔵書管理 離れた場所から瞬時に複数認識 業務を効率化し
サービス向上 話題やテーマごとの特設コーナーも素早く(公明4/20)

○「サッカー文庫」開設 現役最年長の記者 芦屋の賀川さん3500冊寄託 
 神戸市立中央図書館 「ゆかりの地から発信」(神戸4/21)

○寝そべって読めるよ 児童の夢学生が形に 京都・洛央小の「ブックワール
 ド」 「秘密基地」も 「利用者増加」(朝日<大阪本社>4/21夕)

○大学図書館個性豊か カフェやホール併設 端末で自由に本探し 建て替え
 次々 開放も(西日本4/21夕)

○図書館来館者 最高17万人 滝川市13年度 「立ち寄り型」定着 14年度購
 入費は3割減(北海道<空知>4/22)

○真和志南図書館 予算化に謝意 市民ら教育長に(琉球新報4/22)

○市立図書館の賃貸入居計画 市民団体、再考求める 財政効率「数字の根拠
 なし」(北海道<釧路・根室>4/23)

○読書通帳で「心に貯金」 100冊分、著者や感想など記録 小山市中央図書館
 全小中校に配布へ ロータリーク制作費で協力(下野4/23)

○町立図書館に群馬・富岡市の書籍 軽井沢 観光連携の一環で贈られる
 (信濃毎日4/23)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○ひらこう学校図書館:学校図書館を考える全国連絡会第18回集会
 日時:2014年6月21日(土)10時半~16時
    ※10:00~10:30は全国連絡会総会
 場所:日本図書館協会2階研修室
 記念講演:「これからの学校司書に求められる役割・資質とは」
  平久江祐司氏(筑波大学教授)
 報告:「学校司書法制化をめぐって」梅本恵氏(『ぱっちわーく』事務局長)
 参加費:500円
 問合せ:事務局(Tel&Fax03-3816-5271)
 http://www.open-school-library.jp/

○法情報提供サービス入門
 主催:ローライブラリアン研究会
 日時・内容:第1回「法情報の世界」6月26日(木),第2回「法令の条文」
  7月10日(木),第3回「法令の解説文献」7月24日(木),第4回「立法
  過程」8月5日(火),第5回「判例」8月21日(木)を予定
 (各回19:00-21:00)。
 『情報管理』誌連載「研究・実務に役立つ!リーガル・リサーチ入門」の著者
  が解説します。
 会場:東京都区内(詳細は参加者にご案内します)
 主な対象:公共図書館勤務の方
 定員:各回20名
 参加費:各回500円
 申込:各回ごとに氏名・所属および勤務館名・連絡先メールアドレスを記して,
  以下のアドレスまで
 申込先:E-mail:lawlibrariansjp@gmail.com

○L(Librarian)&P(Publishers)出版流通連続講座第6回例会
 標題:図書館の貸出予備調査で見えてくるもの
 講師:吉野友博(L&Pの会世話人 荒川区立南千住図書館勤務)
 日時:2014年6月26日(木) 18時受付開始 18:45~20:45
 会場:文京区民センター2F 2A集会室
    文京区本郷4-15-14 (1階が真砂公設市場)
 主催:L&Pの会
 参加費:会場費・資料代 500円
 申込先:横井真木雄(吉川弘文館)      m.yokoi@yoshikawa-k.co.jp
    本多正明(浦安市立中央図書館)  libhonda@jcom.home.ne.jp
      吉野友博(荒川区立南千住図書館)24z9w2@bma.biglobe.ne.jp

○日本図書館協会資料保存委員会 資料保存セミナ-
 テ-マ:図書資料の修理―基本的な考え方と知識・技術ー
 講師:眞野節雄 (資料保存委員会委員長・東京都立中央図書館資料保全専門員)
 内容:講義と実習
 日時:6月30日(月) 9:30-16:30
 会場:日本図書館協会2階研修室  
 持参用具等:カッタ-ナイフ,定規(30cm以上),ハンドタオル (小)2枚,
  ハサミ,ハ-ドカバ-でホロ-バックの壊してもよい本(実習用) 
 参加費:無料 
 定員:20名(申込先着順、ただし1機関1名)
 申込方法:氏名、住所、電話番号、所属を明記の上、下記まで
 申込先:日本図書館協会資料保存委員会担当:高橋 〒104-0033 
 東京都中央区新川1-11-14 TEL03-3523-0812 FAX03-3523-0842
 E-mail: takahashi@jla.or.jp

○第21回医学図書館員基礎研修会
 主催:特定非営利活動法人日本医学図書館協会 (Japan Medical Library
  Association; JMLA)
 会期:2014年8月6日(水)~8月8日(金)
 会場:大阪医科大学 歴史資料館および新講義実習棟
 テーマ:医学図書館員としてのスタート-基本を学ぶ-
 内容概要:講演、講義、演習、グループ討議によるヘルスサイエンス図書館員
  に必要な基礎的知識と技能の習得
 参加定員:70名 *定員を越えた場合はお知らせします
 参加費:全日参加(参加者1名あたり)JMLA・JPLA会員4,000円、
  一般10,000円/部分参加(参加者1名あたり)JMLA・JPLA会員2,000円×日数、
  一般5,000円×日数
 問合先:第21回医学図書館員基礎研修会実行委員会事務局 (担当:田嶋)
  E-mail:kisoken@art.osaka-med.ac.jp
 申込期間:2014年5月7日(水) ~7月7日(月)必着
 詳細:JMLAホームページにてご確認下さい。
  http://jmla.umin.jp/~jmla/event/kiso/kiso.html
 
 図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx
 
----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○経済産業省図書館司書(非常勤職員)募集:1人
 締切:2014年6月2日

○(株)KUサポート(駒澤大学事業会社/図書チーム) 契約社員募集:若干名
 締切:2014年6月6日(金)必着

○大阪市立大学学術情報総合センター医学分館
 司書補助(短時間勤務職員)募集:1名
 締切:2014年6月6日(金)

○神戸市職員(司書)採用試験:数名
 受付期間:2014年5月28日(水)から6月10日(火)まで

○日野市職員 平成27年度採用:若干人
 受付期間:2014年6月10日(火)~6月16日(月)

○福島県職員(司書)採用候補者試験:4名程度
 受付期間:2014年8月4日(月)から8月22日(金)

 求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
 http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

============================================================no.704END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga@jla.or.jp
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841