令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2013/11/06

第677号

====================================================<2013/11/6発信>
            JLAメールマガジン  第677号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
Copyright,2013 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■『図書館雑誌』11月号のお知らせ
■求人情報
■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○日本図書館協会による第4期「認定司書」の申請受付中
第4期(2014年度認定)日本図書館協会「認定司書」の申請を11月1日から受
付けている。この制度により、第1期認定審査(2011年4月1日認定)で37名、
第2期認定審査(2012年4月1日認定)で15名、第3期認定審査(2013年4月1日
認定)で19名、合計71名の認定司書が誕生している。
受付期間:2013年11月1日-30日(消印有効)
審査料:7,000円 認定料:協会個人会員は20,000円、協会個人会員以外は
110,000円
認定要件の詳細及び申請要項については、『図書館雑誌』10月号p641-643
及び協会認定司書事業委員会のホームページを参照。
http://www.jla.or.jp/nintei/

○第99回全国図書館大会記念講演 一般参加者募集
11月21日(木)に行われる全国図書館大会福岡大会のロバート キャンベル
氏による記念講演「過去と未来の自分に出会えるかもしれない、究極の図書
館」について一般参加者の募集が下記のとおり行われる。
日時:平成25年11月21日(木) 15:00~16:30(受付開始 14:30~)
会場:アクロス福岡シンフォニーホール
参加費:1,000円(当日会場にて徴収いたします)
申込方法:申込代表者名・連絡先電話・参加人数をFAXまたは電話で下記に
お申し込みください。
申込・問合先:FAX.092-641-1192 TEL.092-641-1239 第99回全国図書館大
会福岡大会実行委員会事務局宛(福岡県立図書館内)

○映画「疎開した40万冊の図書」のパンフレット頒布
ドキュメンタリー映画「疎開した40万冊の図書」は、図書館総合展の日本図
書館協会ブースで予告編の放映を含めて紹介が行われた。これに合わせて映
画の内容を紹介したパンフレットが作成された。制作の金高監督、ナレータ
ーの俳優・長塚京三氏、映画の中で証言している人たちのプロフィールのほ
か、この映画の意義、証言の内容、焼失を免れたコレクションの紹介などが
掲載されている。また全国の疎開をした図書館、空襲により被害を受けた図
書館が年表として載せられている。このパンフレットは上映会で頒布される。
11月21、22日に福岡市で開催される全国図書館大会の際にも、ナレーターの
長塚京三氏も参加して映画の紹介が行われる予定である。
今後の上映予定等:http://www.cinemabox.jp/ニュース/

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○豊北高生に贈る "図書館ロード" 卒業生団体、地元商店街に芸術書閲覧区
画 多彩な分野の本置く構想、貸し出しも検討(山口8/28)

○大学図書館利用促進へ 中四国の学生ら 活動やアイデア報告 松江でシン
ポ(山陰中央新報9/6)

○郷土資料収集で成果 県立図書館 協議会に評価報告(新潟日報9/13)

○点字プリンター 奉仕団体に贈呈 読売・KRY展収益から [県立山口図書館
で活動](読売9/14)

○塚本君(西市小2)市長賞 市立中央図書館で読書感想画展(山口9/19)

○「ゲン」41校が閲覧可能 制限撤回1カ月 1校閉架、2校検討中 松江
(山陰中央新報9/27)

○武雄市図書館 入館50万人に 新装開館半年で(読売9/27)

○〔街だね!〕つながる「まち図書館」 私の1冊 あなたの感想は? 九州
初 福岡市に(読売9/30夕)

○〔働く・学ぶ〕民話の語り部活動を本に 出前「口演」などから50話 方言
生かしDVDにも 益田のグループ(朝日10/2)

○市政10周年で本のイベント「まちほん」開催 愛知県田原市/田原市中央図
書館 図書館・書店・市民連携の試み(文化通信10/28)
〔視点〕図書館のあり方が変わろうとしている 図書館と書店の連携を
〔2013読書週間特集企画〕図書館と書店、両者の共存のあり方 共生の可能
性を探る 山梨県立図書館 地域との協働・連携欠かせず 理念は「県民と
ともに成長・発展する図書館」図書館業務の質低下は避ける 「基本的に複
本は購入しない」 地域書店に聞く 図書館との共生 書店らしい書店に大
きな影響 書店とは敵士でなく「協力関係」 「読みたい本は購入すべき」
武蔵野プレイスはまちづくりのシンボル 各階で多彩な機能提供 図書購入
は地元書店会通じて発注(文化通信10/28)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○多摩地域の図書館研究 第6回 調布市立図書館 第4章
「調布市立図書館のハンディキャップサービスの現状と課題」
日時:2013年11月17日(日)18:00-20:00
会場:調布市文化会館たづくり6階601・602会議室
講師:反田玲子氏(調布市立図書館)
詳細HP:http://www1.hinocatv.ne.jp/je1hyg/
申込・問合先:三多摩図書館研究所(santoken★mail.hinocatv.ne.jp)

○日本体育図書館協議会 2013年度研修会(オープンセミナー)
日時:2013年11月18日(月)13:00-17:00
会場:日本体育大学図書館閲覧室
テーマ :「学位論文電子化とJAIRO Cloud-リポジトリの構築・引越サポー
ト構想を知る-」
講師:尾城孝一氏(国立情報学研究所)内島秀樹氏(筑波大学附属図書館)
詳細HP:http://library2.nittai.ac.jp/jlape/
申込・問合先:日本体育大学図書館・谷口(taniguchi★nittai.ac.jp
TEL.03-5706-0907)

○武庫川女子大学中央図書館リニューアル・オープン記念
映画上映会および見学会
日時:2013年11月30日(土)13:30-16:30
会場:武庫川女子大学中央キャンパス公江記念講堂
内容:「疎開した40万冊の図書」上映,中央図書館見学会
参加費:無料 締切:11月22日(金)
詳細HP:http://www.mukogawa-u.ac.jp/~library/movie/

○平成25年度大阪公共図書館協会研修会【第2回】
主催:大阪公共図書館協会
日時:2013年12月4日(水)14:00-16:30
会場:大阪市立中央図書館中会議室
内容:講演「ブックディレクターの考える棚づくり」幅允孝氏(BACH代表)
対象:府内公共図書館に勤務する職員,日本図書館協会会員等
定員:60名程度 締切:11月24日(日)必着
申込方法:希望研修会名,氏名,TEL,E-mailを記入の上下記に連絡(件名:大
阪公共図書館協会研修会 参加申込書)
申込・問合先:貝塚市民図書館・岩本(E-mail:tosho★city.kaizuka.lg.jp)

○ライブラリーキャンプ2013 in 恩納村
~創る図書館を創る、未来の図書館をつくる~
期日:2013年12月8日(日)~9日(月)【1泊2日】
主催:ライブラリーキャンプ実行委員会(アカデミック・リソース・ガイド
(株))
会場:沖縄科学技術大学院大学 宿泊:ホテルムーンビーチ
テーマ:「島の図書館、旅と図書館-日本の島の情報環境を考える-」
ゲスト:鯨本あつこ氏(離島経済新聞社社長)森田洋平氏(沖縄科学技術大
学院大学広報担当副学長代理)呉屋美奈子氏(恩納村文化情報センター準
備室)定員:30名(限定)参加費:50000円
詳細HP:https://www.facebook.com/events/715643565118228/
問合先:ライブラリーキャンプ実行委員会(アカデミック・リソース・ガイ
ド(株)内・李 librarycamp★arg-corp.jp)

○講演会「中国の資料デジタル化プロジェクト-国際連携を進めるCADAL-」
日時:2013年12月11日(水)14:00-16:00
会場:国立国会図書館関西館第1研修室
講師:黄晨氏(浙江大学図書館副館長,CADALプロジェクト管理センター副セ
ンター長)定員:70名 入場:無料
詳細HP:http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/cadal.html
問合先:国立国会図書館関西館アジア情報課(TEL.0774-98-1378(直通)
FAX.0774-94-9115)

○講演会「アメリカの公共図書館におけるトレンド分析とマーケティング」
主催:千代田区立日比谷図書文化館
日時:2013年12月13日(金)19:00-20:30
会場:千代田区立日比谷図書文化館コンベンションホール(大ホール)
講師:アルカ・バトゥナガー氏(米国大使館広報文化交流部情報資料担当官)
逐次通訳有 定員:200名(先着順)参加料:無料
詳細HP:http://hibiyal.jp/data/card.html?s=1&cno=1969

○第14回子どもに豊かな育ちと読書の喜びを 学校図書館・公共図書館の充実
を求めるつどい in 東京
主催:「子どもに豊かな育ちと読書のよろこびを学校図書館・公共図書館の
充実を求めるつどい」実行委員会
日時:2014年1月13日(月・祝)10:30-16:30
会場:全国教育文化会館
内容:記念講演「憲法と教育(仮題)」金平茂紀氏(TBSキャスター)分科会
参加費:500円
問合先:実行委員会(全日本教職員組合 TEL.03-5211-0123)

図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆『図書館雑誌』11月号(76ページ・定価980円)のお知らせ
○特集「学校図書館法60周年-今、求められる学校図書館職員像」
・学校図書館法と学校図書館の歩み-専門職員整備の視点を主に(塩見昇)
・1997年学校図書館法改正後の司書教諭・学校司書の職務分担を追う
(高橋恵美子)
・今、求められる学校図書館職員像(永井悦重)
・<座談会>学校図書館法60周年-今、求められる学校図書館職員像
(梅本恵・中山美由紀・松井正英・水越規容子・遊佐幸枝)

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○2014(平成26)年度(学)西南学院 事務局契約職員(司書業務):1名
応募締切:2013年11月22日(金)必着

○(株)まちづくり会津 契約社員:1名
応募締切:2013年12月31日(火)

求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○来年度(2014年度)の会費額は今年度と同じです!
(年額)個人会員=9,000円、施設会員A=50,000円、施設会員B=37,000円、
施設会員C=23,000円です。
施設会員様は来年度も予算計上をよろしくお願い申し上げます。
問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

============================================================no.677END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841