令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2013/03/20

第641号

=====================================================<2013/2/20発信>
            JLAメールマガジン  第641号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
Copyright,2013 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■求人情報
■JLAからのお知らせ
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○人口当たりの図書館が最も多いのは山梨県
2月13日、総務省統計局は「統計でみる都道府県のすがた 2013」を公表し
た。これは、社会・人口統計体系の報告書として取りまとめた「社会生活統
計指標-都道府県の指標-」の中から主な指標について一覧できるように再編
成されたもので、毎年発表、刊行されている。絶対数ではなく指標として明
示されているので比較検討することができる。公共図書館については人口
100万人当たりの館数を都道府県ごとに示し、また順位も明らかにしている。
今回は、文部科学省「社会教育調査」平成20年度の図書館数により行ってい
る。人口100万人当たり全国平均24.7館、最も多いのは山梨県の59.7館、次
いで富山県52.6館、長野県52.0館と続く。少ないのは神奈川県の9.3館、愛
知県12.3館、宮城県14.5館などである。
人口当たりの図書館数を指標として使うのは国際比較としては有効であるが、
過疎過密の差が著しくなっている日本国内での指標として適切であるか、に
ついては検討を要する。人口の多い政令指定都市を抱えている15道府県は下
位に集中してことに、それが現れている(政令指定都市は100万人当たり平
均10.7館。日本図書館協会調べ)。
また、都道府県立図書館、私立図書館を市町村立図書館と同様に館数に加え
ているが、市町村立図書館数のみをその設置市町村の人口により表すことの
方が適切である。
冊子は今月中に刊行の予定(日本統計協会)。
なお姉妹書として「統計でみる市区町村のすがた」も毎年公表、刊行されて
いるが、こちらは市区町村、行政区ごとの絶対数値により編成されている。
http://www.stat.go.jp/data/ssds/5a.htm

○「学校図書館・公立図書館の充実を求めるつどいin埼玉」でアピール
1月14日、さいたま市で「第13回学校図書館・公立図書館の充実を求めるつど
いin埼玉」が開催された。学校図書館と公共図書館が手を取り合って、子ど
もたちに豊かな育ちを保障し、読書の喜びを届けていくために毎年、自治労
連、全教、日高教と読書運動にかかわる各組織が共催して行われている。
集会では、(1)全ての図書館に専任・専門・正規の司書配置を、(2)司書
の専門的働きを支える保障を、(3)蔵書の充実、公立図書館の資料費の確保、
(4)指定管理者制度導入や外部委託ではなく直営での運営を求める、の4点
を内容とするアピールが確認された。
http://www.jichiroren.jp/modules/topic/index.php?page=article&storyid=1354

----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○スピード感で独自色 夏野砺波市政 スタートから1カ月 図書館[建設検討
委員会設置]、空き家で方針 初会議「合格点」の評価(富山12/28)

○熊本に漫画図書館構想 古書店主「文化遺産に」(読売<西部本社>1/1)

○イラスト華やか 少女雑誌の付録 双六、カレンダー、画集… 明治~平成
の変遷たどる 菊陽町図書館で収集品展(熊本日日1/4)

○耐震化へ改修工事 市中央図書館 15日から休館 久留米市(西日本1/5)

○1915年の目録見つかる 津島市立図書館、蔵書5千冊掲載(朝日<名古屋>1/7)

○図書館独自に広告募集 宇都宮市 予算減で資金確保へ(読売<栃木>1/15)

○中山町立図書館「ほんわ館」 入館者5万人を突破(山形1/25)

○文章の書き方指導 大学図書館に窓口 電通大(日刊工業1/25)

○江北図書館 存続の危機 木之本で100年の歴史 資金難、寄付募る
(読売<滋賀>1/25)

○加東出身の詩人・坂本遼 直筆原稿など市に寄託 遺族が120点 図書館で
管理へ(神戸1/25)

○全九州学校図書館コンクール 杷木中(朝倉市)が最優秀賞 「始業前に読
書」を高評価(西日本1/25)

○図書代寄付続け43年 相模原・河本さん 少年院で読書の機会を(神奈川1/26)

○シニア世代に使うコツ 市立図書館 サービスや検索紹介 佐賀市(佐賀1/26)

○石川県史HPで検索 東大史料編纂所が開発 県立図書館(北国1/27)

○安城市、PFI方式を導入 中心市街地拠点 民の資金・手法活用(朝日<愛知・
三河>12/27)

○大学の学術書 電子化し配信 KCCS、来年3月から まず京都造形大向け
(日経産業12/28)

○読書振興へ各校工夫 読み聞かせ 生徒が購入図書選定 県教委 家庭での
習慣化狙う 記者の目 行政や家庭の連携必要(徳島1/28)

○〔ホントに知ってた? 図書館のこと 県立「廃止」を問う〕1 異なる役
割 検索網強化で十分か 本にさわれない? 雰囲気が違うのは…
  〔同〕2 機能の特化 そこにポリシーはあるか 「現場なし」でいい?
  〔同〕3 開架式の意義 手に取ることで「出会う」 「考える」を左右する
  〔同〕4 評価軸 貸出数だけが重要なのか 人を変える「成果」
  〔同〕5 企業集積高い「一覧性」競争力補う スピード勝負に威力
(神奈川1/28~2/2)

○[県立図書館]閲覧廃止は法律違反 図書館問題研究会 県に「緊急アピール」
(神奈川2/2)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○中之島図書館 お誕生日会
主催:明日の中之島図書館を考える会
日時:2013年3月3日(日)13:30-16:00
会場:大阪市中央公会堂大会議室
参加費:無料(事前申込不要)
内容:講演「中之島図書館新たな百年の一歩-歴史から学ぶこと-」呉谷充
利氏(相愛大学人文学部日本文化学科教授),中之島図書館の建物外観見
学(解説付),茶話会
詳細HP:https://sites.google.com/site/nakalibforever/birthday2013
問合先:「明日の中之島図書館を考える会」事務局(naniwalib★gmail.com)

○むすびめ講演会
「多文化共生を考える-多言語・多文化教育研究センターの活動を通して-」
日時:2013年3月3日(日)14:00-
会場:日本図書館協会2階研修室
ゲストスピーカー:杉澤経子氏(東京外国語大学多言語・多文化教育研究セ
ンター研究員)
詳細HP:http://www.musubime.net/

○図書館情報学を学ぶ大学院生・学生と図書館員の交流会
主催:中部図書館情報学会
日時:2013年3月18日(月)13:00-17:00
会場:愛知淑徳大学星ヶ丘キャンパス2号館25B
参加費:無料(要事前申込 当日参加可)
内容:「感情検索システム構築のための基礎研究」名和達也氏(愛知淑徳大
学大学院)「選書の実際」鈴木崇文氏(名古屋市山田図書館)「図書館に
できること」辻一生氏(田原市立図書館)
詳細HP:https://sites.google.com/site/chuubutoshokanjouhougakkai/gyouji-no-oshirase
申込・問合先:中部図書館情報学会・田中敦司(tanaka-at★pop01.odn.ne.jp)
中部図書館情報学会事務局・星野(TEL.080-6903-4167)

○フォーラム「社会を創る図書館の力-レファレンスサービスの今を知り、
未来を語る」
主催:国立国会図書館
日時:(第一部)2013年3月21日(木)13:30-17:30(第二部)22日(金)10:30-16:00
会場:国立国会図書館関西館大会議室
参加対象:図書館の情報サービス(レファレンスサービス)にご関心をお持
ちの方。レファレンス協同データベース事業参加館を始め,図書館情報学
研究者,図書情報学専攻の学生の方,地域活性化にご関心のある方など,多
くの方のご参加をお待ちしております。締切:3月15日(金)
詳細HP: http://www.ndl.go.jp/jp/library/news/1199561_1484.html
申込・問合先:国立国会図書館関西館図書館協力課協力ネットワーク係
(E-mail:info-crd★ndl.go.jp TEL.0774-98-1474 FAX.0774-94-9117)

○歴史的図書館用品を考える集い
共催:日本図書館文化史研究会,日本図書館協会
日時:2013年3月23日(土)14:00-17:00
会場:日本図書館協会2階研修室
内容:「キハラの歴史的図書館用品の収集と百周年記念事業について」木原
祐輔氏(キハラ(株)会長)「間宮商店の事業活動」小黒浩司氏(作新学
院大学)参加費:500円 締切:3月20日(水)
詳細HP:http://jalih.jp/events/events.html#reikai3
申込・問合先:日本図書館文化史研究会事務局(明治大学司書・司書教諭課
程室内 FAX.03-3296-2094 E-mail:office★jalih.jp)

図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○名古屋大学附属図書館 事務補佐員:4名
応募締切:2013年2月22日(金)必着

○福岡市教育委員会 非常勤嘱託員(司書有資格者):若干名
応募締切:2013年2月27日(水)必着

○春日市民図書館 嘱託職員(司書):1名
応募締切:2013年2月28日(木)消印有効

○草加市立中央図書館 司書(臨時職員):若干名
応募締切:2013年2月28日(木)

○国文学研究資料館 事務補佐員:1名
応募締切:2013年2月28日(木)必着

○埼玉医科大学附属図書館 正規職員または契約職員:3名
応募締切:2013年3月1日(金)

○東京海洋大学附属図書館越中島分館 非常勤職員:1名
応募締切:2013年3月8日(金)必着

○平戸図書館 非常勤職員:若干名
応募締切:2013年3月8日(金)必着

求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆JLAからのお知らせ
○JLA新刊
上海の図書館と社会 1840-1949年 呉建中著 川崎良孝,櫻井待子,沈麗雲,
桑原千幸訳 京都図書館情報学研究会発行 日本図書館協会発売 2013.3 
217p A5判 定価5250円 ISBN978-4-8204-1220-5

○『図書館雑誌』2月号の発送は完了しました。現時点で届いていない場合は
郵便事故の可能性がありますので至急ご連絡ください。
問合先:会員係(TEL.03-3523-0811 FAX.03-3523-0841 somu★jla.or.jp)

============================================================no.641END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841