令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2014/01/22

第687号

====================================================<2014/1/22発信>
            JLAメールマガジン  第687号
=====================================================================
   編集発行:公益社団法人 日本図書館協会
Copyright,2014 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース

公益社団法人への移行のお知らせ
このたび、本法人は、内閣府の認定を受け、公益社団法人への移行登記を
行いました。2014年1月21日をもちまして「公益社団法人日本図書館協会」
として新たなスタートをしましたので、お知らせ申し上げます。
これを機に、従来にも増して公益事業を推進し、社会的責任を果たしてまい
る所存ですので、今後ともご支援賜りますようお願い申し上げます。

公益社団法人日本図書館協会
代表理事 森 茜
--------------------------------------------------------------

○「日本図書館協会認定司書」ロゴマークデザインの募集
日本図書館協会では、認定司書制度の一層の普及を図り,社会における司書
の認知度を高めるため、ロゴマークのデザインを募集します。以下に応募要
項の抜粋を示します。詳細は日本図書館協会ホームページをご参照ください。
・作品のイメージ:「日本図書館協会認定司書」を図書館界の内外に発信し、
その普及を図るうえで活用できるものとします。具体的には、図書館、司
書、図書館サービスのいずれかをイメージでき、図書館や司書を身近に感
じられるものが望まれます。
・応募資格:個人、グループ、団体を問いません。日本図書館協会の会員で
ある必要もありません。
・応募規定:
(1)応募1通につき1作品とし、何通でも応募できます。
(2)ホームページから応募用紙をダウンロードし必要事項を記載してください。
(3)データファイルで作成し提出してください。
(4)ロゴマークには「認定司書」という文字を必ず含めてください。「認定司書」
という文字を図案化した場合でも、文字として「認定司書」を含めてください。
(5)作品はカラーかモノクロかは問いません。
(6)ロゴマークのデザインは、徽章(バッヂ)、名刺などで使用することがあります。
・応募方法:郵送又は電子メール
・締切:2014年3月31日(月)必着
・発表:厳正な審査を行い、2014年5月下旬(予定)に優秀作品(3点以内)の
応募者に直接連絡します。
・賞品:優秀作品(3点以内)に図書カード(各1万円相当)を贈呈します。
・問い合わせ先:
日本図書館協会認定司書事業委員会 電子メール:nintei★jla.or.jp
ホームページ:http://www.jla.or.jp/nintei/

○国際子ども図書館 展示会セット「絵本で知る世界の国々」の貸出し
IFLA児童ヤングアダルト分科会の、「絵本で世界を知ろう」プロジェクトで
収集された世界各国の代表的な絵本約300冊が、日本国内、アジアでの展示
会を実施するために国際子ども図書館に寄贈された。同館ではこの展示会セッ
トの貸出しを行う。各図書館で、来場者が手にとって読んでいただくことが
可能である。
展示会セットの内容:各国が選定した絵本約300冊、カタログ(英語)1冊、
資料リスト、資料のキャプション(カタログの資料解説の日本語訳)、パ
ネル、ポスター等。
貸出時期:2014年6月1日から2015年3月31日まで。
貸出期間:郵送に要する期間を除き、1ヶ月以内。
貸出料:無料。ただし、返却送料は利用機関の負担。
なお、東日本大震災の被災地支援の一環として、被災地域(岩手県、宮城県、
福島県、茨城県)の図書館に対しては往復の送料を無料で貸し出す。
申込方法:機関名(ふりがな)、所在地、電話番号、担当者(ふりがな)、
貸出を希望する期間を明記の上、電子メールで申込む。
メール送付先 ifla@kodomo.go.jp
申込受付期間:2014年1月21日(火)~2月28日(金)
詳細HP:http://www.kodomo.go.jp/event/lend/index.html

○東日本大震災復興支援の移動図書館の図書、刊行
東日本大震災復興の支援活動をしているシャンティ国際ボランテイア会の鎌
倉幸子さん執筆の『走れ!移動図書館-本でよりそう復興支援』(ちくまプ
リマー新書)が刊行された。震災発生から直ちに始まった支援活動の経緯、
なぜ 移動図書館か、なぜ本かについて説きながらの記録である。同会の
「緊急救援時における10か条」の紹介もある。
日本図書館協会東日本大震災対策委員会が継続的に開催している支援情報交
換会においても、鎌倉さんは同会の代表として参加し、多くの支援活動の経
験を踏まえた同会の優れた復興支援活動について有益な報告を行っている。

○『出版再販・流通白書』2013年版、刊行
日本書籍出版協会など出版関係4団体で構成される出版流通改善協議会は毎年
『出版再販・流通白書』を刊行しているが、その2013年版がこのほど出され
た。出版物の再販問題に対処するために始められた白書であるが、出版界の
動向を知る適切の資料である。16冊目となる2013年版は、筑摩書房の菊池明
郎氏の再販制度の役割と現代的運用を述べた論文のほか、経済産業省の「コ
ンテンツ緊急電子化事業」の経緯、電子書籍をめぐる問題、軽減税率をめぐ
る消費税問題などを関係者により紹介した記事などが掲載されている。
関係団体の報告もあり、図書館界では日本図書館協会と全国学校図書館協議
会が報告している。日本図書館協会は小池信彦常務理事による「公立図書館
資料費の動向」を掲載した。

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○事業者が応募辞退 三浦市 条件見直し再募集へ 三崎高跡地活用[図書館
機能等条件』(神奈川11/27)

○人生変える本と出会おう 札幌南高司書・成田さん 仕掛けづくり一冊に 
特集コーナー、手書きポップなど紹介(北海道11/28夕)

○〔同人誌〕県立図書館分割に異議 「ら・めえる」67号(長崎12/2)

○年度内に基本構想 竹田市 城下町再生へ 図書館と文化会館建設
(日刊建設産業12/2)

○島根、奈良の歴史観光紹介 県立図書館で3県交流展示(伊勢12/3)

○復興期の那覇 DVD化 市立7図書館 来月貸し出し 米軍撮影16ミリ294本
(沖縄タイムス12/3)

○「昔よく利用」、デビュー作に登場 "ハルキの図書館"ルーツ新説 芦屋市
立打出分室 改修手掛けた建築家指摘(神戸12/3夕)

○市民図書館に新システム 予約冊数、従来の2倍 携帯、カード代わりに
[石狩市民図書館](北海道<札幌近郊>12/4)

○入館100万人を突破 11年開館の萩図書館(山口12/4)

○「ガタピシ」「国境の二人」 園山俊二さん作 電子書籍を公開 県立図書
館(朝日<秋田>12/6)

○電子書籍貸し出し 県内初、志摩市立図書館で 文学、料理本など535タイ
トル(伊勢12/6)

○イルミネーション幻想的 武雄市図書館 武雄市(佐賀12/8)

○亀山市立図書館が新装 靴のまま入館、スギ机の学習室(伊勢12/10)

○本も買い物も宅配便で 筑後市立図書館が新サービス 商店のサービスに相
乗り(朝日<福岡・筑後>12/10)

○アイヌ資料館敷地内子ども図書館が全焼 けが人なし(北海道12/11)

○図書館管理者にTRC 苫小牧市議会全会一致可決 チェック体制課題(北海
道<苫小牧・日高>12/11)

○秋田市立図書館は貧弱? 1人当たり図書購入費 東北の県都ワースト1
ベストセラー1・2年待ち(朝日<秋田>12/11)

○茂原市立図書館に児童書583冊寄付 31の出版社、台風被災で(朝日<千葉>
12/11)

○養護学校跡地に図書館 野々市市議会 16年度完成目指す(北国12/11)

○着工や入札時期を延期 東京・中央区 建築工事の不調対応 [中央区立生涯
学習交流本のもりちゅうおう(仮称)](日刊建設工業12/12)

○学校図書館司書 「常駐は効果的」 [川崎]市教育長(神奈川12/12)

○雑誌購入に新方式 上野図書館 伊賀市議会で教委方針(伊勢12/12)

○学校図書館管理システム 全小・中で運用開始 本との出合いを促進 蔵書
15万5000冊を共有化(宇部日報12/12)

○〔教育ルネサンス〕学校図書室に専属司書 横浜の小中125校 授業サポー
トも期待(読売12/13)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○主題文献精読会2014年1月例会
日時:2014年1月25日(土)14:30-17:30
会場:アカデミー音羽3階学習室A
テーマ:G.G.Chowdhury and Chowdhury著「Organizing information:
from the self to the web」(Faceted Publishing, 2007)の精読
発表者:渡邊真理子氏(東京都市大学図書館)
問合先:光富健一(情報科学技術協会 E-mail:mitutomi★gmail.com)
鈴木学(日本女子大学西生田図書館 E-mail:suzukima★atlas.jwu.ac.jp)

○水戸市立図書館を育てる市民の会 設立総会
主催:「水戸市立図書館を育てる市民の会」準備会
日時:2014年1月27日(月)13:30-15:30
会場:茨城県総合福祉会館コミュニティホール
内容:設立総会,記念講演「市民にとっての図書館(仮題)」島田修一氏
(中央大学名誉教授,当会顧問),質疑 参加費:無料
問合先:海野(TEL.029-231-3987 E-mail:mitolu★bz01.plala.or.jp)

○図書館員のキャリアデザイン研究フォーラム 第3回定例会
日時:2014年1月31日(金)18:30-20:30
会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター6階ミーティングルーム6A
内容:「司書の視点を活かしたキャリア・デザイン」宮入暢子氏(ネイチャ
ー・パブリッシング・グループ,コンサルタント/アナリスト,アジアパシ
フィック)定員:20名 参加費:500円
申込方法:氏名,所属,E-mailを明記して下記に連絡。
申込先:フォーラム事務局(日本女性学習財団内 E-mail:jawe★nifty.com)

○学校図書館を考える会・横浜 
総会と講演会「子どもの豊かな学びと育ちのために」
主催:学校図書館を考える会・横浜 
日時:2014年2月1日(土)13:00-16:30
会場:もみじざかじょいぷらざ会議室
内容:総会,講演「学校司書の学校図書館活動で、学びを豊かに」後藤敏恵
氏(岡山市立高島小学校学校司書)
詳細HP:http://gtk-yokohama.seesaa.net/
問合先:村島(TEL.045-303-5096)田子(E-mail:kipring★mcn.ne.jp)

○第19回多摩デポ講座「共同保存図書館構想の評価と実現への道筋」
主催:NPO法人共同保存図書館・多摩
日時:2014年2月15日(土)18:30-20:30
会場:立川市女性センターアイム5F第2学習室
講師:松岡要氏(元日本図書館協会事務局長)
参加費:無料 定員:30名(事前申込優先)
詳細HP:http://www.tamadepo.org/
申込・問合先:共同保存図書館・多摩(FAX.042-484-3945
E-mail:depo_tama★yahoo.co.jp)

○ライブラリーマネジメント・ゼミナール/2014ファイナル
&『図書館の現場力を育てる』出版記念会
主催:人と情報を結ぶWEプロデュース/LMゼミプロジェクト
日時:2014年2月23日(日)【第1部】13:30-17:00【第2部】17:30-20:00
会場:【第1部】大阪歯科大学創立100周年記念館3階中講義室【第2部】大阪
歯科大学病院14階レストラン
内容:【第1部】LMゼミ2014ファイナル【第2部】『図書館の現場力を育てる』
出版記念会 参加費:【第1部】1500円【第2部】3500円
詳細HP:http://www.weproduce.net
申込先:人と情報を結ぶWEプロデュース(E-mail:infowe3★gmail.com
FAX.0740-28-1080)

図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○NPO法人(認証申請中)市民の図書館・公民館こがねい 職員:若干名
応募受付:2014年1月23日(木)~24日(金)※持参

○東村山市 嘱託職員(図書館員):1名
応募締切:2014年1月29日(水)※持参

○平成25年度 京都府教育委員会事務局職員(司書)採用選考試験:若干名
応募締切:2014年1月30日(木)必着

○東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門
特任准教授:1名 応募締切:2014年1月30日(木)必着

○牛久市立中央図書館 嘱託図書司書(非常勤職員):1名
応募締切:2014年1月31日(金)

○稲城市立図書館 嘱託員:1名
応募締切:2014年1月31日(金)必着

○久留米市立図書館 司書(任期付非常勤職員)採用試験:8名程度
応募締切:2014年1月31日(金)※郵送29日(水)消印有効

○名古屋女子大学 図書館司書(契約職員):若干名
応募締切:2014年1月31日(金)消印有効

○千葉大学附属図書館(松戸分館)非常勤職員(事務補佐員):1名
応募締切:2014年2月3日(月)17:00必着

○東京大学駒場図書館 短時間勤務有期雇用職員:1名
応募締切:2014年2月7日(金)必着

○東京大学工学・情報理工学図書館 短時間勤務有期雇用教職員:2名
応募締切:2014年2月7日(金)必着

○東京大学教育学部附属中等教育学校図書室 事務補佐員:1名
応募締切:2014年2月7日(金)必着

○国立極地研究所情報図書室(図書室業務全般)事務補佐員:1名
応募締切:2014年2月14日(金)17:00必着

求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○『図書館雑誌』1月号の発送は完了しました。現時点で届いていない場合は
郵便事故の可能性がありますので至急ご連絡ください。
問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

○2013年度第7回施設会員配付資料(1月16日付発送)
<A,B,C会員配付資料>
(1)現代の図書館 vol.51 no.3
(2)日本の参考図書 四季版 No.189
上記資料とともに『図書館雑誌』2014年1月号をお届けしております。
これまでにお届けしている資料は下記でご案内しています。
http://www.jla.or.jp/membership/tabid/159/Default.aspx
問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

============================================================no.687END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841