令和6(2024)年能登半島地震について

この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2013/03/27

第646号

====================================================<2013/3/27発信>
            JLAメールマガジン  第646号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
Copyright,2013 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○平成24年度「学術情報基盤実態調査」の結果報告、本日公開
このたび平成24年度学術情報基盤実態調査の結果報告がまとまり、3月27日、
国公私立大学及び関連機関へ送付されるとともに文部科学省ホームページか
ら公開された。
文部科学省ホームページ(http://www.mext.go.jp/)
  →画面上部のメニューバーあるいは右端のメニューのうち「白書・統計・
出版物」→「統計情報」→「統計調査結果 1.学校教育に関する調査」の
うち『学術情報基盤実態調査(旧 大学図書館実態調査)』
以下のホームページからも公開される。
国立大学図書館協会ホームページ(http://www.janul.jp/)
公立大学協会図書館協議会ホームページ(http://www.japul.org/)
私立大学図書館協会ホームページ(http://www.jaspul.org/)

○博士論文、印刷公表からインターネット公表へ変更
文部科学省は学位規則を改正し、博士論文の公表方法について、教育研究成
果の電子化及びオープンアクセス化の推進の観点から、インターネットの利
用による公表へ変更する。
規則改正は平成25年4月1日より施行される。概要は以下のとおり。
1.博士論文等の公表について
博士の学位を授与された者が行う、当該博士の学位の授与にかかる論文又は
その内容を要約したものの公表について、その方法を、印刷により公表する
ことに代えて、当該博士の学位を授与した大学又は独立行政法人大学評価・
学位授与機構の協力を得てインターネットにより公表することとする。
2.博士論文要旨等の公表について
大学及び独立行政法人大学評価・学位授与機構が行う、授与した博士の学位
にかかる論文の内容の要旨及び論文審査の結果の要旨の公表について、その
方法をインターネットの利用による公表とする。
詳細HP:学位規則の一部を改正する省令の施行について
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/daigakuin/detail/1331790.htm
なお、インターネットの利用による公表については、各機関の機関リポジト
リ(共同リポジトリ及びNIIが提供する共用リポジトリを含む)による公
表が原則とされる。

○4月30日は図書館記念日
日本図書館協会が図書館法施行の日を記念して制定したものです。
http://www.jla.or.jp/library/kinenbi/tabid/227/Default.aspx
ご好評をいただいている日本図書館協会作成の「図書館記念日・図書館振興
の月」のポスターは、施設会員および都道府県立図書館・図書館協会には3月
中旬に配布いたしました。今年の原画デザイナーは亀山達矢氏と中川敦子氏
によるユニット「tupera tupera」。

○日本図書館協会、5月より中堅職員ステップアップ研修(2)を実施
2004年度から司書(補)有資格者で図書館勤務経験7年以上の方等を対象とし
た研修「中堅職員ステップアップ研修(2)」を開始しましたが、今年度も
実施します。講師陣は次のとおり(敬称略・五十音順)。
安形輝(亜細亜大学)石原眞理(神奈川県立図書館)逸村裕(筑波大学)大
石豊(千葉県立東部図書館)乙骨敏夫(埼玉県立浦和図書館)高野一枝(ラ
イブラリーアドバイザー)豊田高広(田原市図書館)藤田節子(川村学園女
子大学)松本雅貴(市川市中央図書館)松山巌(玉川大学)吉田昭子(東京
都立中央図書館)米田渉(成田市立図書館)国立国会図書館
・期日:2013年5月19日(日)~10月15日(火)(12日間24科目)
・定員:20名 ・申込締切:4月22日(月)必着
・受講料:全科目受講96000円/個人会員・施設会員1名迄84000円
※領域単位で受講可
・詳細HP:http://www.jla.or.jp/committees/kenshu/tabid/462/Default.aspx
及び『図書館雑誌』3月号綴込をご覧ください。

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○図書館の情報を発信 ツイッターなど運用開始 上三川町(下野2/25)

○本紙記事 検索可能に 県立浦和図書館 1943年からの100万件(埼玉2/25)

○利用者要求と権利保護折衷 国立国会図書館の電子化(読売2/26)

○録音図書守ります 県立点字図書館 テープをCDに(上毛2/26)

○債務負担で90億設定 高知県の新図書館 年内着工、16年春開館 設計=佐
藤総合JV(建設通信2/26)

○図書館に先人記念館 「花巻中央」整備計画 中ホールと併設へ(岩手日報2/27)

○「古典籍」デジタルで残そう 「米沢善本」などHPでの公開も 市立米沢図
書館(朝日<山形>2/27)

○〔とちぎ大震災2年〕被災地に簡易図書館 那須野ヶ原青年会議所→宮城県
山元町 地域再生へ憩いの場 子供たち派遣し交流も(下野2/27)

○地域史資料 ネット公開へ 善光寺地震の記述/正岡子規の紀行文… 県内
図書館や郷土史研究者らが団体 100冊 3年後めどに(信濃毎日2/27)

○震災教訓後世に 自治体が記録 展示通じ備え促す 美術館で常設 記念館
構想も 国会図書館もネット公開へ 動画など30万点超(日本経済2/28)

○「日本一の読書のまち」 三郷市が宣言案 市議会に提案へ
(朝日<埼玉>2/28)

○貸し出し図書 3万冊を突破 三田・武庫小 司書教諭常駐実る(朝日<兵
庫・三田>2/28)

○小中校歌 歌い継いで 県立図書館HPで公開 第1弾22校 登録校募る
(山陽2/28)

○書評投稿や自動返却機 鳥取市立図書館 新システムきょう稼動(日本海3/1)

---------------------------------------------------------------------- 
◆集会等のお知らせ
○主題文献精読会2013年3月例会
日時:2013年3月30日(土)14:00-18:00
会場:東京理科大学森戸記念館2階第2会議室
テーマ:G.G.Chowdhury and Sudatta Chowdhury著「Organizing information:
from the self to the web」(Faceted Publishing, 2007)の精読
発表者:鈴木学氏(日本女子大学)藤倉恵一氏(文教大学)
問合先:光富健一(東京理科大学野田図書館 TEL.04-7122-9157
E-mail:mitutomi★admin.tus.ac.jp)鈴木学(日本女子大学西生田図書館
TEL.044-952-6937 E-mail:suzukima★atlas.jwu.ac.jp)

○日本図書館研究会情報組織化研究グループ2013年4月月例研究会
日時:2013年4月13日(土)14:30-17:00
会場:大阪市立弁天町市民学習センター第3研修室
テーマ:「ウェブスケールディスカバリーSummon:検索から発見へ」
発表者:藤田美穂氏((株)サンメディア)
詳細HP:http://josoken.digick.jp/

○千代田区・アメリカ大使館 アメリカンシェルフ開設記念講演会
主催:千代田区立日比谷図書文化館 共催:アメリカ大使館
日時:2013年5月9日(木)14:00-15:30
会場:千代田区立日比谷図書文化館地下1階大ホール
内容:「米国公共図書館におけるビジネス支援サービス」アンドレア・マク
グリンチー氏(アメリカ大使館広報部情報資料担当官)※同時通訳付
定員:200名(申込先着順)参加料:無料
詳細HP:http://hibiyal.jp/data/card.html?s=1&cno=1749
申込・問合先:千代田区立日比谷図書文化館(E-mail:college★hibiyal.jp
TEL.03-3502-3340)

図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○大阪キリスト教短期大学図書館 臨時職員:1名
応募締切:2013年4月4日(木)必着

○明海大学歯学部メディアセンター 事務職員(パート):2名
応募締切:2013年4月5日(金)

○東京歯科大学市川総合病院図書室 臨事職員:1名
応募締切:2013年4月5日(金)

○帝京大学医学総合図書館 パート職員:1名
応募締切:2013年4月10日(水)必着

○奈良県立図書情報館 嘱託職員:1名
応募締切:2013年4月12日(金)必着

○国際日本文化研究センター図書館 パートタイム職員:1名
応募締切:2013年4月12日(金)必着

求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○2012年度第12回施設会員配付資料(3月14日付発送)
<A,B,C会員配付資料>
(1)日本の参考図書 四季版 No.186
(2)図書館記念日ポスター
上記資料とともに『図書館雑誌』2013年3月号をお届けしております。
これまでにお届けしている資料は下記でご案内しています。
http://www.jla.or.jp/membership/tabid/159/Default.aspx
問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

○転居や勤務先変更により『図書館雑誌』の送付先が変更になる場合は、月末
までにご連絡いただけると、翌月より新住所へお届けいたします。メール、
HPの異動届フォーム、FAX、異動届用紙でお知らせください。
問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)
異動届フォーム:https://www.jla.or.jp/membership/tabid/271/Default.aspx
============================================================no.646END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp
 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841