令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2013/09/11

第669号

====================================================<2013/9/11発信>
            JLAメールマガジン  第669号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
Copyright,2013 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○指定管理者制度導入の調査結果を公表
日本図書館協会図書館政策企画委員会は、毎年、図書館における指定管理者
制度の導入の検討結果について調査を実施しているが、このほど2013年の調
査結果をとりまとめ、「図書館における指定管理者制度の導入の検討結果に
ついて2013年調査(報告)」として公表した。
http://www.jla.or.jp/library/tabid/311/Default.aspx

○図書館費が微増-文部科学省、地方教育費調査の中間報告
文部科学省は9月5日「平成24年度地方教育費調査」の中間報告を公表した。
地方公共団体が2011年度に支出した教育経費(決算)の状況を明らかにした
ものである。総額15兆8,682億円で、前年度と比べて3,933億円の減、1996年
度以降の減少傾向は続いている。そのなかにあって、公立図書館の経費につ
いては、2,878億787万円で、前年度2,872億8,604万円から5億2,184万円の増
となっている。文部科学省は「平成23年度は地域活性化交付金等の活用によ
り、知の地域づくりとしての図書館の充実が図られたことによると考えられ
る」と解説している。いわゆる「光交付金」は2010年度の補正予算で措置さ
れたものであるが、実際の執行は翌年度に多く行なわれたことが分かったが、
その詳細な結果が俟たれる。
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/005/1339378.htm

○大阪国際児童文学館寄贈資料の返還訴訟に判決
大阪高等裁判所は9月5日、大阪国際児童文学館寄贈資料の返還請求に対して
棄却の判決を行なった。橋下徹知事(当時)は吹田市にあった大阪国際児童
文学館を廃止、府立中央図書館に移転させたことに対して、同館に資料を寄
贈した人たちが「研究機関としての機能をもたない図書館へ寄贈したのでは
ない」、寄贈契約、信義則違反だとして提訴していた。一審判決では、関係
文書には府の義務は記載されていないと棄却となったので、控訴していたも
のである。二審では、期待を裏切られたと無理からぬ面があるとしつつも、
原判決を支持するとした。

○第67回読書週間の開催要領
読書推進運動協議会が主催する読書週間は今年も10月27日から11月9日の2週
間行われる。今年の標語は「本と旅する 本を旅する」
http://www.dokusyo.or.jp/

○公益法人移行申請について(進捗状況のご報告)
日本図書館協会は、8月8日付で内閣府に公益社団法人への移行認定申請(電
子申請)を行いました。この申請書類について、内閣府大臣官房公益法人行
政担当室から、9月5日付で指摘事項が通知されました。9月10日に内閣府に
て、指摘事項の説明および本法人の対応について面談を行ったところですが、
特段の問題はなかったため、早急に修正書類を提出する準備をしているとこ
ろです。移行のスケジュールは順調に進捗している状況です。

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○「住民に癒しを」 図書館前倒し開館 阿東 [場所を開放、貸出・登録は
開館日(8/4)から](山口8/2)

○松阪市 「新しい図書館像を」 改革推進プロジェクト会議発足 基本構想
など策定へ 「利用してない」 松阪市の図書館 委員の関心低く(伊勢8/8)

○匿名で10万円分の児童図書 市立図書館に(南海日日8/11)

○雇い止めで管理者を提訴 区立図書館の元副館長(日経8/22)

○図書館協会、松江市教委に 「ゲン」閲覧制限撤廃を要望(日経8/23)

○〔永田町 インサイド〕国会図書館 仕事も遊びも 探検 知の宝庫 統計
・官報… 検索便利に 持ち出しは禁止 雑誌は創刊号から(日経8/25)

○図書館移転新築へ 伊賀市が11億円補正予算案(伊勢8/27)

○「はだしのゲン」制限撤回 松江市教委 閲覧、学校に一任 残酷さとは 
議論必要[1面]、閲覧制限「疑問だった」 はだしのゲン 教師・親ら不
信感 「手続きに問題」強調 松江市教委 「表現規制つながる」 教育的
配慮と規制は違う ゲンは政治性超えた文化[39面](朝日8/27)

○木の香りあふりるミニ図書館 浪江in福島ライブラリーきぼう 仮設住宅そ
ばに開設して1年 飲食もおしゃべりもOK 町民・市民らの交流の場に
(聖教8/28)

○天守概要示す古文書 鳥羽市立図書館に保管 「具体的寸法書かれた文書を
確認したのは初めて」 旧鳥羽城の再建にはずみ(毎日8/29)

○青空文庫の支援基金創設を決定 富田倫生さん死去受け(朝日8/30)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○主題文献精読会2013年9月例会
日時:2013年9月14日(土)14:30-17:30
会場:獨協大学図書館会議室
テーマ:G.G.Chowdhury and Chowdhury著「Organizing information:from
the self to the web」(Faceted Publishing, 2007)の精読
発表者:藤倉恵一氏(文教大学越谷図書館)
問合先:光富健一(E-mail:mitutomi★gmail.com)鈴木学(日本女子大学
西生田図書館 E-mail:suzukima★atlas.jwu.ac.jp)

○第156回三田図書館・情報学会月例会
日時:2013年9月21日(土)14:00-16:00
会場:慶應義塾大学(三田)南校舎455教室
テーマ:RDAと書誌コントロールの将来
発表者:バーバラ・ティレット(Barbara Tillett)氏(RDA開発合同運営委
員会議長・前米国議会図書館)※日本語の通訳あり
参加費:三田図書館・情報学会会員無料/非会員200円 事前申込不要
詳細HP:http://www.mslis.jp/monthly.html
問合先:三田図書館・情報学会事務局(慶應義塾大学文学部図書館・情報学
専攻内 E-mail:mita-slis★ml.keio.jp)

○連続公開講座・司書力アップ(全5回)
主催:図書館問題研究会・兵庫支部 共催:同・大阪支部
日時:【1】2013年9月30日【2】10月28日【4】2014年1月27日【5】2月24日
いずれも(月)14:00-16:00 ※【3】会場未定のため後日発表
会場:【1・2】神戸市立婦人会館【4・5】大阪市立福島区民センター
講師:【1】小林愛美氏(神戸大学附属図書館)【2】脇谷邦子氏(元大阪
府立図書館)【4】高橋敏一氏(大阪支部)【5】長谷川雄彦氏(兵庫支部)
参加費(資料費,会場費):200円/回 ※図書館問題研究会会員無料
申込先:島崎晶子(西宮市立鳴尾図書館
E-mail:tmkhyogo-unei★googlegroups.com FAX.0798-45-5004)

○日本図書館協会資料保存委員会 平成25年度第2回 資料保存セミナー
被災した写真資料の救済「写真でつながるプロジェクト」
日時:2013年10月11日(金)19:00-20:30
会場:日本図書館協会2階研修室
講師:板橋祐一氏(富士フイルム株式会社)
内容:「写真でつながるプロジェクト」の活動の背景や実作業の模様を紹介
事前申込不要
問合先:日本図書館協会・高橋(TEL.03-3523-0812 takahashi★jla.or.jp)

○日本図書館協会「図書館基礎講座」
主催:日本図書館協会
日時:【1・2】2013年10月21日(月)【3・4】11月5日(火)
時間【1・3】10:00-12:30【2・4】13:30-16:00
会場:日本図書館協会2階研修室
定員:各日60名(先着順)受講料:1講座500円 ※公共図書館向け
内容:【1】「図書館の基礎」永見弘美氏(JLA非正規雇用問題検討チーム委
員,新宿区立北新宿図書館)【2】「出版流通と資料選択」村上さつき氏
(JLA非正規雇用問題検討チーム委員,中央区立月島図書館)【3】「現代の
図書館の動向」叶多泰彦氏(市川市中央図書館)【4】「図書館の自由」
伊沢ユキエ氏(JLA図書館の自由委員会委員,横浜市磯子図書館)
申込方法:氏名,連絡先住所,TEL,受講希望講座,勤務先を記入のうえE-mail
(件名:図書館基礎講座)かFAXで申込
詳細HP:http://www.jla.or.jp/committees/seisaku/tabid/279/Default.aspx
申込・問合先:日本図書館協会企画調査部・菊地,小泉(TEL.03-3523-0815
FAX.03-3523-0841 E-mail:kikaku★jla.or.jp)

○平成25年度日本図書館協会健康情報委員会 図書館員向け研修
『はじめませんか?あなたの館で医療・健康情報サービス』
日時:2013年10月28日(月)13:00-16:30
会場:日本図書館協会2階研修室
講師:健康情報委員会委員 参加費:500円
内容:健康情報をめぐる近年の図書館界の動向について。レファレンス研修,
参加者によるグループワークを行う。定員:30名(先着順)
対象:医療・健康情報サービスの充実を目指す公共図書館職員(初任者向け)
申込方法:氏名,連絡先住所,TEL,勤務先を記入のうえE-mail(件名:医療・
健康情報研修)で下記あて申込
申込・問合先:健康情報委員会(E-mail:kenko★jla.or.jp)
健康情報委員会・柚木(浦安市立中央図書館 TEL.047-352-4646)

○第39回全国歴史資料保存利用機関連絡協議会全国(東京)大会及び研修会
主催:全国歴史資料保存利用機関連絡協議会
期日:2013年11月14日(木)~15日(金)
会場:学習院創立百周年記念会館,東京都公文書館,板橋区公文書館
大会テーマ:地域社会とともに歩むアーカイブズ-公文書管理法時代の資料
保存-
内容:総会,大会テーマ研究会,自由論題研究会,研修会,機関会員・協賛企業
展示,ポスターセッション,交流会 申込締切:10月4日(金)必着
詳細HP:http://jsai.jp/taikai/tokyo/index.html
問合先:全史料協大会・研修委員会事務局(TEL.03-6267-4550)

○日本図書館協会・会員のつどい
主催:(社)日本図書館協会
日時:2013年11月22日(金)17:00-19:00(全国図書館大会福岡大会終了後)
会場:アクロス福岡606会議室
対象:日図協会員,日図協の活動に関心のある方 事前申込不要
内容:報告と意見交換(公益法人化への進捗状,日図協の財政改革・組織改
革,日図協の発展ある活動を目指して,その他)
問合先:日本図書館協会・常務理事・西野(TEL.03-3523-0811)

○図書館海援隊フォーラム2013
主催:図書館海援隊フォーラム2013実行委員会
日時:2013年11月23日(土・祝)9:30-17:00
会場:福岡県立図書館
内容:「全力討論!!がん患者さんを支えるために図書館と病院・医療従事者
の連携が始まる」II/地域経済の活性化や生活支援に取り組む図書館海援
隊の活動/『J』のクラブチームとの連携を進める図書館海援隊サッカー
部の活動
申込方法:氏名,所属,連絡先を記入のうえFAXかE-mail(件名:図書館海援
隊フォーラム2013申込)で下記に申込
問合先:図書館海援隊フォーラム2013実行委員会事務局(小郡市立図書館内
TEL.0942-72-4319 FAX.0942-72-3501 city-lib★library-ogori.jp)

○第3回文化財IPMコーディネータ資格取得のための講習会と試験
主催:(公財)文化財虫菌害研究所
期日:2013年12月18日(水)~20日(金)
会場:九州国立博物館
対象:図書館等において展示,収蔵品の保管・管理,施設の維持・管理に携わ
る方等 締切:10月9日
受講料:当研究所維持会員18000円/非会員20000円 受験料:5000円
詳細HP:http://www.bunchuken.or.jp/
問合先:文化財虫菌害研究所(TEL.03-3355-8355 FAX.03-3355-8356)

図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○高知市職員採用資格試験 上級司書:2名程度
応募締切:2013年9月13日(金)消印有効
http://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/9/h25simokishokyuu.html

○東大阪市立図書館 専門職非常勤嘱託:若干名
応募締切:2013年9月13日(金)17:00【郵送】12日(木)消印有効

○東京学芸大学附属図書館 非常勤職員:1名
応募締切:2013年9月17日(火)必着

○(学)慈恵大学(学術情報センター) 臨時職員:1名
応募締切:2013年9月21日(土)

○平成25年度熊取町職員採用試験 司書職(上級・初級):いずれかで1名
受付期間:2013年10月7日(月)~18日(金)
http://www.town.kumatori.lg.jp/kakuka/soumu/jinji/kurashi/saiyoujyouhou/1375162676483.html

求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

============================================================no.669END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841