令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2013/10/02

第672号

====================================================<2013/10/2発信>
            JLAメールマガジン  第672号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
Copyright,2013 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○日図館目録委員会、NDLと連携してNCRを改訂
日本図書館協会目録委員会は、国立国会図書館収集書誌部(NDL)と「日本
目録規則」(NCR)改訂作業を連携して進めることになった。
現在、目録委員会は、NCR改訂作業に鋭意取り組んでいる。一方、国立国会図
書館では「国立国会図書館の書誌データ作成・提供の新展開(2013)」で新
しい書誌データ作成基準を定めるとしていた。2013年5月にNDLから目録委員
会に対して、連携についての提案の申入れがなされた。その後、NCR改訂作業
を目録委員会とNDLで連携して実施するために、基本方針についての意見交換
を重ねて、このほど公表するはこびとなったものである。
今後、これまでの目録委員会の検討成果を取り込んで、目録委員会とNDLで協
働して新NCR案を作成する。新NCR著者は目録委員会とNDLの連名とすることと
し、新NCRのタイトルは、「日本目録規則」とするが、RDA対応を明示するよ
うなサブタイトルを付加する予定である。
http://www.jla.or.jp/committees/mokuroku/tabid/184/Default.aspx


○中教審、教育委員会権限を首長に移行する案を審議
中央教育審議会教育制度分科会は、地方教育行政組織のあり方を検討してい
るが、首長を教育行政機関とする案、首長が教育長を任命・罷免できる案な
どが審議されている。政府の教育再生実行会議の「首長が教育行政に責任を
果たせる体制が必要」との考えに沿うものである。公立図書館の所管を「地
方公共団体の長」としている図書館は106館ある(文部科学省「社会教育調
査平成23年度」)が、文部科学省はこれを「図書館同種施設」(図書館法第
29条)としている。この動きにも関わる。
同分科会の資料、記録等は
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo1/index.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo1/gijiroku/1339993.htm


○宇都宮市議会、指定管理者制度導入、図書館協議会についての陳情を不採択
宇都宮市議会は10月1日、「宇都宮市立図書館への指定管理者制度導入の再
検討,宇都宮市図書館協議会の設置に関する陳情」を不採択とした。陳情は、
同市の河内図書館への全面指定管理導入、指定管理者制度導入に異論のあっ
た図書館協議会の廃止、「宇都宮市読書活動推進計画」に全図書館も指定管
理者制度の導入を検討していくことについて指摘し、図書館の指定管理者制
度導入について、県外の事例も参考とし、長期的視野に立って再検討するこ
と、図書館協議会を設置することを内容としている。
これについて審査した文教消防水道常任委員会の委員長報告が10月1日の本
会議で行なわれ、日本共産党、議会改革クラブ、環境と健康を守る会、未来
の架け橋の各会派の賛成があったが、賛成少数で不採択になった。
委員長報告では、「河内図書館の指定管理者制度の導入に当たっては、業務
仕様書等において、『司書の人数』『自主事業の開催』など、今まで以上の
市民サービスを求めており、また、本市において、すでに指定管理者制度を
導入している南図書館は、市民満足度も高く、十分な実績をあげているとこ
ろである。今後、さらなる市民サービスの向上をお願いし、この陳情につい
ては不採択としたい」などの意見が多く、不採択と決定したとしている。
陳情した「図書館の全面指定管理導入の再検討を求める・かえる合唱団」
(北村恭子代表)は引き続き、署名など運動に取り組むと述べている。
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/gikai/kekka/27971/27975/028188.html

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○〔変わる知の拠点 第3部 揺らぐ司書像 1〕資格は必要? NPO館長
「理論が自信に」(東京9/9夕)

○〔変わる知の拠点 第3部 揺らぐ司書像 2〕非正規職員 現場仕切るパ
ート(東京9/10夕)

○〔変わる知の拠点 第3部 揺らぐ司書像 3〕レファレンスとコンシェル
ジュ 価値ある情報教えます(東京9/11夕)

○〔変わる知の拠点 第3部 揺らぐ司書像 4〕正規職員 知識と熱意を引
き継ぐ(東京9/12夕)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/chinokyoten/list/

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○近畿ブロック集会
「今こそ考えよう 学校図書館~学校図書館法成立から60年~」
主催:日本図書館協会学校図書館部会
日時:2013年11月10日(日)10:00-16:30
会場:私立灘中学校・灘高等学校大講義室
内容:講演「学校図書館法の制定60年と今に続く課題-学校図書館専門職員
の問題を主に」塩見昇氏(大阪教育学名誉授),実践報告,意見交換
参加費:無料(資料費600円)定員:120名 締切:10月31日(木)
詳細HP:http://www.jla.or.jp/divisions/school/tabid/199/Default.aspx

○2013年度病院患者図書館全国会議
主催:日本病院患者図書館協会
日時:2013年11月10日(日)14:00-17:00
会場:浜松町フクラシア
内容:基調報告(菊池佑氏),事例報告【病院側】石川晶子氏(河北総合病
院)【公共図書館側】安田宏美氏(静岡県立中央図書館)
参加費:無料(事前申込要)
詳細HP:http://www.jhpla.jp/

○図書館と県民のつどい埼玉2013
日時:2013年12月1日(日)10:00-16:00
会場:桶川市民ホール・さいたま文学館
内容:原田マハ氏記念講演,こども読書講座,展示
※記念講演・こども読書講座は要事前申込 締切【講演】11月29日(金)
【講座】10月31日(木)
詳細HP:
https://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/news/tsudoi/tsudoi2013.html
問合先:埼玉県図書館協会(県立浦和図書館内 TEL.048-829-2821)

○女性情報アーキビスト養成研修(入門)+(実技コース)
期日:2013年12月4日(水)~6日(金)
【入門】12月4日~5日【実技コース】12月5日~6日(同時受講可能)
会場:国立女性教育会館
定員:【入門】30名【実技コース】10名 締切:11月15日(金)
参加費:【入門】無料【実技コース】実習用材料費等実費(予定)
詳細HP:http://www.nwec.jp/jp/archive/archivist2013.html

○第3回 瀬戸内市 学校図書館と子どもたちの学び
日時:2013年12月26日(木)13:00-16:00
会場:瀬戸内市中央公民館
内容:実践報告「読書支援・学習支援・配架研究」の3つの実践報告(瀬戸内
市学校司書会),講演「図書館活用教育~その学びを考える~」鎌田和宏氏
(帝京大学教授)参加費:無料(申込不要)
問合先:岡山県瀬戸内市教育委員会新図書館開設準備室(TEL.0869-34-5607)

図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○千葉大学附属図書館本館 非常勤職員(事務補佐員):1名
応募締切:2013年10月15日(火)17:00必着

○麻布中学校・麻布高等学校 2014年度新規採用専任教員(司書教諭):1名
応募締切:2013年10月19日(土)消印有効

求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

============================================================no.672END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841