令和6(2024)年能登半島地震及び同年4月17日に愛媛・高知で発生した地震について
 この度、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また、それぞれの地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。
日本図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。
被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。
saigai★jla.or.jp
(★を半角@に換えてください。)








JLAメールマガジンバックナンバー

2013/01/09

第635号

明けましておめでとうございます。
会員の皆さんにおかれましては、思いも新たに取組みを始めておられること
と思います。
昨年は協会の財政運営の面で皆さんにいろいろご心配をおかけしました。
関係者一同、公益法人としての認定の達成と、それにふさわしい事業展開の
基盤整備に向け、鋭意努力を重ねておりますので、ご休心ください。
本年は図書館振興にかかわっては、『中小レポート』刊行50年、学校図書館
法制定60年の節目に当たり、これまで重ねた歴史と成果の上に、新たな展開
を図っていくことが重要です。
皆さんの期待と信頼に応える日本図書館協会として、確かな事業展開を進め
る所存です。
本年もよろしくご支援、お力添えをお願い申し上げます。

(日本図書館協会理事長 塩見昇)

====================================================<2013/1/9発信>
            JLAメールマガジン  第635号
=====================================================================
   編集発行:社団法人 日本図書館協会
Copyright,2013 Japan Library Association   無断転載転送を禁じます 
JLAホームページアドレス  http://www.jla.or.jp/
=====================================================================
▼目次▼
■図書館界ニュース
■新聞記事より
■集会等のお知らせ
■『図書館雑誌』1月号のお知らせ
■求人情報
----------------------------------------------------------------------
◆図書館界ニュース
○次期図書館学教育部会役員選挙が実施されます!
「図書館学教育部会規程」第6条により、次期の役員選挙が実施されます。
選挙権を有する会員には既に郵送(赤色の封筒)で投票用紙その他が送られ
ていますが、投票はもうお済みでしょうか? 
選挙成立には部会員の3分の1以上の投票数が必要です。会員の皆様に再度
投票の労をとっていただかなくてもすむように、再選挙という事態はなんと
しても避けなければなりません。投票締め切りは2013年1月24日(木)です
が、年末年始の郵便事情を考慮して早めに投票くださるよう、よろしくお願
いいたします。       (第28期選挙管理委員会委員長 若松昭子)

○ガンバJLA日本図書館協会関西地区応援団 結成
社団法人日本図書館協会は今年創立120周年を迎えますが、公益社団法人へ
の移行にあたって、さまざまな困難に直面しています。
関西地区の理事・評議員・会員の有志では、日本図書館協会について考え、
応援するために、「ガンバJLA日本図書館協会関西地区応援団」を結成し、
2月11日にシンポジウムを開催します。
日本図書館協会の現状とその存在意義について、会員を含む図書館で働く多
くの人たちに理解してもらい、公益社団法人への移行について協力を依頼し
て寄附を働きかけたいと思います。
シンポジウムは、2013年2月11日(月・祝)13:30より、大阪市立難波市民学
習センター講堂で開催します。
詳細は、集会等のお知らせをご覧ください。
(ガンバJLA日本図書館協会関西地区応援団代表世話人 西村一夫)


○東日本大震災支援団体による支援情報交換会開催
12月21日、東日本大震災被災図書館関連の支援活動実施団体による、今年度
4回目の東日本大震災被災地図書館支援情報交換会が国立国会図書館を会場
に行われた。この会は活動の報告や情報交換を行いながら、今後の支援につ
いて話し合おうと日図協震災対策委員会が呼びかけたものである。
国立国会図書館、saveMLAK、大震災出版対策本部、全国学校図書館協議会、
「あしたの本」プロジェクト、シャンティ国際ボランティア会、日本図書館
協会震災対策委員会から計12名が出席した。
日本図書館協会からは、前回9月21日以降の活動や今後の予定、出版物を報
告。国立国会図書館からは、平成25年3月正式公開予定の東日本大震災アー
カイブや陸前高田市立図書館所蔵「吉田家文書」の修復作業など被災資料救
済・修復について、『国立国会図書館月報』の連載「シリーズ被災地の図書
館は今」の紹介があった。saveMLAKからは、名取市と南三陸町の図書館移転
ボランティアなどの仲介支援、震災訓練プログラムの開発についての報告が
あった。大震災出版対策本部からは、前年から継続の被災3県の子どもたち
への図書カードプレゼント、現地からの要望に応じた支援活動についての報
告がされた。全国学校図書館協議会からは、被災地の学校に希望調査を行い
地元の書店を通じて図書を購入し寄贈する支援「学校図書館げんきプロジェ
クト」による第2次図書寄贈で200校に実施する予定の支援について、11月に
開催された「学校図書館げんきフォーラム」について報告があった。この2
つの支援事業は今後も継続していく予定である。「あしたの本プロジェクト」
からは、宮城県内を巡回している移動図書館車のこと、原画オークションで
国内の出品の出足がにぶくなっている状況、東京で開催された「世界の子ど
もに本を届ける」シンポジウムについてなどの話があった。シャンティ国際
ボランティア会からは、仮設団地を巡回している「いわてを走る移動図書館
プロジェクト」のみやぎ・ふくしま版をこの秋から立ち上げたこと、その利
用状況や利用者の声が資料と合わせて報告された。
意見交換では、町づくりと図書館、被災地支援における県立図書館の役割な
どについて意見がかわされた。支援の事例を伝えていくことが大切であり、
それが次の支援につながっていくことを確認。また、日図協が開催している
被災3県の県立図書館との情報交換会への各団体の参加について要望があっ
たため、今後調整をはかる。次回の支援情報交換会は、3月に開催予定。


----------------------------------------------------------------------
◆新聞記事より(地域版含む)
○「ふきのとう文庫」の「子ども図書館」 JR桑園駅近く 来冬に新築移転 
寄付の協力募る(北海道12/12夕)

○新図書館、規模縮小へ 土浦市、17年開館目指す(茨城12/11)

○大田原・建設中の「再開発ビル」1階 外向き店舗4店決まる ニーズも考
慮、和食や医院 16日まで愛称を募集(下野11/11)

○佐野のやまびこの会 著作権許諾なく音訳できます 文化庁の指定団体に 
録音図書化 素早く(下野11/22)

○太陽光発電へ 屋根貸します 再生可能エネ推進の栃木市 小中校など13施
設[図書館2カ所] 来月から事業者募集(下野〈県南・両毛〉11/24)

○[栃木]県立図書館 2月に再開(下野12/1)

○宇都宮市東図書館開館20年 利用者倍増27万人 資料数4倍 ビジネス情報
が充実 相談業務も強化(下野12/15)

○雑誌蔵書充実へ スポンサー制度 一宮市立図書館(毎日11/30)

○〔ニュース ピックアップ〕精細画像でデータ化、ネット公開 佐賀県立図
書館 利用と保存両立 資料充実が課題(佐賀12/9)

○武雄市新図書館 蘭学館"閉鎖"へ 映画・音楽レンタル店に(佐賀12/12)

○平戸市の新図書館・公民館複合施設 市民の前でヒアリング 「公開書庫」
案盛り込む 設計業者選定、練り上げへ(長崎12/9)

○市内中の図書 どこでも検索 浦添図書館新システム(沖縄タイムス12/11)

----------------------------------------------------------------------
◆集会等のお知らせ
○日本図書館研究会 第295回研究例会
日時:2013年1月11日(金)19:00-21:00
会場:大阪市立難波市民学習センター第4研修室
テーマ:図書館に関係する最近の著作権法の改正
発表者:南亮一氏(国立国会図書館関西館)
参加費無料・申込不要
詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2012/295invit.html


○日本図書館研究会情報組織化研究グループ2013年1月月例研究会
日時:2013年1月12日(土)14:30-17:00
会場:キャンパスポート大阪(大学コンソーシアム大阪)ルームA
テーマ:ISBD統合版の研究:改訂内容の検討とその意義
発表者:松井純子氏(大阪芸術大学)
詳細HP:http://josoken.digick.jp/


○日本学校図書館学会静岡県支部 第6回研究会
日時:2013年1月19日(土)13:00-16:10
会場:藤枝市立駅南図書館集会室
内容:研究発表「学びの中心となる学校図書館を目指して~学校司書との連
携~」岩田敦子氏(磐田市立東部小学校司書教諭)等4件,協議
参加費:会員無料/一般500円 当日参加可
申込方法:【会員】1/15(火)迄に連絡【一般】所属,氏名を連絡。
申込・問合先:事務局・海老原一彦(TEL&FAX.054-641-3195)


○大学図書館問題研究会近畿3支部新春合同例会
主催:大学図書館問題研究会京都支部・大阪支部・兵庫支部
日時:2013年1月26日(土)15:00-
会場:キャンパスポート大阪ルームA
内容:「中之島図書館:挑戦の歴史とこれから」前田章夫氏(元大阪府立図
書館) 参加費:無料(先着35名)申込締切:1月21日(月)予定
詳細HP:https://sites.google.com/site/dtktudoi/home/2013kinki3


○日本出版学会 2012年度第5回(通算第77回)関西部会
日時:2013年1月28日(月)18:30-20:30
会場:関西学院大学大阪梅田キャンパス1402教室
テーマ:「海外の日本研究とデジタル環境」
発表者:江上敏哲氏(国際日本文化研究センター資料課司書)
参加費:会員300円/非会員500円
問合先:関西部会担当・湯浅俊彦(立命館大学 TEL.075-466-3136(研究室
直通)FAX.075-465-8188(文学部事務室))


○日本図書館研究会図書館サービス研究グループ研究例会
日時:2013年2月9日(土)13:00-16:00
会場:大阪府立中之島図書館ふれあいルーム
テーマ:“障害者サービス”をカリキュラムから考える
発表者:立花明彦氏(静岡県立大学短期大学部)
問合先:中村恵信(TEL.090-4270-9361(神戸松蔭女子学院大学))


○ガンバJLA 日本図書館協会関西地区応援団創立記念シンポジウム
-祝・日本図書館協会創立120周年
日時:2013年2月11日(月・祝)13:30-16:30
会場:大阪市立難波市民学習センター講堂
内容:「日図協の覚醒-疾風怒濤の前触れの時代-」三苫正勝氏(元日本図
書館協会常務理事)「新生エルライブラリーへの道(仮題)」谷合佳代子
氏(エルライブラリー(大阪産業労働資料館)館長)「瀬戸内市の図書館
づくり」嶋田学氏(瀬戸内市教育委員会新図書館開設準備室長)
参加費:無料 申込不要
問合先:ガンバJLA 日本図書館協会関西地区応援団(関西地区のJLA理事・
評議員・会員の有志グループ E-mail:gambajla★yahoo.co.jp)


○「図書館の歩む道 ランガナタン博士の五法則に学ぶ」研修会
主催:関西ランガナタン博士の五法則に学ぶ会(関西ランガナタン読書会)
日時:2013年2月15日(金),3月15日(金),4月19日(金)14:00-17:00【全3回】
会場:豊中市立千里図書館集会室 ※同書著者竹内さとる氏が参加予定
参加費(講師交通費・通信費等):4000円(3回分)定員:15名(先着順)
参加条件:事前に『図書館の歩む道』『「図書館学の五法則」をめぐる188
の視点』2冊の指定部分を読み参加,レポート作成,原則全3回参加 等
申込方法:氏名,所属,連絡先をE-mail(tsuchinda63★gmail.com)宛に連絡,
折り返し詳しい予定をお送りします
問合先:関西ランガナタン読書会お世話係・須藤(豊中市立蛍池図書館
TEL.06-6840-8000)


○創刊20周年記念『ぱっちわーく』のつどい
学校図書館づくり運動の“いま”を考える
日時:2013年3月2日(土)14:00-17:00
会場:福岡県立図書館レクチャールーム
内容:「学校図書館法改正をめぐる動きについて」梅本恵氏(『ぱっちわー
く』事務局)ほか 資料代:300円 申込締切:2月20日(水)
詳細HP:http://homepage3.nifty.com/patchwork/
問合先:『ぱっちわーく』事務局・梅本恵(TEL.0827-43-0830
FAX.0827-43-0831 E-mail:patch2525★nifty.com)


○日本図書館研究会 第54回(2012年度)研究大会
期日:2013年3月3日(日)~4日(月)
会場:同志社大学新町キャンパス
参加費:日図研会員2000円/非会員3000円/学生1000円
内容:【3日】個人研究発表,グループ研究発表【4日】シンポジウム「ネッ
トワーク時代の図書館とプライバシー:なぜ守る?どう守る?」
詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/taikai/2012/invit.html


○日本図書館研究会 第2966回研究例会
日時:2013年3月15日(金)19:00-21:00
会場:大阪市立総合生涯学習センター第6研修室
テーマ:学校図書館と公共図書館との連携-大阪府下学校図書館現状調査か
らの考察-
発表者:学校図書館研究グループ 飯田寿美氏(小林聖心女子学院)
参加費:無料 申込不要
詳細HP:http://www.nal-lib.jp/events/reikai/2012/296invit.html

図書館イベントカレンダーは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/calendar/tabid/92/Default.aspx

----------------------------------------------------------------------
◆『図書館雑誌』1月号(72ページ・定価980円)のお知らせ
○「平成24年度(第98回)全国図書館大会ハイライト」
・10月25日~26日に島根県松江市で開催された全国図書館大会の概要を
12の分科会ごとに報告するほか大会参加者の感想を掲載
○<新春エッセー>1ヒト,2ホン,3シセツ(阿刀田高)
○日本十進分類法第10版試案の概要-その8「自然科学」の部
(JLA分類委員会)

----------------------------------------------------------------------
◆求人情報
○東京都立中央図書館 非常勤職員:1名
応募締切:2013年1月18日(金)必着

○2013年度町田市立図書館 嘱託員:若干名
応募締切:2013年1月18日(金)17:00

○平成25年度岐阜市立図書館 事務嘱託員:若干名
応募締切:2013年1月18日(金)必着

○国文学研究資料館 事務補佐員:1名
応募締切:2013年1月21日(月)必着

○平成25年度吉田町立図書館 臨時職員:1名
応募締切:2013年2月10日(日)

求人情報の詳しいことは下記でご覧ください。
http://www.jla.or.jp/tabid/334/Default.aspx

============================================================no.635END=
■登録アドレスの変更・解除はかならずご連絡ください。mailmaga★jla.or.jp 

一覧

トップに戻る
公益社団法人日本図書館協会
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-14
TEL:03-3523-0811 FAX:03-3523-0841